ども。K-@GRBです。
今日は午後から研修でした。
明日明後日もこの研修の続きでございます。
なかなか盛りだくさんなので体力的にキツイデスネ。
昨日の話でございます。
昨日はTSWも雪景色となって夏季営業が終了したわけですが、我がGRBも冬仕様へとなりました。
具体的には、足を純正に戻し、フロントバンパーを純正+α状態に。
それからリアの青い3点セットも純正に。
それをやってもらうためにショップへと行ってたんですが、朝早くに出発したら吹雪いていたところもあって、疲れました(>_<)
視界が悪いのは体力を奪いますねぇ。
ショップに着いて、早速作業。
ここで一悶着あり。
その原因は私のうっかりミス。
それも1つではなくて複数あったものですから、大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
そのことも何とかしてもらい、感謝です。
作業合間に、お昼を「真」でつけ麺を食べ
あとは超軽量GDAのあの方とか、BRZを購入してそれなりに経ってますあの方とか、雑談したりしてました。
皆さん色々と計画を進めてますね。
私もこの冬にもちょっとだけ(?)計画がありまして。
ダンパーのOHとかブレーキキャリパーのOHとかメンテも進めるんですが、命の安全も考えてロールバー入れてもらうつもりしています。
重量はさらに重くなってしまいますが、剛性アップしますし、それ以上に命守るためにはあった方がいいでしょうというわけでして。
年が変わってからの作業になる予定なので、もうしばらく先ですね。
で、顏ですが、これから
こうなりました。
前に使ったことある画像ですが、同じ状態になりました。
今回車高も純正状態となりましたので、段差とかは気にしなくてもよくなりましたww
帰りは行きと同様に高速道路を使って帰りましたが、事故がいくつか起きていたようですね。
反対車線で事故ったと思われる車も見ましたし、途中で高速が事故のため通行止めになっていたりで、帰りは大変でした(>_<)
大変といえば、帰ってきてから洗車できていないので、真っ白です・・・。
早めに白いの落とさないとと思ってます。
訓練の季節がやってきました。
事故らないように気を付けながら、運転のトレーニングを続けていきます。
Posted at 2017/11/27 21:57:24 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記