• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-@GRBのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

全開走行動画2本。

ども。K-@GRBです。
本日はお買いものでロングドライブしてました。
高速で結構雪が降っていて、少しおっかなかったです(>_<)
それから融雪剤を撒く車の後ろについてしまって、切ない気持ちになりました(T_T)

帰りにはショップに寄ってで先日の全開走行の話とか雑談してました。
目指せ更なる高みへ、ですね。

本日は久しぶりに走行動画を公開しましたので、その紹介です。

1つは先月の白老での全開走行のときのものです。



※追記
動画では「2017年10月18日」となっていますが、正確には「2017年10月21日」です。

1年ぶりの走行がラストランとなりましたが、寂しさを感じる一方で、クルマを壊すことなく(フロントリップを除く)走れたことはよかったと思っています。
せっかくだからこのときのラップタイムを紹介しますか。



このタイムはベストではないのですが、頑張りました。
もう白老ではベストを更新することはできないのですね・・・
寂しいものです。


もう1つはおとといの3コース一気攻めでの全開走行です。



少しずつですが、Sタイヤにも慣れてきました。
まだタイヤを使い切るまでいくには時間がかかりますが、少しずつこのタイヤをしっかり使えるように経験を積もうと思います。


今シーズンもあともう少し。
行けてもあと1回だと思います。
いつ行ってもいいように準備だけはしっかりとしたいと思います。




おまけ

今日のお昼



焼きそば屋のザンギトッピングでした。
たまに行きたくなるんですよね~w
Posted at 2017/11/05 22:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行動画 | 日記
2016年09月13日 イイね!

2016.9.12白老走行動画。

はいどうも。K-@GRBです。
今日は仕事終わるくらいの時間が眠くて仕方なかったです。
昨日のダメージが残っているんですかね(>_<)
二の腕あたりも少しだるさが残ってますし・・・。

今日は家に帰ってきてから、昨日の走行したときのロガーをもう一回確認したり、動画編集してました。
今回はタイムが近いのを2つ入れてみました。
2つ目の方はヘアピン前の入り方を失敗してます。
それがなければもうちょっとタイムを詰められたのにな・・・と反省しています。

いつも通り、あまり変わり映えしない動画ですが、ご覧いただけたら幸いです。



あ、そうだ。
昨日走った後に、ダクトがずれちゃったみたいです。



赤丸の部分のやつです。
激しい上下の動きに耐えられなかったのかもしれません。
でも割れたわけではありませんので、あしからず。

今回の走行での反省点を洗い出して、次の走行に備えて行こうと思います。
Posted at 2016/09/13 21:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行動画 | 日記
2016年07月13日 イイね!

2016.07.11白老走行動画

はいどうも~K-@GRBです。
今日はとっても暑く感じました(>_<)
暑いのはやっぱり苦手です。

さて現在、先日走りました白老カーランドでの走行動画を振り返っておりました。
こちらを使ったデータ取りも初めてでした。



またイマイチよくわからないところも多いですが、おもしろいもんですね、コレ。
走行ラインとかもばっちりわかりますし、Gとか速度とかも・・・。
アタックした周回を同時に動かして比べてみたりとか、『ほぉ~(@_@)』となっておりました。

ちなみにですが、速度で一番出てるとき、220キロをギリギリ超えているのだそうです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

これがベストタイムのときに出てるかっていうとそうではなく・・・。

ともかく、色々と振り返っておりました。

ブレーキングポイント場所によっては結構手前だったなぁ・・・とか。
なかなか向きが変わってなくてアクセル開けられていないときもあったなぁ・・・とか。
ステアリングの切りこみが全然足りなくて、曲がってないな・・・とか。

反省点もいくつか見出せたかと思います。

そんなドライブですがご覧になりたい方はどうぞご覧ください。





今回はちょっとしたおまけも付けております~(^_^;)

さてさて、仕事も頑張らないといけませんね。
次の週末でみっちり洗車したいな~と考えてたり。
Posted at 2016/07/13 22:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行動画 | 日記
2016年06月09日 イイね!

先日の走行会の動画(2016.06.05)

どうも。K-@GRBです。
最近「革靴で車を運転するのってちょっと大変」って改めて思います。
アクセルの踏み方とかうまく踏めてないなとかって思うときがあります。

さて、先日の走行会の動画が出来上がりました\(^o^)/
恥をさらすようですが、気が向いたらご覧いただければ幸いです。

ジュニアコース↓




クラブマンコース↓




クルマをしっかりと修理して、自分のスキルを磨いて、もっと速く走れるようになりたいものです(*^_^*)
Posted at 2016/06/09 22:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行動画 | 日記
2015年11月22日 イイね!

2011年と2015年を比較してみた。

はい、どうも~K-@GRBです。
いや~雪が降っております~(>_<)
いよいよ冬本番って雰囲気が出てきました。
某走り屋(漫画)の兄弟のお兄さんは「走り屋にオフシーズンなんてないぜ・・・!」なんて言ってましたが確かに練習としてはいい季節になってきました。
その分危険度はかなり上がりますけどね(>_<)
ムリして走って車壊したら元も子もないですから・・・(+_+)


そういえばこの3連休でTSWはありがとう走行会やっているはずですが、ちゃんと走行できる路面なんでしょうか・・・(;一_一)

さて、3連休の真ん中ですが、こんなのを作ってみました




昔の走りと今の走りを比較してみようかと思い至りました。
2011年にこのドラレコを購入して撮影し出していますが、確かサーキットを走り始めてから2年目でしょうかね(記憶では)・・・。
その時は自分のクルマがここまで進化しているとは想像もしていなかったですね\(^o^)/

こんな感じから



こんな感じですから(^_^;)



この2011年は白老を走り始めた年でもあります。
おっかないコースだなぁ・・・なんて思いながら走ってましたね~(^_^;)

2011年と2015年のベストを比較してみると、TSWのクラブマンとかは10秒近く違うんですよね~\(^o^)/
白老なんか10秒以上、ですねφ(..)メモメモ
クルマがかなり進化してますから違うのは当然なんですが、自分のスキルもちょっとずつアップしているのかな~なんて。
慣れてきたというのも大きいと思いますが・・・。

来年はもっとタイムアップ目指して頑張ります(^^♪
Posted at 2015/11/22 12:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行動画 | 日記

プロフィール

「動物に怯えながら何とか帰ってこれた。調子は良くなかったけど、楽しく走れたかな」
何シテル?   05/18 20:50
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation