• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-@GRBのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年を振り返って。

どうも。K-@GRBです。
昨日仕事納めで本日ゆっくりと起床でした。

さて本日のブログは今年1年のブログを振り返ってということでやっていきます。

・1月

HANSの現物見たりとかしてますね。
もうこのあたりで購入検討してたはず。
あとは愛車200イイネもらってたくらいです。

・2月

現物見てましたね。コレの。



あとは雪祭りとか。



・3月

大きくは転勤ですね。
あとはちょっとした散財してました。

・4月

2017ver.第一弾完成。
初めてのエアロバンパー装着。
カッコいいけれども、段差などを気を付けないと・・・w



あとはニュータイヤ+ホイールの紹介でした。



ちょいちょい散財もしてましたw

・5月

TSW誕生祭へ行ってSタイヤの皮むきを実行!
クルマも多かった~(^_^;)



さらにオフ会突入!
初めて出禁(ウソ)を食らいそうになりましたww



・6月~7月

走行会参加でしたが、Sタイヤの感覚がつかめないのでちょっと苦しんでます。
街乗り用のタイヤを購入したのは6月のブログで登場してます。



・8月

TSWで夏祭り見学。



他にもレーシングギアを身に着けてショッ○ーごっこやってましたねwww



この月もTSWジュニアコースで走行。
めちゃくちゃ暑かった・・・(>_<)

・9月

2017ver.が完成!
ウイング・カナードを装着してレーシーな感じに。



・10月

TSWでの走行会2回目。
ウイングの効果抜群すぎてかなり最高速が落ちましたねw



他にも今年で営業終了したSCLにも。



・11月

TSWの一気攻めへ。でも走ったのはクラブマンコースだけ。
ウイングをちょっとだけ寝かせて走りました。



ベストを一気に更新できたのもうれしかったですね~(*^_^*)
なんとなくですがこう乗ればいいのかもっていうイメージが湧き始めたのもこのときです。

・12月

レーシングスーツの洗濯やってます。



そうそう、これも吹きかけましたよ。



あとは先日やってもらったオルタネーターですかね。





こんな感じ(?)で1年過ごしてきました。
オフ会に行ける機会が少なかったのは残念ですね。

来年はGRBに関しては維持絡みのものが多くなるかと思います。
足回りとかブレーキとか、しっかりしておかないと危険ですからね。
ミッションとかもちょっと危険を感じてますが、まだもってくれています。
がもうそろそろOHしないとバキッとかグシャっとかいう音が聞こえてきそうな気もします(>_<)
それはそれということで頃合いを見てやってもらおうと思います。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
Posted at 2017/12/31 09:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節ネタ? | 日記
2017年12月30日 イイね!

洗車してました。

ども。K-@GRBです。
今年もあと2日を切ってますね・・・。
時間が経つのもあっという間ですね。

先ほどの話ですが、軽く洗車してました。
いつも使っているコイン洗車場へ行くと車がいっぱい。
本当はみっちり洗車したかったですが、長時間占領するのも気が引けたので、軽くで終了。
いや単にビビりなだけですがww


帰ってきてから駐車場でウイングにワックスがけ。
相変わらず黒々してますw

あ、写真を撮り忘れましたので、イメージ用ということで、昔のアップしたヤツをのっけておきます。



来年に向けていくつか検討しているものもあります。
足回りでへたってきている部分などを改善したりとか、消耗品がどこまでキテいるのかちょっと心配なところはありますが、まあ何とかなるでしょう。

でも、最近温風が出にくいような・・・とか、街乗りで水温が下がりにくいような・・・とか、気のせいかもしれないことを感じてます。
とりあえずリザーバータンク覗いても冷却水は入ってるからオーバーヒートとかはないと思いますが。

さあ、今日の夜で私は仕事納め。
のんびりできるでしょうか・・・。
Posted at 2017/12/30 14:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年12月24日 イイね!

オルタネーター交換してきました。

はいども。K-@GRBです。
ロングドライブすると、いつも車体が真っ白・・・。
路面のことを考えると必要なのかもしれませんが、真っ白になるのは嫌っすねぇ(*_*;

昨日はロングドライブしてきました。
ショップに作業をお願いしてたからです。

まずは腹ごしらえ・・・。



やっぱりラーメンになっちゃうんだなぁ・・・。

その後ショップへ寄って、早速作業のお願い。
作業してもらっている合間にコレを眺めてました。



来年は1行目に入れたらいいな、なんて思って見てました。

で、今回は題名の通りオルタネーターの交換をお願いしたわけですが



こうなりました。

RH9のハイパーオルタネーターです。
今までもRH9のものを使ってましたが、おかわり?です。

今まで使っていたのは10万キロ以上走行で使いましたし、そろそろ限界だろうと。
エンジン始動のときにバッテリーチャージランプが消えないときも出てきてましたし。
それまで問題なく使えてましたので、今回もRH9のをというわけです。

他にもエンジンオイル交換をお願いしました。

それから雑談の中で出てきたんですが、どう?って言われたんで買ってみました。



何かすごい撥水力なんだって。
布製品に使うものみたいなのですが、汚れからも守ってくれる・・・ってのを期待して使ってみました。
どれにかっていうと



これに。

これにシューっとしている間に、作業用のツナギとかに使ってもいいんじゃね?と思いましたが、それはツナギをもう一回洗濯してからということで。

もうすぐ今年も終わり。
最後までしっかりと乗り切っていきましょう!
Posted at 2017/12/24 15:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年12月11日 イイね!

洗濯しました。

ども。K-@GRBです。
なぜこの季節に雨なのでしょうかと思う今朝でした。
おかげで雪がぐちゃぐちゃで走りづらいことこの上ない感じでした。
さらにこの夜できっと凍るから明日は危険でしょうね・・・。

さて、昨日からの連投ブログとなる、本日のブログのトピックは昨日やったことについて。
昨日のブログの最後に「洗濯しますか!」って書いたんですけど、そのことについてです。

何を洗濯したかっていうとこれです。



はい。レーシングスーツです。
オフシーズンに入り、汚れも出てきているのできれいにしたいな~って考えていたんです。
でも、さすがにクリーニングに出したら結構値段するなぁと。
それで何かないかなとネットサーフィンしていたらあったんですよ。

以前ブログで登場したこれ



実はレーシングスーツ用の洗剤だったんです。





こちらに紹介ページがあります。
http://makewin.thebase.in/items/205601

裏返して洗濯ネットに入れて



洗濯機に専用洗剤を投入し、水を入れてかき混ぜてから、スーツを投入!



「すすぎ2回、脱水1分」って書いてあるんですけど、家の洗濯機はそんな風に設定はできないので、手動(?)でピッピッとね。

終わったら裏返しのままハンガーにかけて陰干し・・・。




どれだけ汚れが落ちてるのか、ということですが
びふぉー↓



あふたー↓



大体同じようなところに印つけましたが、確かに汚れが落ちてますね。

そんなわけでクリーニングに出すよりもかなりお安く洗濯ができました。
これで来シーズンに気持ちよく着れますね。
Posted at 2017/12/11 22:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2017年12月10日 イイね!

カレンダーもらってきました(それだけじゃないけど)。

ども。K-@GRBです。
寒いっすねぇ~(>_<)
そんな中でも仕事は変わらずあるのさ~(-_-)
夜遅め(?)のやつがあったり、今日は朝早くだったりと、なかなかつらいもんがあります。
どの業界でも大変だと思います。

昨日は午前中の仕事を終えてロングドライブ。
先日送られてきた見積もり関連の相談に行こうとショップへと向かったのでした。

いつもの通り高速道路を利用して行ったわけですが、途中はほぼ超低速のクルマにつかまることなく、かなりいいペースというか、気持ちよく走っていたわけです。
路面も凍っている部分とか圧雪の部分とかは多いものの、それほど(?)危険な状態ではなかったですし。
(※当然ですが夏の路面ではないので気は抜けませんが)



ところどころにある電光掲示板(といえばいいんでしょうか)が「〇〇kmの渋滞」を表示。
高速道路を下りて走行しようかとも思いましたが、たぶん通るときには開通していてどっちでも大した変わらないだろうと判断してそのまま高速道路を通行することに決めました。
それが間違いだったかもしれません・・・。

道東道と道央道の接続直後からストップアンドゴーの渋滞に巻き込まれることに。
おかげでいい左脚の筋トレができましたww
それが恵庭あたりまで延びていて・・・。
そのせいで到着が1時間ほど遅れてしまいました(*_*;

ショップに到着して早速相談を。
見積もりにあったものの優先順位を決めて、この冬にやることを絞りました。
それからもう1つ追加することに。
それはオルタネーターです。



最近朝一発目のエンジン始動でこれが付くことが多くなってきたんです。
ビリオンのファンコントローラーで電圧を表示させてますが、この警告灯が付くと15Vあたりを示し、数秒後に14,3V程度に落ちるんです。

今ついているオルタネーターも取り付けてから結構経ちますし、なんせ12万キロくらいは走ってるんで、そろそろ寿命だろうということで。
さすがにオルタネーターが逝ってしまっては大変ですから。

この冬にやる大きな(?)ものとしては今のところの確定したものはロールケージに加えてこのオルタネーターとなりました。

帰りのご飯をどうしようかと思いましたが、時刻と帰る時間を考えて近くで・・・と考えた結果、
通称「赤いところ」(ショップの方と話す時はこの呼び名になってますw)のラーメンとなりました。



どんぶりにお店の名前書いてるからわかると思いますが、山岡家でございます。
好き嫌いあると思いますが、私は嫌いじゃないですよ。
何回も入ってますし。

日付変わる前に到着したいな~って考えてましたが、ギリギリ?間に合わずw
あと10分・・・。

そうそう、今回はカレンダーもらいに行ったんでした。ウソです



アラ?逆にアップされちゃいます。
まあいいか。

このクルマが全開走行している姿はいつになるんでしょうね~。

さて、洗濯しますか!
Posted at 2017/12/10 09:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「走行会も無事に(?)終了!結果は全然ダメだったけど、大きな勉強をさせてもらった1日でした。もちろん楽しい時間でした!」
何シテル?   10/13 19:35
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation