• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

相棒GRBの現状確認。

はいどうも~。K-@GRBです。
洗車しようと思って昼過ぎまで待ってたけれども、雨のまま~(-"-)
そんなこんなで洗車はまた後日ということで。

さて、今回のタイトル中の「現状確認」ですが・・・。

今月にTSWで、先月にSCLにて自己ベストを出しました我が相棒GRBですが、その中身がタービンブロー前とはガラッと変わっております。
が、パワー自体はほとんど?変わっておりません。
むしろ今のセットだと最大トルクは落ちてるかもしれませんね。
そんなんでどど~んと紹介しましょうか\(^o^)/

現在のパワーグラフ↓



んでこちらがタービンブロー前(2014年8~9月?)のパワーグラフ↓



いかがでしょうか?
見ての通り、最大トルクが出ている回転数が今の方が500回転以上、ヘタしたら1000回転くらい高くなっているのがお分かりでしょうか・・・?
この原因は、当然タービンサイズが大きくなったから。
もし仮にインジェクターを純正のものではなくて800ccのものを使えたら、ものすごいことになりそうです。

今回インジェクターが純正なのは、以前も書いたかもしれませんが、フラッシュエディター+F-con iSでは800ccのものを制御できなかったから。
おかげで純正インジェクターをほぼ100%燃料吹かすというセッティングをせざるをえない状態だったわけです。
だから今月頭の全開走行でもっと気温が低かったら結構おっかないことになっていたかもしれません(>_<)

ブーストも以前は最大1.3だったのが今では1.1でセッティング。
まだまだタービンを使いきれていないわけです。

これを踏まえてチューニングメニューを進めていくわけですが・・・。
これも悩ましいわけですよ。
だって今考えている「封印解放」メニューが2つありますが、どちらも部品代だけで諭吉さんがかなりぶっ飛んでいきますからねぇ・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

どこで自分の欲求と折り合いをつけていくのか、ですww

本日はここでいったん切りたいと思います。
次回はそのチューニングメニューを書きたいと思います。
ではでは。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2015/11/15 20:59:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

コラボレーション(0032)
LSFさん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走行会も無事に(?)終了!結果は全然ダメだったけど、大きな勉強をさせてもらった1日でした。もちろん楽しい時間でした!」
何シテル?   10/13 19:35
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation