• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-@GRBのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

走った!鳴った!疲れた!楽しかった~!

走った!鳴った!疲れた!楽しかった~!どうも~K-@GRBですっ。
昨日はお楽しみでした~♪
走行会に参加してきたのです!
ということで早速、昨日について書こうと思います。
いつもながら長文失礼します。

朝出発前にレーシングサクションのフィルターを交換。
それなりに汚れてました・・・。
天気が心配だったのですが、会場に近づくにつれて晴れてくる・・・!
はっきりとした虹も見ましたよ~\(^o^)/

さて、TSWに到着。早速受付+セッティング。
今回はジュニアコース20分×3本とクラブマンコース25分×2本。

1本目。
前回の感じからタイヤの空気圧のセッティングをしたものの、走行後測ってみると狙った空気圧よりも高い。
調整調整・・・。
でも実は前回出したタイムのコンマ2秒落ちのタイム。
頭の中では前回の1秒~1.5秒落ちくらいと思っていたのですが。

2本目。
まだ走っててコーナーで跳ねる感じ。
空気圧は狙ったところ。
走行中の映像を確認しつつ、なぜかと考えていたところ、減衰力を落としたらと助言を頂く。
思い切って5段弱めてみて走ってみる(私の車のダンパーは30段調整です)。
跳ねる感覚はなくなったよう。
この時点で前回のタイムのコンマ4秒くらい更新。

3本目。
空気圧は大丈夫だと判断し、今度は減衰力を2本目の状態から3段強める。
コーナーで跳ねる感覚はまだない。
時間終了間際、最後のアタックをかける。
2周分のアタック。
集中が切れたのか、その2周目の最終コーナーで痛恨の超ドアンダーをしてしまう。
左側のタイヤはコース外に出てしまう。
そのおかげでアクセルを踏みきれず。
感覚としては最終コーナーを除けばコース外に出た周の方が早かったと思う・・・(T_T)
ちなみに車に害はありませんでした(草をつけて走ることもありませんでしたよ)。

最終的にジュニアのベストラップは、終了間際のアタック1週目のタイムだったようで、前回(5月)のタイムと比較するとコンマ7秒くらいの更新となりました。

午後からは移動し、クラブマンコースへ。

1本目。
スピードレンジが違うので、きっちりと減速することを意識して・・・!
時間の途中で空気圧チェック。問題なし。
でもコーナーで跳ねる感じ。また減衰力が強すぎるよう。
ジュニアコース3本目と同じセッティングだったんです・・・(+_+)
試しにそのセッティングでと思ったのですが、やっぱりだめですか。
とりあえず1本目はそのセッティングで走ることに。
この時点で5月のタイムのコンマ4秒ジャスト更新。

2本目。
減衰を少し弱める。(結果的にジュニアコース2本目と同じセッティングに)
跳ねる感じはなくなる。でももう少しだけ弱めてもよかったかもと今は思ってます。
周りに車がいなくなったのを確認してから、時間終了間際にアタック開始!

その結果クラブマンは、5月のタイムと比較してコンマ5秒更新することに成功しました。

今回は天気もよく、タイムアタックとしては好条件でした。
実際の天気はこんな感じ。
←午前  ←午後
終わるころは寒かった・・・。
でもホントに楽しかったです。
自分のドライビングの課題・今の相棒の問題点もまた見つかりましたし。
今は今回出したタイムが限界なのかもしれませんケド、うまくなってまた更新したいと思います!

長文にお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2012/10/22 21:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年10月18日 イイね!

出撃準備・・・!

どうも~K-@GRBです。
家に帰ると、やっぱりリラックス・・・。
コタツがやっぱりいい味出してます(?)(*^_^*)
でも、週末の天気が気になって仕方ないこの頃です。

なぜかというと・・・
こいつのおかげです。
今年の集大成と決めてかかっています。
タイヤもフレッシュな状態だし、走行距離を考えると、今回がある意味(エンジンオーバーホール前)ラストランになりそうな感じも。
別に今年で乗り換えるとかそういうのではないですよ~(>_<)
末永く相棒に乗っていく予定ですから!

とりあえず今回、
Jr・・・前回のタイム
クラブマン・・・前回のタイムのコンマ5秒更新(←ちょっと大きく出てます。)
できたらいいなと思ってます♪
気温も高くないし。
相棒はできるだけ仕上げてきたつもり(走行距離かなり走ってるけど(爆))だし、
あとは自分自身かな?
Posted at 2012/10/18 20:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年10月13日 イイね!

寒くなってきましたね(>_<)

どうも~K-@GRBです。
洗濯をしようとして洗剤が切れているのに気付いて、あわてて買いに行きました(>_<)

さて、本日は仕事の後、洗濯をしたわけですが、洗剤を買いに行った帰りにこんなのを見ることができました。

写真で映っている以上に、実物ははっきりくっきり見えまして、久しぶりに見た気がして、なんだか少し幸せな気持ちになりました。

それから最近ぐっと寒くなってますから、これを登場させました。

もう必需品だと思ってます(*^_^*)
これに入ってうとうと寝てしまうのが、幸せなヒトトキですよねぇ・・・

さて、昨日にオイル交換したついでにエンジンOHの話を軽く聞くことができたんですが、鍛造ピストンが見つからないとのこと。
確かに2.2ℓ用のピストンはいろいろなところで発売されていますが、排気量アップしない2ℓ用の鍛造ピストンがネット上で見つからないんですよねぇ。
GDB用の鍛造ピストン流用できたりするんでしょうか?
純正のものをといっても、GRB-A型はピストンの強度があまり強くなく、ピストンの棚落ちという話は有名らしいですね。
対策品が出ているらしいのですが、たぶん鍛造ではなく鋳造なのかな?
鍛造ピストンがなければ、最悪対策品ピストンとか、GRB-C・D型のピストンとかになるんでしょうね。
どっかで2ℓの鍛造ピストン出してないのかなぁ・・・。
どなたかご存知なら情報提供よろしくお願いします!
Posted at 2012/10/13 19:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年10月13日 イイね!

やきそば・・・再び。

どうも~K-@GRBです。
ついさっき出張から帰ってきました。
遅くても7時半には仕事の関係で家を出ます(>_<)

さて、本日は出張の帰りにまずはオイル交換をしにお店へ。
会計の時に財布を開けると1000円足りない・・・(T_T)
というわけでカードでの支払いとなりました。

夕食はまだでしたので、その後「焼きそば屋」へGO!
「ウルトラ」(だったかな?)を注文。
色々なソースで食べる。食べる。食べる。
いや~おいしくいただきました。

でも、まだ一番量の多いものは注文できないようです・・・。
さすがにまだ・・・ね?
いつか挑戦するかもしれませんが。

どなたか挑戦しますか?

とりあえずもう寝ようと思います。
おやすみなさ~い(-_-)zzz
Posted at 2012/10/13 00:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年10月08日 イイね!

オフ会おまけ・・・かな?

どうも~K-@GRBです。
昨日は楽しかったなぁ・・・

実は昨日のビンゴの景品、第2候補を持って行ったんです。
第1候補はこれだったんです。
 

なぜ持っていかなかったのかというと、買いに行ったときに、「保冷袋に入れても、その後6~7時間以内に冷蔵庫へ」という張り紙があったのであえなく。
家出て、会場に着いて、ビンゴして、オフ会終了時刻になったら、9時間なんですもの(爆)
景品として誰かが持って帰って、いざ食べてなんかあったら顔向けできませんし。
というわけで同時に買った焼き菓子を景品にしたわけです。

んで、写真のブツはというと・・・。
ただ今おいしくいただいております(爆)
要冷蔵で一週間くらいもつみたいです。
千歳空港ですとか、札幌でも大通りとか清田区にあるみたいですから、気になる方はどうぞ。
Posted at 2012/10/08 16:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記

プロフィール

「昨日は眼福でした。」
何シテル?   08/11 07:37
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
7 89101112 13
14151617 181920
21 222324 25 2627
2829 3031   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation