• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-@GRBのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

戦いの通知。

はいども。K-@GRBです。
今日も冷えましたが、明日はさらに冷えるんですって!?(>_<)
冷たい雨が降るのは体調的に心配なKです。

本日、通知が届きました。



中を開けてみると・・・



お?86/BRZがいつもより多いような・・・。
H.S.O.C.のオフ会の方は86/BRZが少ないかもって情報がありましたが、いつもよりも台数が多いですね。
ジュニアとかで追い回されたら大変・・・!
クリアラップをうまく取って頑張ります\(^o^)/



こちらは参加受理書です。
これが届くといよいよという気持ちが強くなってきますね~\(^o^)/

目標は自己ベスト更新ですが、こればかりは走ってみないとわからないところもありますのでなんとも。
新しい足回りセッティングがうまくいっていてほしいですね♪
(というか今GRBは手元になくって、セッティングなう、です)

あ、あとサーキット走行を楽しむこと。
忘れちゃいけませんね(*^_^*)



さあ、楽しみです♪
ドライ路面で走行させてくれ~!
Posted at 2016/10/11 18:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2016年10月09日 イイね!

温泉とラーメン。

ども。K-@GRBです。
3連休?真ん中の日ですがいかがお過ごしでしょうか?
私はのんびりしてました。

本日はゆっくりと起床。
ゆったりとしてましたが、せっかくなのでラーメン食べに行こうと思って出発。

まずは前から行ってみたかった「にぼshin」の前を通り過ぎたときにすでに並んでる・・・。
駐車スペースも空いてないし、別の機会に・・・(>_<)

次のターゲットは「信玄」。
前を通りすぎたときにちょうど開店の時間みたいでしたが、こちらもすでに行列が・・・。
残念。

ということで次。
第3候補として行ったところが、すぐ座れたのでこちらで決定。

「味噌らーめん専門店狼スープ」の味噌ラーメンです。



ふむふむ・・・。
ウマ~でした\(^o^)/

その後本屋寄ったりとかしてましたが、温泉入りに行こうとなり、「北のたまゆら(東苗穂)」へ。

ぬくぬくです~\(^o^)/
リフレッシュできました♪

最近天気予報が目まぐるしく変化してますね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
明日だって雨予報が晴れになってるし・・・。
雨予報だから明日のTSWのイベント回避したのに~(T_T)
来週のアタック(予定)ではドライで走りたいぞ~(^_^;)
Posted at 2016/10/09 20:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2016年10月08日 イイね!

ドーピング?を買ってみた(まだ入れてない)。

はいども。K-@GRBです。
また一気に気温が下がったような気がしますね(>_<)
体調管理に気を付けないと・・・。

さて、本日ですがショップへ顔出ししてきました。
目的はアタックに向けてアライメント再調整をすることと、先日出てきたリコールの件の相談です。

リコールについては、結論としては「とりあえず行ってみたら?」という感じ。
私のGRBでは門前払いされるようなところもあるかも・・・なんて私は心配はしているのですが、門前払いされそうだったら、それなら部品ちょうだいとか駄々こねてみましょうかwww(^_^;)
冗談はさておき、タイミングを見計らって行ってみようと思います。

今はというと・・・Fバンパーのダクトのずれを直してもらうのとアライメントの調整のため、GRBを預けて代車で帰ってきました。
久々の違う代車ですwww

ちょうどショップにいるときに、同じGRB乗りで走行会でもよくご一緒する方にお会いすることができ、色々と雑談してました。
あのパーツは・・・とか、今年のVABのニュルについてとか、ライトについてとか、色々です。

んで、今回のタイトル「ドーピング?」ですけど、こちらを買ってみました。
ただし、まだ使っていません。



ブログネタのために買いました。





















冗談ですww

HKS DHOB (DRAG HIGH OCTANE BOOSTER)です。
<商品紹介:http://www.hks-power.co.jp/product/oil/gas_and_drag/index.html>

入れたらノッキング防止にいいよって言われ、全開走行しているときにノッキングしたら怖いし・・・ってことで購入しました。
走行会参加予定ですが、この時の給油のときに入れてみたいと思います。

ちょっとだけみんカラ内で検索かけてみましたが、調子よくなったかも!って書いている人もいるようですが、どうなのかは不明です。だって、まだ試してないんだもの。
まあ、目的はノッキングへの危険度を下げることですから、調子が変化しなくても気にしない~\(^o^)/
(当然悪くなったらいやですけど)

いよいよ走行会のときが迫ってきてます。
しっかりと戦えるように準備を怠らないようにしないと!
Posted at 2016/10/08 21:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年10月02日 イイね!

GAZOO Racing 86/BRZ raceとGreen Cup観戦 in 十勝スピードウェイ

どうも~K-@GRBです。
昨日・今日と天気が良くて(良すぎて?)よかったです\(^o^)/
クルマを運転してると暑いくらいでした。

さて昨日のことになりますが、十勝スピードウェイへ行ってまいりました。
お目当ては”GAZOO Racing 86/BRZ race”と”Green Cup”を観戦するためです\(^o^)/
(とはいえ都合によりGreen Cupは途中で失礼したんですが・・・(>_<))

朝6時くらいに家を出発して、途中トイレ休憩をはさみながら高速道路を・・・。
到着後、Green Cupに出場するみん友さん方と軽く雑談。

合間にぶらぶらしてましたが、有名なレーシングドライバーがたくさんいて、それだけでもテンションあがってました。

86/BRZレースの予選を見ていたり、Green Cupの練習走行を見ていたり、Vitzレースのいい音を聞きながら上から見てたり・・・。

午後からの86/BRZレースは見ていてアツいなあと\(^o^)/

グリッドに並んでいくクルマ・・・。





クラブマンシリーズ・プロフェッショナルシリーズ共にアツい走りを見ることができました。
1コーナーのブレーキング勝負とかスリップ合戦とかたまりません\(^o^)/

それを見ていて、走りたい~ってなってましたw

86/BRZレース後はGreen Cup!
コチラも静かなアツい戦いが繰り広げられていました\(^o^)/



踏みすぎてはいけないので右足に集中しなければいけないという、ある意味では全開走行でタイムを出すよりも難しいみたいで、みん友さんも練習走行中苦戦していたようですね。


違うタイプのレースを見ることができて、とても楽しかったですし、ワクワクしました。
今度は自分のクルマでワクワクしたいと思います。

キャンバー調整とかあとちょっとしたこととかやる必要があるのですが、いつできるかな??
そのスケジュールによっては来週も走れたらなぁと思ってますが・・・。
まあ本番は来週ではないですから、行けなければ行けないで本番への準備に移るだけなので・・・。

さて、明日から仕事に切り替えられますでしょうか・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted at 2016/10/02 15:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記

プロフィール

「昨日は眼福でした。」
何シテル?   08/11 07:37
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
910 111213 14 15
16 1718 19 2021 22
23242526 27 2829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation