
どうも。K-@GRBです。
もう3月も今日を入れてあと5日間。
あっという間です。
愛車が手元を離れてもうちょっとしたら3か月近くになるのですね・・・。
さて、本日はお休みをいただいてました。
眼科へ行ってきたんです。
んで作ってきました、コンタクトレンズ。
4月から少しだけ仕事の種類(と言えばいいんでしょうか?)が変わるもんでして、普段は裸眼で過ごしている私ですが、場合によっては裸眼ではきつそうかなって。
でもメガネではちょっとということで。
(ちなみに私はメガネを持っています)
実はコンタクトレンズ、人生初だったりします。
検査をしてもらって、その後つけ方の説明と練習をして・・・。
車を運転もしましたので、装着したまま帰宅。
帰ってきてすぐに外しましたが。
初めてということだったせいか、装着している間は目がゴロゴロしている感じがありました。
でも痛いというわけではありませんでしたので、慣れてくればゴロゴロ感もなくなってくるのかな、と。
これでヘルメットをかぶるときも手間が省けるということで(コンタクトレンズを付けていればの話ですが)。
でもそもそも走るための車が手元にありませんので・・・(爆)
自分の車で走れないのはストレスです。
3~5月は仕事の関係でストレスを感じやすいですから余計なのかもしれませんが。
いや、ストレスは1年中ずっと、か。
レーシックとかも考えましたけど、今現在費用の捻出ができませんので。
とりあえず少しはコンタクトレンズに慣れておきましょうか。
Posted at 2014/03/27 20:17:24 | |
トラックバック(0) |
日常の一コマ | 日記