• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月08日

459オフ!④

だらだら長引いてしまっているブログです・・・すみません。

前回のブログの串団子標識ですが、こんなふうになっていました。(2007年撮)



ではいよいよ・・・



なんとも優雅な昭和の香りがする橋でした!


そして何より素晴らしいのは・・・・



この阿賀野川の壮大な景色を一人四人いじめできたことです!

ここの景色はちょうど阿賀野川がU字に曲がっているところで自然のすごさをまじまじと眺められました。

そして・・・この橋の名前は・・・



角神橋・・・・

角神隧道とともにマンマの名前!(笑)



持ち主は東北電力のもので、ここからが重要・・・

架替 昭和???年12月(?)
長岡市 大原鉄工所
 
(『Y!ブログ おもしろスポット旅日記 20以上通行禁止の吊り橋橋 角神橋』より)

この橋は架け替えられている!!!

そこで注目されるのは涼ちゃんさんが撮影していた・・・



この橋台です!

ここからは私の予想ですが・・・

おそらく・・・



この橋台は・・・




これです!!!!

その名も・・・

東信橋!!!

この情報は地方広報「広報かのせ」昭和33年(1958年)9月25日17号・・・
水害号外
に掲載されていたものです。
以下原文抜粋
9/20の台風21号による甚大な被害を号外で伝えています。鹿瀬町は度重なる水害に屈することなく、逞しく、誠実に乗り越えてきたのだという事を改めて実感させられます。

やはりあの湾曲した河川の地形で大雨などがあるとかなりのダメージがあったものだと思われます。

なお、東信橋の東信とは鹿瀬ダムを東北電力が所有する前の電力会社の名前だとわかりました!

そして同じく広報かのせからこの東信橋の衝撃的写真と情報が・・・
それは・・・



東信橋は木造のつり橋だったという・・・


なんとあの湾曲した侵食の激しい場所に木造のつり橋を架けようとは・・・


調べて開いた口がふさがりません(笑)

帰宅後判明したこの事実に今はドキドキしています(笑)



角神橋を見た後きれいな花が出迎えてくれました、



角神シリーズは終わりで次回、本命の宮古方面へ・・・

では!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/08 23:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

会員でよかった。
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年7月9日 0:09
めちゃくちゃ楽しそうですね!!
旧道廃道は当時の面影が色濃く残ってていいですねぇ。
もっと近ければ同行できたのですが…(´・ω・`)無念
コメントへの返答
2014年7月9日 3:14
コメントありがとうございますm(._.)m

廃になったまま残されたところ、自然の力に屈したところ、色々な要素があって楽しいですね!
ご一緒出来る機会があればいいですね!
2014年7月9日 1:51
興奮している感じが伝わって来ますね~ (^^)

しかし、良く調べたね~!

架け替えたのは銘板から昭和22年とありますね。
旧字体なので、若い越後さんには難しかったかな?(^^;;

この柱って何処にありました?

もし、どこからか転載したのなら、元を書かないとマズイかもよ (^^;;
最近は著作権とかうるさいからね…

コメントへの返答
2014年7月9日 3:26
興奮している感じ伝わったようでよかったです!(^^)

ちょこっと調べただけなので、鹿瀬発電所の歴史方向から切り込めば他の情報も手にはいるかもしれません!しかし、調べると結局は地元の町史や地域史が一番地域の思いやいきさつが詳しく書かれているんだなの感じさせられました!

旧字体だったんですね…全然分からなかったです(笑)その辺も歴史を感じます(^-^;

あの柱は反対側の柱に記載されていたものです!(出所はちゃんと追記しておきました(;´゚д゚)ゞ)
2014年7月13日 10:49
懐かしの故郷( ̄Д ̄)ノ
2014年8月27日 20:11
ここが地元です(笑)
小学生の頃親父の軽トラでこの橋渡りました(^^)
物凄く怖かったですね( ;´Д`)
コメントへの返答
2014年8月27日 20:13
あ、思い出しました(笑)

この橋…きれいなのに放置するのは勿体ないです…(^-^;
2014年8月27日 20:19
熊と猿がよく使ってます(笑)
コメントへの返答
2014年8月27日 20:21
そういえば…糞が大量に転がってました…(笑)
2014年8月27日 20:28
それは…猿ですね…てか…
どっちでもいいか(笑)
コメントへの返答
2014年8月27日 20:30
糞は糞ですね(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 http://cvw.jp/b/1423800/44078285/
何シテル?   06/09 19:53
車4台持ちです…?? ①K12(2012.6?) IMPUL S/Cコンプリートカー ②NT32 エクストレイル(2017.4?) N-TECコンピュータ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:30:12
BRIDE ZIEGⅣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 22:07:53
プラグ交換 交換篇(再投稿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 07:27:28

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
K13と車両入替で乗れることになりました。 デモカーではないですが、N-tecのコンプリ ...
日産 マーチ IMPUL MARCH (日産 マーチ)
ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m 大まかな仕様は以下の通りです! インパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知人から15万円で譲ってもらいました! 海も山も雪も行ける相棒です!
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2018年4月7日に納車されました! ブリリアントホワイトです!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation