• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

今年予定していた最後の計画。

はいどうも。K-@GRBです。
朝晩が涼しい今日でした(?)ね。

さて、昨日のブログの続きです。
昨日モザイクかけていたアレですが・・・



実はコレでした。



お分かりの方もいらっしゃると思いますが・・・。

これが



今はこうなってます。



マルシェから、「ワイドアングルアッパーマウント」です。

商品紹介↓
http://cs-marche.com/htms/engineering/WideAngleUpper/WideAngleUpper_page1.htm

実は6月の段階でのアライメント調整のときに、フロントのキャンバーを限界までつけていたのです。
その状態でサーキット走行をし、タイヤの状態を確認したところ、もっとキャンバーを付けた方がいいとの結論に至りました。

今のままだとこれ以上調整することはできない。
それならアッパーマウントを換えてキャンバーをもっとつけるしかない。

というわけで探した結果、このワイドアングルアッパーマウント導入に至るというわけです。

上の写真を見ての通り、ワイドアングルアッパーマウントを装着しているときはまだ調整の余地があります。

これを付けてもらってアライメント調整ですが・・・。
「車(私のGRB)に乗ってて」
と言われて、アライメント中ウエイト代わりに乗ってましたwww



これで予定していた今年の計画はすべて実行されました。
後はこの状態でキャンバー調整がちょうどいいのか、もっとつけるべきなのか、つけすぎなのか走ってみて確認してみないといけません。
9月中、できれば近いうちにシェイクダウン第2弾?したいと思っています。

それをもとに再調整して、10~11月のアタックに備えたいと思います。

ひとまず2016年版相棒GRBは完成です♪
サーキット走行が今から楽しみです(#^.^#)
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2016/09/04 21:15:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年9月5日 0:19
これで何度位までいけるんですかね。

私ももう少し寝せたいのですが、太いタイヤを入れるとサスに干渉しそうで・・・です。
コメントへの返答
2016年9月5日 9:25
どのくらいまでいけるのかはわかりませんが、4度とかは普通にいけそうな気がしています。

干渉するかはまた別問題ですが、アレをやればここに不具合が、とセッティングって難しいもんです・・・。
私も太いタイヤを導入したときに気をつけないといけませんね。

プロフィール

「昨日は眼福でした。」
何シテル?   08/11 07:37
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation