• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-@GRBのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

もう!時間がなかなか取れません!でもワイパーくらいは・・・。

どうも~K-@GRBです。
昨日・今日と朝早くから仕事で外にいて、帰ってきたのが5時とか6時とか。
約半日くらいは外にいたのですね(>_<)
そして明日から通常の仕事に・・・(>_<)
丸々1日の休みが恋しいです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

さてそんなさなかですが、ずっと忘れていた夏用ワイパーへの交換をしました。

※写真はありませんm(__)m

ちょっとずつ夏仕様へと変化している(はずの)相棒GRBです。
基本的にはタイヤとワイパーとブレーキエアガイドくらいしか変わらないんですけどね(・_・)

ただ前に書いた通り、タイヤはまだショップにあります。
ぷちアップグレードと一緒にする予定ですので・・・。
今年が始まった時にはここまで延ばすなんて考えてなかったぁ(--〆)
週末の仕事がぁ・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ということで実はゴールデンウィークが明けてからの作業と予定しております。
ゴールデンウィーク中は当然仕事を予定しております(ToT)/~~~

ああっもう!ということで購入してしまったものがコレ。


チラシの25%offってのに惹かれてしまったのでした(>_<)

早く夏タイヤを履きたいな~(T_T)
Posted at 2015/04/26 20:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2015年04月20日 イイね!

身なりのために、です。

どうも~K-@GRBです。
外での仕事もあったのですが、寒いのなんの・・・(>_<)
外にいた間は雨に当たらなかったのが幸いでしょうか・・・。

本日はおとといの出勤の振り替えということで午後からスーツを買いに行ってきました。
仕事柄スーツを着る機会も多いので、2・3着ありますが、くたびれてきているのもしれないな~ということで、せっかくなので買っちゃえというわけでして。
スーツは明日出来上がりなので、仕事終わりに取りに行こうと思います。

あと、時間もあったので近くにあるDラーへ行ってきました。
その理由はナンバープレートのボルトについてです。


実は右側のボルト(矢印が付いている方です)が去年より外れなくて・・・。
せっかく時間(と気力がww)できたので今日見てもらうことにしたんです。

どうやらやはり原因はボルトにあるのではなくて、バンパー側にあるようです。
Dラーの人からは「バンパー外すかグリル外してバンパー側をプライヤーかなんかで押さえないとこれは回らないねぇ」との回答。
まあ、サーキット走行するか洗車するときしか外す可能性ないですし、このままでも普段乗りに支障が出るわけでもないので今は放置することにしました。
仮に自分で外したとしても、その後の修理となるとグッズがさらに必要になると思いますし。

先日書いた足回りのリフレッシュ(+プチアップグレード)はもうしばらく先になるわけでして・・・。
それと同時の夏タイヤなので、未だにスタッドレスです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ああ、早く足回りに手を付けられる時間ができればなぁ・・・。
Posted at 2015/04/20 17:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2015年04月19日 イイね!

うしっ。お買いものとカレー。

どうも~K-@GRBです。
日が長くなってきてますが、まだまだ朝は寒いですねぇ~(>_<)

さて、本日は午前中(?)の仕事を終え、のんびりとドライブに。
途中アストロプロダクツとかABに行ったり、その他もろもろ。
本日の戦利品・・・。


ホイールを洗うのにこれよさそうと思って買ってなかったブラシ。
先週の洗車でちょうどなくなってしまったドアミラー用の撥水スプレー。
これから虫との激突が増えると思うのでちょっとしたミラー拭きウエットシート。
他にもあったらいいかもってアストロ寄ったときに買った工具。

必要だと思ったから買ったのですが・・・。
そうだ、もうちょっとしっかりした工具箱とか買った方がいいかもしれないなぁ・・・。

で帰りがてら寄ったのは白石区にある「カレーのチャンピオン」


ここ、4月いっぱいで閉店になるんですってね?
実はそんな話を本日聞きまして、それなら食べに行かねばということでした。
ときどきここのカレー食べてたんですけど、なくなるなんて残念です・・・。

昨日の仕事が終わるまでは疲労できつかったんですけど、少し休めたから回復したのかな?
でも風邪をひかないようにしないと、ですね!
Posted at 2015/04/19 21:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2015年04月12日 イイね!

そうだ、洗車をしよう。と検討。

どうも~K-@GRBです。
だいぶ暖かくなってきているようですが、日陰に入るとひんやりしますね。

さて、本日午前中の仕事を終えた後、儀式ww(洗車)をしました。
(あ、写真撮るの忘れた・・・m(__)m)

今回は先日買いましたこれを使いまして・・・







あ、違った。
「せんしゃ」違いでした。
(使用した画像はインターネットより抜粋しました。もし不都合などありましたら連絡していただけるとありがたいです)

ホントはこちら。



まずはシャンプーで洗い・・・\(^o^)/
粘土を使って鉄粉とか取り・・・\(^o^)/
ブリスネオを使ってコーティング・・・\(^o^)/

ガラスの撥水処理まではしませんでした(サイドミラーは除く)が、きれいになりました。

で、最近検討しているのが足回り+αのものなんです。
先日のブログで少し触れましたが、現在私の相棒GRBはロアアーム(リア)がとんでもないことになってます。
と言っても走れないとかそんなことではありませんが。

でロアアームをC型以降のものに換えてみないかって検討中なわけですけど。
それならフロントもこのタイミングで換えちゃえって思いだしてきたわけですよ。
だってピロですよ。ピロ。純正品でですよ?
前向きに検討しますってお店の方には伝えているんですけど・・・。
もうイッテしまおうかなって気持ちが強いですヽ(^。^)ノ

+αのことに関しては、選択肢を2つまで絞れたのですが、ここからどうしようかな、と。
7割くらいは定まってるんですけど、もう3割で迷いがあるっていうか・・・(@_@;)
もうちょっと検討しますって返事してありますけど、ど~しよっかな?

さぁて、新しい職場で仕事が本格化してきてます。
体調管理には注意しないとね・・・\(^o^)/
Posted at 2015/04/12 20:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年04月05日 イイね!

例のボルトを交換してみました。

どうも~K-@GRBです。
昨日のブログからの連投です\(^o^)/

ポッとできた休日なんですもの。相棒GRBに乗って出かけたくなりますよ(*^_^*)
というわけで、いつものお店へGO!
の前に、ちょっと札幌にあります超自動後退さんへ。
こそこそと行ってきたんですよ(ホントは堂々と入っていきましたがww)ヽ(^。^)ノ
で買い足しました洗車グッズ!


暖かくなってきましたので、本格的にみっちりやってやりたいわけでして。
今回試しに買ってみました「ブリスネオ」。
なんせ”ネオ”ですからww
お試し版ブリスもよかったので、今回はちょっと奮発しまして。
ちょっと高かったですけど(>_<)

そしてショップへ到着したわけですけど・・・。
R33やらハスラーやら私のGRBやら後にはVABまで・・・。
色々な種類の車があったわけですよ。

でお店の方と色々な話を始めるわけですが、まず話に出てきたのがコレ↓


見積書に「例のボルト」ですものwww
何のことかわからないと思いますが、一時期流行った(?)アレですよ?
86/BRZと言えば想像つく方もいらっしゃるのでは?

そう。クロスメンバーボルトです。
フロント↓



リア↓



両方ともついていたボルトと比較してますが、頭が大きいですねぇ・・・。



感想は?って言われると思いますが、以下に記します。
※あくまでも個人的・素人的な感想です。ご了承ください。


今回換えたのはボルトだけです。
色々な方が換えて変わったというのをブログなどで拝見していますが、確かに私のGRBでも変化を感じることができました。
周りの安全を確認してちょっとした蛇行をしたり、カーブを曲がってみたりしたときに、よりクイックに反応しました。
また、ハンドルを切った分だけ曲がっていきそうな、そんな感じをより感じました。

確かに変化したと思いますが、ものすごく変化したかと言われれば、「そうではない」というのが印象です。
もともとダンパーのスプリングが硬めのものが入っているせいではないかと思います。
タダでさえ硬めの足でクイックに反応するので、ボルトの効果をあまり感じられなかったのではないか、と。

ただ換えた効果はあるのかな、と思います。
それほど高いモノではないわけですし。



他にも話したのは固着しているリアのアーム回りですとか。
今日まで私知らなかったのですが、GR/GVのC型以降ではアームにピロが使われてるんですってね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なぜにA・B型では使われてなかったのか・・・って(--〆)

もしC型以降のものが使えるのであれば、わざわざ社外品のピロ考えなくてもいいんじゃね?という話になりまして。
まあ純正で使えるものがあれば信頼度は抜群ですしね。
当然部品代を抑えられるのであれば、ですけどね。

後はブレーキマスターシリンダーストッパーとかですか。
いくつかメーカーが出してますが、どれがいいのかなぁとか。
いずれ前置きインタークーラーにするため、パイプを邪魔しなさそうなものってどれでしょうかねぇ・・・。
結局は加工してもらわなきゃいけないような気も・・・(>_<)

そうそう、まだタイヤ交換してません(>_<)
今度オイル交換とか、アーム交換(かも?)とか、アライメントとかその他もろもろやってもらうときに同時にタイヤ交換しようかと。

色々書いてたら長くなってしまいましたm(__)m
さて明日から仕事が本格化してきますので、体調管理しっかりしないと・・・。
ではでは。
Posted at 2015/04/05 23:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「動物に怯えながら何とか帰ってこれた。調子は良くなかったけど、楽しく走れたかな」
何シテル?   05/18 20:50
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation