• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたんの"白いDio" [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2011年11月14日

Dio 金サスオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
金サスを入手したのでさっそくオーバーホールします。
まずはステムから取り外し、上の黒いキャップを外します。
2
すると、ピストン??があるのでこれをドライバーやTレンチで押しながらクリップを精密ドライバーのマイナスなどで外します。かなり力が必要なので2人が楽ですが、一人でやるならば、足でアウターを押さえインナーをつかんで、ピストンを押す。すかさずクリップを外す!頭と体力をここでかなり消耗・・・・。
3
真っ黒?ドロドロのオイルが出てきました・・・。こんなんではいけません!!アウター下部の6角ネジも外しましょう。アウターとインナーが分離できます。ただ、6角は非常に硬い・・・。
画像はありませんが、シール類は全部交換します。
4
今回はヤマハの10番のフォークオイルを使用します。色はちなみに赤です。
5
ダストシールも全部交換して、油面でオイルを調整します。
L字の差し金でオイル量を測定して左右均等にします。ちなみに、エア抜きはシコシコしてちゃんとして、縮めた状態で油面を測定しましょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スターター不良 (Dio AF62)

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

クーリングファン 軽量化

難易度:

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

テールランプ殻割りとスポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2014年!幸せつかむぞw」
何シテル?   01/06 19:31
このたび、アルファードV乗りになった あおたん です!! Lサイズミニバンでのんびり快適アルファード生活をしていきたいと思います! アルファード大好き人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) 白いDio (ホンダ Dio (ディオ))
会社の人から2000円(軽トラ運び賃として)でいただいてきましたwこれから通勤の足になる ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
このたびアルファード乗りになりました!! 広々Lサイズミニバンは快適ですね☆ いろいろこ ...
マイバッハ マイバッハ マイバッハ マイバッハ
画像管理用です☆ みても何もないですよ~w
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
仕事で使っている営業車です。 会社支給車両のため、ステッカーが大量にはってあります。 ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation