2013年11月23日
どうも~K-@GRBです。
お久しぶりでございます・・・。
先日ロックナットの外すアダプターを発見しまして、(T_T)なことになったKです。
皆様も大事なものの管理にはお気を付けください(ToT)/~~~
さて、今回のタイトルですが、「イオン」は全く関係ありません(オイっというツッコミはなしでお願いしますm(__)m)
実は、この前の水曜日から走行中に「キュルキュル・・・(と言えばいいんでしょうか)」という音が・・・。
ついに(たぶんですが)来ちゃったのかこの時が、という気分です。
来週いつものお店に顔出すことになってましたが、一応早めに伝えておいた方がいいと思って連絡。
お店の方も「見てみないことにはわからないけど」と前置きがありましたが、十中八九私が想像したところからの異音だろうと。
走行中にある特定の条件を満たすと鳴るわけでして。
こりゃ間違いないだろうと。
あの走行距離(ただ今13万キロ以上、今のペースで走ると来年は15万キロは確実だと思います)とサーキット走行があって、よく今まで持ちこたえたなと思います。
まだどこからなのかは伏せておこうと思います。
え?もう想像がつく?
つく人はつくでしょうね・・・。
ちょっともったいぶっておきます。
今のすみかからロングドライブすると、必ず峠を通らなきゃいけないってのが(>_<)
滑るってのもあるけどそれと同じくらい融雪剤がイヤ(T_T)
ツブツブが路面にあった時にはもう・・・(+_+)
安全のためとはいえちょっと切ない気持ちになるのです。
さて、諭吉さんが猛烈な風で吹っ飛んでいるような状態にもうすぐ突入します(;一_一)
これも気持ちよく走るため!
等価交換なのです。
Posted at 2013/11/23 21:36:27 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記