• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-@GRBのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

ひとまずGRBは入院です。

どうも。K-@GRBです。
雪ですね~(>_<)
寒いですね~(>_<)
まだ冬タイヤ装着ではないのですが・・・。

本日は昨日付いたチェックランプがらみでショップに相談しに行きました。



TGVがらみのチェックランプですが、時間と予算があればTGV自体を取っ払ってしまいたい・・・。
さすがに来月頭のイベントでの走行には間に合わないので今の状態で何とか直すしか・・・。

そんな状態なのですが、「まあ、なんとかやってみるわ」ということで、突然の相談でしたがGRBは入院となりました。
部品そのものが壊れているのか、ECU側で何とかなるのか、それとも別の要因なのか、不明ですが、どう出てくるでしょうか\(゜ロ\)(/ロ゜)/

それともうちょっと雪降るのは勘弁してほしいですね~。
Posted at 2016/10/20 21:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年10月19日 イイね!

また、出てしまった・・・か?

どうも。K-@GRBです。
道北の方で天気予報に雪マークがついていて、いよいよ来てしまったなという思いです。

さて、本日帰りに買い物を済ませていたのですが、その買い物に行く途中に・・・。

何か見覚えあるマークが点灯してる・・・(-_-;)




あ~あ。また付いちゃった・・・(>_<)

特にアイドリングがおかしくなったり、全くふけなくなったわけじゃないから、まずはあわてないあわてない。

とある駐車場内で診断機繋いでみると


(画像は今日とったものではありませんが、同じものが表示されました)

「P2016 Intake Manifold Runner Position Sensor / Switch Circuit Low Bank 1a」


だそうで。

私が持っている診断機では出てこないエラーとかあるかもって思って、DTC診断やってみたんですよ。
そしたら・・・

P2016
C0054
C0072

の3つが出てきました。

なかなかガンコなエンジンチェックですこと。

実は日曜日帰ってくるときに信号待ちのときにもエンジンチェックランプ付いちゃったんですよ。
サーキット走行しているときにもついたことあるんですけど、街乗りでは初だったんですね。

どちらにも共通していることと言えば、「エンジンがしっかり暖まっている」ですね。

P2016はTGVがらみのコードらしいってのは突き止めたのですが、またTGVですか・・・(-"-)
TGVが主原因と決まったわけではありませんが、そんな予感がします。
調べたところP2016=「TGV1開度センサー系回路(LOW)」らしいですし。

たまに出てくるP0171(Lean Bank)もこれが引き金だったりするのか・・・?
なんて疑ってみたり。
まあ、私にはわからないですけどね。

ともかく明日ショップに相談してみようと思います。
早く気兼ねなく走りたいものです・・・(>_<)
Posted at 2016/10/19 20:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年10月17日 イイね!

走行会参加。不完全燃焼だったけれど楽しかった!

DO☆U☆MO~。K-@GRBです。
昨日は暑く、今日は昨日の疲れが・・・。
腰と太ももの裏に違和感が・・・(>_<)
力入ってたんでしょうね(^_^;)

昨日はH.S.O.C.メンバーはオフ会に参加していた方も多いかと思いますが、私は走行会に参加してまいりました。
場所は十勝スピードウェイ!
何シテル?でもあげましたが、天気は晴れ。さらに気温も上昇。
全開ドライブをするには暑いくらいでしたね\(゜ロ\)(/ロ゜)/



今回は後部座席外して走ってみようと思いまして・・・。



意外と簡単に外れるもんですね。

ジュニアコースではタイヤの状態を確認しながらのドライブとなりました。
そんな中、マリ〇カート的なこともしてしまったり・・・。(2コーナーで)

ドライビングについてのアドバイスも頂いたりして。
そのことは納得でした。
練習を繰り返してできるようにならないと。

結果としてはベストの1秒落ち。
もっとうまくスキルアップしたいもんですね♪

同乗走行の時間も設けられていたんですけど、「乗せて~」って方が結構いて、ドライバーとしては「暑かった~疲れた~\(゜ロ\)(/ロ゜)/」って感じでしたww
まあ相棒GRBのことを知っていただくいい機会だったのかな?

午後は狙っていたクラブマンコース。
ここで更なる暴挙に出ます。



秘技!ナビシート外し!www

ということで初めてドンガラっぽく(?)になった、我がGRBでしたww
ナビシート外して走った時は、ものすごく軽さを感じましたね!

そのおかげかアクセル開けるのが早いのがどんどん早くなっていって・・・。
完全に向き変ってないのにガッツリアクセル開けて、高速コーナーでタコ踊りww
もっと冷静に走らなきゃだめですね~。反省反省。

それから、アタック中によくわからないフケない状態が発生!
最終コーナー立ち上がって、ストレート全開→ボフンボフン\(゜ロ\)(/ロ゜)/
戻ってきてチェックランプ。
コード「P2016」での点灯でしたが、何なんでしょう??
(※帰ってくるときの信号待ちでも付きました(>_<))

最終的にはクラブマンもベストから1秒以上遅い結果になりました。
ジュニア・クラブマン両方ともベスト更新できなかったのは残念ですが・・・。
まあこんなこともあります。
それにドライビングの課題も見つかりましたし。
アライメントもしっかり試せましたし。

色々ありましたが、一番の目的「楽しく走る」は達成できました\(^o^)/
それに今回は自走して帰って来れましたからよしですww

さあラストのアタックに向けてまた動き出しますよ~\(^o^)/
Posted at 2016/10/17 19:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年10月15日 イイね!

リコール対策完了。

どうも~K-@GRBです。
暖かいような気がしますねぇ・・・(o・д・)
本日は暑いくらいな気もします(^0^;)

さて、本日はDラーへ吶喊(?)して参りました。
理由は今月頭に告知があったリコールです。
2次エアポンプリレー、でしたか。
部品があればあっと言う間に終わるものです。

時間が突然空いたので、予約もしてなかったのですが、行くだけ行ってみようと思い至りまして。

Dラーも忙しそうでしたね~∑(OωO; )

1件目。
K:リコールの件で突然なのですが作業は入れますでしょうか・・・?
D:申し訳ありません。埋まっていて出来ないです。どのDラーでも本日はそうだと思います。
K:わかりました~

土曜日だし、しゃーないですのぅ・・・(-ω-;)

もう一件あたって駄目だったら今日はあきらめようと、別のDラーへ。

K:リコールの件で突然なのですが作業は入れますでしょうか・・・?
D:少々お待ちください。確認いたします。・・・洗車なしでよろしければ作業できますが、いかがでしょうか?
K:問題ありません。よろしくお願いします。

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

こっちも来てヨカッタ~( ̄∇ ̄)

作業はすぐ終わりました。




この黄色っぽい点が「対策しましたよ~」って印かな?

というわけで無事リコール対策完了しました(*^o^*)
Dラーの方にも丁寧に対応して頂いて、助かりました(*´∀`*)ノ

これで心配なく走れますね!
Posted at 2016/10/15 16:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年10月14日 イイね!

GRB(2016 Final ver.)始動。

はいどうも。K-@GRBです。
週末も天気がよさそうな予報になっていてちょっと安心しているKです。

本日は仕事終了後、ショップに預けていた相棒GRBを引き取ってきました。
タイトルで「2016 Final ver.」と書いてますが、あまり変わってません\(^o^)/
まあ、気分の問題ですwww

今回は以前白老走った時の状態を考え、アライメントを再調整しました。
この状態でバッチリ決まっていればいいのですが・・・。
ともかく走ってみないことにはわからないので、ちょっとした博打でもあります。
でも決まっているはず・・・!

あと、見た目がちょっと変化しました。

以前はこんな感じの見た目でしたが



今はこんな感じになりました。



ディーランゲージさんのGRBを参考にダクトを塞いだものの、アレが熱で溶けたり(こちらを参照)とか、タービンにやさしくないだろうと思い、ダクトを追加することを計画していたんです。
これなら風が当たるし、熱の心配がかなり減るだろうということで。

この状態でどこまでタイムを縮められるのか、そして楽しく走れるのか、今からワクワクしています(^◇^)
さあ、がんばりますよ~\(^o^)/
Posted at 2016/10/14 20:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「昨日は眼福でした。」
何シテル?   08/11 07:37
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
910 111213 14 15
16 1718 19 2021 22
23242526 27 2829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation