• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-@GRBのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

オフ会参加!

どうも~K-@GRBです。
ほんの10分前くらいに家に到着しました・・・。
やっぱり早起き+約800キロ走行はちょっときつかったようです。
じっくり寝て800キロだったら大丈夫かと思いますが、早起き分がキイテルヨウデス・・・(>_<)

さて、本日はタイトル通り、H.S.O.Cのオフ会に参加してきました。
そのために6時前に家を出発・・・。
天気は良かったのですが、その分冷えてました。

到着したときにはすでに多くの車が止まっており、ホント大規模なオフ会だなぁとオドロキ。
インプレッサあり、レガシィあり、フォレスターあり、BRZあり、レプリカありの勢揃いで、目移りしてました!
それにこんな素敵なものまで作っていただいて・・・
ありがとうございます!

午後からはビンゴ大会!


戦利品は・・・
これで健康になれということですね!わかります。

今回も本当に楽しませていただきました。
いろんな出会いと、楽しいトークと、皆様の愛情のこもった愛車を拝見することができて、とても楽しい時を過ごさせていただきました。
スタッフの皆様本当にありがとうございました!

帰りにいつものお店によって、レーシングサクションのフィルター購入と、走行会の申し込みをして、帰宅。
ちょっと目がキテマス・・・。

オフ会が終わって、少しさみしい気はしますが、活力をいただきました!
またお会いする日まで・・・!
Posted at 2012/10/07 23:37:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月05日 イイね!

カッコについて考えてみた。

どうも~K-@GRBです。

最近レーシングスーツがほしいと思ってネットを見てます。
サーキット走行するときは、今はジーパン+長袖の上着というカッコなのですが、せっかく特別な時間なのに、特別なカッコをしていないのはどうなのかと思いまして・・・。

というわけで、検討中なのはアルパインスター。
グローブ・シューズともにアルパインスターを愛用しているんで、それに揃えてと思っているんですよね・・・。
当然、レーシングスーツは高いわけでして。
カートスーツなら手が届くと思いますが・・・。
とはいっても軍資金がないので、しばらくは買えないですけどね。

今晩の一言。
諭吉さん、私のところに集まれ~(爆)
Posted at 2012/10/05 21:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年10月01日 イイね!

試してみた!

どうも~K-@GRBです。
台風はだいぶ通り過ぎているようですね。

本日はちょっと早めに仕事から上がれたので、フラッシュエディターの性能を試してみようと思いまして。
クラッチもおそらく慣らし終えていることと思いまして。
昨日お店から家に帰るだけで300㎞以上走ったんで(苦笑)

とりあえずF-con iS(通称ファミ○ン(笑))を外して、PHASE1のデータを書き込み。
そして、家の近くにある、自動車専用道路でアクセルをちょっと踏み込んで走ってみる。60㎞~70㎞くらいまで(この専用道路では70~80㎞が制限速度)速度を上げて。
気持ちよく回転数が上がりますね。
1700~2000回転くらいの走行ではややノックしているような感覚がある気がしましたが、それ以上の回転数ではいい感じですね。
さすがにF-con iSでの現車セッティングをされた状態には届かないものの、フィーリングとしては気持ちよかったですね。
ブースト0.5くらいまでしか上がってませんでしたが、モッサリ感はほとんどなかったですね。
完全なノーマル状態だったら、最大1.5(オーバーシュートして1.3くらい)くらいまで上がりますけど、モッサリ感たっぷりですし(+_+)

これはいいものだと思いますね。
これからのパワーアップでのバルタイの変更、エンジンチェックの頻発対策など、色々なことができるものですね\(^o^)/
Posted at 2012/10/01 21:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

バージョンアップ!

どうも~K-@GRBです。
久しぶりの1日オフをロングドライブして過ごしてしまった私です。
今回も長文失礼します。

さて、本日は先週預けてあった我が相棒GRBを引き取りにお店へ。
お店へ着いたときに、白のBRZを発見・・・。
「BRZかぁ・・・いいねぇ!」と思いながらちょっと眺めながら駐車場へ入ると、何かピンとくるものが。
ホイールといい、シャークフィンアンテナついてたんじゃなかったっけ、とか、何かあの御方のBRZの特徴そのものじゃないかと思いつつお店へ入ると、ホントにいらっしゃいました。
nao-s様、ご無沙汰してました。
すぐお帰りのようで何もお話しできず失礼しました。

さて、今回はクラッチ交換+α。
HKS製品が多く装着されている私の相棒ですが、今回も例にもれずHKS制のモノ。LAクラッチ(シングル)です。(ホームページから画像を拝借しましたhttp://www.hks-power.co.jp/product/power_train/la_clutch/index.html

交換して、もともとついていたものがこれ↓
 

溝が残っているように見えますが、もうほとんどありません。溝がなくなっている場所もありました。

んで、感想ですけど、クラッチペダルを踏み込んだ瞬間「ナニコレ?」という気持ち。ホントにクラッチ交換したの?とか、純正より軽いんじゃない?とか思ってしまいました。
あくまでも個人の感想ですので・・・。

そして、もう一つの+α。
こちらです。HKSのフラッシュエディターです。
ほしいと思ってから結構時間がかかりましたがようやくGETできました。

私の相棒にはすでにF-con iSで現車セッティングしてありますので、あえてあらかじめ入っているデータを使っていません。
私の相棒は学習値のキャパを一瞬だけオーバーすることでエンジンチェックランプが頻発するようで、それがなくなるような燃調を読み込ませてもらっています。(すみません説明下手で)
当然今のF-conが活きるようにチェックランプ対策以外はフラッシュエディターはほぼノーマルのセッティングですけど。
近いうちにF-con iSを外してPrase1のデータを試してみたいと思いますが・・・。

それから、今回はエンジンのOHの相談もしてきました。
排気量は変えずに、かつパワーを上げても耐えられるエンジンへ。
見積もりも作ってくれるそうなんで・・・。
お金を貯めて待つしかないです。

さて、仕事がまた忙しくなってくるかもなので、気合を入れていきましょうか。
新たなバージョンアップまでかなり時間と費用が掛かりますが、がんばりますよ~!
Posted at 2012/10/01 00:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「昨日は眼福でした。」
何シテル?   08/11 07:37
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
7 89101112 13
14151617 181920
21 222324 25 2627
2829 3031   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation