• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-@GRBのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

2015年もありがとうございました!

どうも~K-@GRBです。
年末年始の休みでゆっくりとしております。
年賀状を印刷しようとしたらインクがない(>_<)
何というタイミングでしょう・・・。
なくなりそうな色は先日買っておいたのに、別の色だなんて・・・(>_<)

気持ちを切り替えまして・・・。

今年ももうすぐ終わりですね。
そんなところですので、ちょっと振り返ってみたいと思います。
何かとトラブルを抱えながらの1年だったような気がします。

自分のブログを振り返りながら書きます。

~1月~
この月のイベントといえば、ショップがらみで新年会したことですね。



後は外国人の方のネット接続を手伝ったとかww

~2月~
ちょっとした断舎利やってますね。

~3月~
転勤が確定し、次の職場(今の職場です)への準備とか、ドキドキしながらいましたね。

~4月~
GRBのクロスメンバーボルトを交換してますね。あと、洗車グッズネタが少々多いようなww



~5月~

新しい職場でバタバタしながら生活の中、春オフに参加。
そしてGRB初のレッカー移動(T_T)、タービンブロー。



それでも何とか復活して当時の自己ベストを更新。



~6月~
散財オフでしたね~\(^o^)/
私も買いました。



そして憧れのRAYSホイールがここで登場してます。



~7月~
例の青い3点セットの力が発揮され始めた月でした。
この月は今年初の白老カーランドも走行してます。
「せまる!カツカレーおじさん!」の巻でしたww



この写真はお気に入りの1枚です(*^_^*)

~8月~
久しぶり(?)のTSWで夏祭りを覗きました\(^o^)/



でもその直前にGRBのレッカー移動(2回目)、タービンブロー(?)。



ここでバージョンアップ計画を検討しだしました。

~9月~
第2回目の散財フェアがありましたね~。
この時は代車でした。(セカンドカー疑惑が広まっているようですww)



そして、這い上がって参りました(*^_^*)
ナラシ運転を始め、ついでに秋オフ終了間際に突入したんでしたっけ(^^♪



~10月~
セッティング終了し、そのまま白老カーランドへ。
この月は白老へは2回走りにいったのでした。



もうGRBではなくなってきている予感がしてきていますww
シェイクダウンでしたが、全開、目標タイムを達成。
白老カーランドが閉鎖されるのはとても残念です・・・(ToT)/~~~

~11月~
いよいよ本番のTSW。
ベストを更新できたのはとてもうれしかったですね(^^♪



来年の足回りのセットアップもまた考えなければならないですが、さらにセットアップを煮詰めることで理想にまた1歩近づけるのでしょうかね。

~12月~
忘年会シーズンでした。
やはりこうやっていろいろな話を聴けるのは面白いですね♪
同じ職種の人と飲み会をするのは楽しいですし、ためになる話も聴けたりしますが、全く別の人たちと集まって何かをするってのはとても楽しいです(^^♪







やっぱり今年もあっという間でした。
来年の今頃も1年あっという間だなぁって思っているんでしょうね・・・。

来年は・・・

・相棒GRBの更なる進化をさせる
・進化したGRBで次の目標を達成する
・サーキット走行を楽しむ(走ることを楽しめなければやっぱりだめですよね♪)
・自分のスキルアップ(ドライビングだけではなくて、資格とかも)
・GRBを壊さないwww

といったことを目標に過ごしていきたいと思います。

2015年もありがとうございました!
来年も相棒GRB共々よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/12/30 09:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節ネタ? | 日記
2015年12月29日 イイね!

何か月ぶりでしょうか。

どうも。K-@GRBです。
雪が舞っております(おりました??)。
雪が降ってなければ、寒いですけどしっかり洗車をしようかと思っていたのですが・・・。

さてそんな中ですが、今日はこんなものを飲んでみました。



はい、何か月ぶりかの甘酒です。
とあるお店に行ったんですよ、今日。
そこで見かけて、気になったんで買っちゃいました\(^o^)/

前に飲んだのはいつだったでしょうか・・・。
確かかの有名な(?)赤い缶に入った市販の甘酒でしたかねぇ。

とてもおいしくいただきました。
ただ人によっては甘すぎるなんて思うかもしれません。

さて今年もあともうすぐ終わりですね(このセリフ最近で登場2回目かもですね)。
年賀状準備しないと・・・。
Posted at 2015/12/29 20:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体験してみた | 日記
2015年12月28日 イイね!

エンジンオイル交換と悪天候と・・・AKD!?

はいどうも。K-@GRBです。
本日は午後からお休みをいただいております。
でも夕方から仕事(?)なんですけどね・・・。

昨日ですが、先日書いた通り、午前中の仕事を終えてから年前最後のエンジンオイル交換へと行ってきました。
確かにちょっとだけタイミングは早かったのですが、まあいいか、ということで。

行くときは悪天候のためか結構地吹雪とか吹雪とかありましたね~(>_<)
おかげで高速道路が閉鎖されていたり・・・(+_+)



画像ではわかりづらいですが、前の車が巻き上げている雪で視界がホワイトアウト的になって・・・とか。
と思っていたらズルズルと路面が滑ってきたり・・・。
でも札幌まで10キロくらいになったら視界良好だったり・・・(-"-)
とまあ何とかしてショップまで到着。

エンジンオイル交換してもらってちょっとボンネットの穴を埋める話とか相談しつつ。
想定していたように作ってもらったら想定していた金額よりはるかにかかるみたいでして。
型をおこしてもらって、FRP作成してもらって、色塗ってなんてやってるとやっぱりかなりかかるみたいですね・・・(>_<)
コチラはまだ要検討です。
GH用のボンネットとかに換えると今のパイピングがぶつかるかもしれませんし・・・。
何かうまい方法ないですかねぇ・・・???

この後本屋さんに寄ろうかと思っていたのですが、そういえばAKDがあるって話だったなぁと思いだし・・・突入しました(#^.^#)



初めてお会いする方が多かったのですが、それでも楽しい時間でした♪
他の方はもっと遅くまで会合していたようですが、私は本日仕事もあったので早めにあがらせてもらいました。

帰りは高速を使えましたので行きよりは時間が短縮できました\(^o^)/



画像ではわからないと思いますが、途中から悪天候に・・・。
相変わらず前方にいる車が巻き上げた雪でホワイトアウト的な感じも・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そんなところで日付が変わる直前に家に到着。
視界が悪い中でのドライブは目が疲れて仕方ないですね・・・(>_<)

もうすぐ今年も終わるんですね・・・。
早いなぁ(@_@;)
Posted at 2015/12/28 14:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節ネタ? | 日記
2015年12月26日 イイね!

SDカード購入とゴムを交換。

どうも。K-@GRBです。
雪が舞っていますね・・・(・_・)
圧雪ならそれなりに走りやすいと思いますが、これが凍ってしまうとアラ大変!(-"-)
GRBはドリフトをするための車じゃないぞ~www
今日はそんなことなかったですけどね。

出勤(?)が続いている今日この頃ですが、昨日は某電化製品を扱っているところへ行ってこれを購入してまいりました。



実はドラレコのSDカードが劣化しつつあるのか、フォーマットしてもパッとしなくなってきているので購入いたしました。
もっと小さい容量のものでもよかったんですけど、このメーカーのやつがこれしか売ってなくて・・・(・_・)
たっぷり撮れるからまあいいかということで。

それから今日のことですが、冬用ワイパーのゴムを買って交換しました。



ちょっとビビりだしてきていたのでそろそろ換えた方がいいかもと思い至り、交換したのです(^^♪
今回はフロントのみでしたが近いうちにリアのゴムも換えることにしそうです・・・(>_<)

明日は時間と天気次第になるかもですが、今年最後のオイル交換をお願いしに行くかもしれません。
ちょっと時期的に早いんですけど、年末ですし。

ああ・・・寒いですねぇ(>_<)
Posted at 2015/12/26 16:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年12月20日 イイね!

ちょっとしたお色直しと今後の計画とか。

どうも。K-@GRBです。
今日は午後からドライブしましたが、今年初の「止まれな~い(>_<)」を経験しました。
あらかじめ結構スピード落としていましたがそれでも氷の上では関係なかったようです(-"-)
幸運だったのは前後左右にクルマがいなかったこと。
ラッキーでした。
まだ冬路面に慣れていないので細心の注意が必要ですね。

さて、そんなこともありましたが、本日はショップへ顔出し。
毎週やんなんて突っ込まないでくださいね(^_^;)
まずは来月にする(予定)のクラッチ関係のお話を。
見積もりをもらっていましたが、このメニューで進めることに決定しました。
詳細は後日、ということで。

その後の雑談。
そんな中十勝スピードウェイのタイムのお話になり、ショップに届いていたTOKACHI SPEEDWAY YEAR FILEを眺めていました。
いや~速い人は早いですね~(@_@)(当たり前ですけど)
来年はすべてのコースで1ページ目に載れるように頑張ります。(グランプリは1ページしかないんで走れば1ページ目ですが・・・(>_<))

帰りは「橙~オレンジ」にてカレーラーメンを食べました。



実は、ここのカレーラーメンを食べる前、別のところでカレーラーメンを食べたときに、ただ単にカレーを薄めてスープにしたみたいなような感じで、えぐいというか何ともおいしいとは言えないものだったんで、ちょっとカレーラーメンを避けていたところでもあったんです。
でも、ここのカレーラーメンはそんなことなくて、ちゃんとラーメンに合わせたっていうんでしょうか?そんなスープで想像していたものとは違っておいしくいただきました\(^o^)/

麺を食べた後はこんなものを追加して・・・



わかりづらいですかね?
雑炊セットなるものでして、ご飯と生卵を追加してよく混ぜ食べるんです。
これもイケましたね\(^o^)/

そうそうタイトルの「お色直し」ですが、相棒GRBがとある理由でお色直し(?)をしました(^_^;)
こんな感じから



こんな感じになっています



何か黒光りしてますねww

ちょっとボンネットをお色直ししようと思いまして、一時的にこのボンネットで過ごすことになりました。
とはいっても別に傷がついたとか割れたとかそういう理由ではありませんので・・・(^_^;)

もうすぐ1年が終わりですね。
早いものです。
時間は大切に過ごさないといけませんね。
Posted at 2015/12/20 22:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「動物に怯えながら何とか帰ってこれた。調子は良くなかったけど、楽しく走れたかな」
何シテル?   05/18 20:50
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789101112
1314 15161718 19
202122232425 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation