• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxbiteの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2012年9月24日

OILキャッチタンク装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
TURST グレッディ オイルキャッチタンク1000 汎用19Ф

作業前の準備:
先ず、同梱のホースのクセとり
取説では、「60℃のお湯でクセをとる」とあるけど、ムリ。
熱湯に近いお湯で何回も試したが、完全なクセとりは断念。
写真の状態で取付開始。


装着前の懸案事項
 ・タンク本体の固定方法
 ・ホース径の適合

左手前は別途用意した物
2
懸案事項 その一

 設置場所に悩みに悩んでブレーキタンクの横、エアクリの後ろ。
 リレーBOXのマウント外して、既設のボルト2本を利用。
 付属のホース1mでも足りそう^^

 写真は、リレーBOXマウントを外したところ
3
ボルトにM8ナットかましてマウントに・・・
4
タンクにステーを×印に取付
5
写真のように設置・・・
ボンネット、ブレーキタンク、ブレーキライン、エアクリBOXにも干渉なし

懸案その一、クリア。

お次は、懸案のパイピング・・・
6
懸案事項 その二

エンジンブロックからの配管外径はジャスト19Ф
でも、エアインテーク側は22Ф
7
お湯でホースを温め、石鹸塗って何とか力技で接合
ホースも余す事無く使用

懸案その二、クリア。

リレーBOXも別のステーで固定
8
エンジンカバーを戻して、完成 ^0^/

これで更に環境に優しい車になれたかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換4回目(備忘録)

難易度:

購入後、9度目のオイル交換

難易度:

エアダクトスポンジ交換

難易度:

オイル漏れ

難易度:

オイル漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スカイライン→レジェンド→レグナム→パジェロ→スペースギア→現行パジェロ納車待ち。SGも良かったけど、D5にクリーンディーゼル搭載待ってたら、SGが先にくたばっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 20:08:05
BFGoodrich Mud-Terrain T/A KM2 LT265/70R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 21:34:26
アウトランダー純正サングラスホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 22:38:27

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2/13 ついにキタァーーーーw
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
姉貴譲りの車 良く走るけど、エアコン付いてなかったw
日産 スカイライン 日産 スカイライン
「鉄仮面」スカイラインRS-Xターボwithインタークーラー 市販車で初めての200馬 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
故障多すぎ・・・ でも、ちょっとハイソwな気分にさせてくれたなぁ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation