• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-@GRBのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

ボンネットについて考えてみた

どうも~。K-@GRBです。
昨日ドライブ中にエンジンチェックが入りまして。
ヒューズ抜きで対応しまして・・・。1日に2回ほど。あんまりやっちゃいけない対処だと思いますが。
同じ日に2回なったのははじめてでしたねぇ。

今は天気がいいのとちょっとした時間ができたんで洗濯+布団干しをやってます。
天気がいいと洗濯物が早く乾きますねぇ・・・(*^_^*)

さて、今回は妄想の範疇として、書き記しておこうと思います。お金がないんで(苦笑)
妄想だけでしたらタダですしね。
今現在、ボンネット交換を妄想しております。
もうコレって候補は絞ったのですが、材質をどうしようかと。
カーボンとFRPですね。
いくつか調べたり、話を聞いた上での私の判断なのですが、一般的に出回っているカーボンとFRPってちゃんと作られたものであれば、強度的に大した差はないんですってね。(当然レースで使われているドライカーボンとかって話になると別ですが)
カーボンってえらいって偏見があった私は考えを改めんと・・・と思ったわけです。

んで、妄想の中では、カーボンとFRPのどちらが優勢なのかと言われると、五分なわけです。
ボンネット交換したときはできればボディと同じ青色がいいなと思っているんです。
カーボン柄はカッコいいと思いますが、色を合わせるのが難しいのかな・・・とか。
上記したことを考えると、FRPのものを買って塗装+クリアでいっちゃうのがいいのかなとか。FRPのものはカーボンに比べると安いですし。
でもカーボンは捨てがたいし。でも高いよなぁとか。

どちらにしても純正から比べると軽くなるのは間違いないんです。
じゃあスペックC用のボンネットにすればいいじゃん、って思うかもしれませんが、そうじゃないんです。
軽さ+ダクトによる冷却効果アップってのを・・・。むしろ後半の方を重視してたり。
自分で穴開けてダクトつければいいじゃんって言わないでくださいね。私ニソンナ技術ハアリマセン(T_T)
というわけで必然的に買って付け替えってのをすることになるんです。

どっちにしても今はお金が足りないと思われるわけでして。
できてもギリギリかな。

いつも長々で失礼しました。
さて、ご飯食べて軽く相棒でも洗いますかね。
Posted at 2012/08/19 11:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記

プロフィール

「走行会も無事に(?)終了!結果は全然ダメだったけど、大きな勉強をさせてもらった1日でした。もちろん楽しい時間でした!」
何シテル?   10/13 19:35
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 7891011
1213 1415 16 1718
192021222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation