
どうも~K-@GRBです。
いや~暑かったなぁ(T_T)
先日予告した通り、9日(日)は走行会に参加してまいりました!
後でわかったことですが、この日最高気温が約30℃!
気温もきつかったけど、日差しがギラギラしてて、日向にいるのがつらかった・・・。
人間にもキツイ時間でしたが、相棒GRBにも相当キツイ時間でした(+_+)

ずっとこんな天気でした。
おかげで温度管理が大変で大変で。
だって、電動ファンを回して水温80℃でアタック開始(ファンは回ったまま)したら、ストレート1本で90℃以上いってるんだもの・・・(>_<)
いつもだったらこの走行会ここまで気温が上がらないから、今回と同じくらいの温度まで上がるまでに、クラブマンコースでも3週くらいは連続アタックできる(そこまでやると自分の体力が持たないからやらないけど)のに・・・。
今回は1週で危険域に突入ですがな\(゜ロ\)(/ロ゜)/
25分×3本で走りましたが、1本目ですでにベーパーロックしてる車も(;一_一)
人によっては、ブレーキから火を噴くんじゃないかって思うくらいでしたから\(◎o◎)/
最後は私の車も少しペダルの感覚がふかふかし出してました(+_+)
今回の最高温度は気を付けて走ったにも関わらず、
水温102℃くらい
油温125℃くらい
でした。(これ、1週アタックしただけです。)
「耐えて~」ってアタック中に叫んでました(笑)
いつもはここまで上がんないんですけど。
アレが届いていれば、もう少し抑えられたのかもしれませんが(>_<)
この気温でしたから、タイムもあまりいいのが出てこなかったのがねぇ・・・。
それでもメーター読みでストレートエンドで210キロは確認できましたから、いつもの気温だったら、230キロ近くまで出るような予感が・・・
それより、今反省してみると、コース幅一杯まで使えてなかったと思うんですよね(T_T)
ベストタイムと比べても今回はかなり劣りますし。
反省しつつ、対策を講じなければ・・・。
温度だけならオイルクーラーで対応すればいいけど・・・。
アレが届けば効果を検証できますが、まだ届いてないですから(T_T)
車だけじゃなくて、自分もイメージ通りできるようにもっとうまくなりたいもんです。
動画はもうしばらくお待ちください・・・。
またいつものように恥をさらすことになりますが、見てやってください<m(__)m>
Posted at 2013/06/10 22:28:25 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記