• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2010年8月20日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ショップにてホイール交換の時に少し時間を貰って塗りました。

塗料はホームセンターで買った390円(赤)です。

Hマークがオシャレでしょう?。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ

難易度:

ようやくのタイヤ交換作業:備忘録として

難易度:

アルミ&タイヤ 交換

難易度:

タイヤ交換に向けてホイール交換

難易度:

備忘録(タイヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月20日 14:56
とっても綺麗です。

ホイール換える時がきたら、やってみようかな。
コメントへの返答
2010年8月20日 15:01
前車も塗っていましたがキャリパーを塗るとメーカー保証(塗ったあたり)が効かなくなるとディラーでは言っていましたが・・・・。

高い耐熱用の専用塗料は全く必要ありません!。
剥げませんので「コーナン」で十分です。
2010年8月20日 19:43
どうも!
耐熱用でなくても大丈夫なのですね。とても参考になりました、
1000円以下でその見栄えだと、とても満足度高いです。

ホイール換える頃には保障も切れちゃうので大丈夫なのですが、保障外になる基準とか事例はぬかりなく決めてあるのですね。ちょっと複雑ですが、さすが大企業です(汗)
コメントへの返答
2010年8月20日 21:13
塗料は長年の経験?から何でもOKです!。

ただ、真夏の炎天下は避けましょうね!、塗料が乾かず粘り気が出てきます。

でも、やっちゃいましたが?。

保証はケースバイケースだと思います。
一様、ホンダも逃道を作っているだけで、きちんと対応はしてくれるはずですよね。

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation