• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-@GRBのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

ドクターストップがかかりました。

どうも。K-@GRBです。
昨日は夜遅めの時間に家に帰ってきたためか、体がだるかったです。
しょうがないです。

さて、昨日・一昨日の話になりますが、ショップに顔を出してきました。
目的はミッション・デフオイルを交換してもらって、変な鉄粉が出てないか診てもらうため。
それから他にもオイル類を交換してもらってサーキット走行の準備を進めるため。
そして走行会への申し込みに関して・・・。

実は今度の週末にサーキット走行復活!と考えていまして、その準備をちょっとずつ進めていたところなんです。
でも、結論から書くと、それが不可能になりました。
ドクターストップです。

土曜日にいったんGRBを預けて昨日日曜日に乗って帰るという段取りでいました。
預けて晩御飯を食べていたところ、「ちょっと寄ってください」と。
悪い予感が・・・。
というのが的中してしまいまして。





見たときにちょっと唖然としてしまいました。
ブレーキローターにこんなクラックが入っていたら、サーキット走行どころか普段乗りでも危険でした・・・。
融雪剤の影響だろうとのことですが・・・。





チェックしてもらった結果フロント2枚は間違いなくダメ、リアの2枚もヤバいだろうという診断結果。
ということで、フロント・リア両方のブレーキローターをAssy交換することになりました。
これでSタイヤの購入が遠のきましたw

ともかくサーキット復活は早くて8月、または秋口にってのが有力な感じになりました。
とても残念ですが、しょうがないです。

で、GRB自体は緊急でブレーキ類一式を冬用の片押しキャリパーに換えてもらって入院は回避できました。
ちょっとブレーキタッチがフワフワしてますw


今回は残念な結果でしたが、ミッションのナラシが順調だったってのは良かったです。
走れるときまでしっかりと復習しておいて、気持ちよく走れるように、準備は滞りなくやっていければと考えています。


ちょっと前まで寒いくらいだったのが、急に暑かったり、体調管理が難しかったりしますが、皆様ご自愛くださいませ。
ではでは。
Posted at 2022/06/20 22:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2022年06月11日 イイね!

動画テストしてみた。

ども。K-@GRBです。
なかなか気温が上がってきませんね~(私の住む地域)
サーキットで全開するときはいいですが、日常暮らす時にはもうちょっと暖かい方がいいですね。

さて、本日はサーキット走行復活第3弾として、動画撮影について書いてみようと思います。
前にGoPro 9を購入して取り付けどうしようかと考えていて、結局結構時間がたってしまったワケなんですけど。
今やGoproも10が出ているんですね。
それは別として、以前試しに何とかして取ってみたんですが、取り付け位置が高すぎたせいか、あまりいい動画を撮ることができなかったんですね。
そこで何かないかな~と思い出しては探していたんです。

そして見つけたのが、こちら。








長さが15センチだったかな?
プラスチックでもないので、頑丈そうです。





とりあえずこんな感じになりました。


じゃあ走って試しに撮ってみますか!ということで、ちょっとしたドライブを。





やっぱり昔付けていたDMRとは全然違いますねw
最新のカメラとかで撮影するともっとすごいものが取れるんじゃないかと思いますが、これでも十分ですね。


ちょっとずつ、サーキット走行復活に向けて気持ちを高めています。
高めすぎちゃダメなんですけどw
いつ走れるかは分かりませんが、その日が楽しみです!
Posted at 2022/06/11 19:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2022年06月06日 イイね!

洗濯しました。

ども。K-@GRBです。
いつものんびりまったりしたいKです。
最近朝晩寒いんですよね~

本日はブログ2日連続になります。
2日連続で書いたのいつぶりでしょうか?w


タイトルにもある通り、昨日のことなんですが、洗濯したんです。





ちょっと水の色が黄色くなってますが、専用シャンプーのせいだと思います(思いたい)w
ホントのところはわかりませんw

サーキット全開走行復活まで第2弾ということで。
しばらく着てなかったんで、レーシングスーツ洗ったんですよ。





レーシングスーツ専用の洗剤であるこれを使いまして・・・





洗ったのち干しました。
そのまま乾燥させるとなかなか乾かないから、匂うようになるとまずいなと思って、扇風機使いまして、乾燥を促しまして。
今年こそ久しぶりにこれを着て全開走行できるといいですね。

今月末に走行会ありますから、できたら行くつもりで心積もりしてます。
それまでに準備しなきゃいけないことはまだあります。
前に買ったGoProも使えるようにしておかないと・・・。

走れるのを思っているとわくわくします。
実際に走れるまでに、動画見て復習しておかないと!
Posted at 2022/06/06 20:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2022年06月05日 イイね!

固着しちゃった。

ども。K-@GRBです。
私が住むところは急に寒くなりました。
最近寒いんだか暑いんだかよくわからない日々です。

本日はサーキット全開走行復活第1弾ということで、サイレンサーを外してみよう、となりました。
ちょっとヤバいかな~と思ってたんですよ、実は。
暫く外してないし・・・

その予想的中!w
サイレンサーを固定しているナットが回らない。
正確には、回るんだけど緩んでいかないw
あーだこーだやってたら、ネジもなめっちゃうし、最悪な状況だったりw
疲れたので写真も撮らず・・・w

今度ショップ行ったときに相談しよう・・・。
こんなことでもお世話になりますm(__)m

しょうがないので、少し汚れてきた車を洗うことに。
と言ってもちょっと疲れたので、段ボールに眠っていたこれを使うことに。





※この写真はホームページより引用させていただきました。
画像元:https://pellucid.co.jp/chemical/268/





先日の写真を使いまわしですが、とりあえずきれいに見えそうだからOKにしました。
こんな時にドライウォッシュって便利ですよね。
もちろん傷が増えないように、一回水をぶっかけて軽く水でほこりを洗い流してからの使用ですが。

それから、エンジンチェックランプの件です。
4月中には頻発していましたが、なぜか近頃は全くつかなくなってしまってw
頻発していたときは

走る→チェックランプ点灯→確認して消す→300mくらい走行したらチェックランプ点灯→(;^ω^)

でしたからw
あのときはちょっと長めに運転すると必ず付いたんです。
ちなみにすべてエラーコードは「P1410」。
今回夏仕様にしたとき、同時に2次エアバルブ交換してます。
なぜ付いていたのか、なぜそれが付かなくなったのか、不明なままですw

さて、今年こそサーキット走行をしようと思っているところですが、そのタイミングを計っているところです。
今月中にもミッションオイル・デフオイルの交換をしてもらおうと思っています。
あ、忘れてた。ブレーキフルードの交換もですね。
Sタイヤ導入はまだできそうにないので、今のネオバで、となりますが、しばらく走れなかったし、ちょうどいいかもしれませんね。
いつ行けるかなぁ?
Posted at 2022/06/05 14:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2022年05月22日 イイね!

久しぶりに洗車した on May 22,2022。

ども。K-@GRBです。
暖かくなってきて、桜も散って、季節がどんどん変化しているのを実感しているKです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はというと、GW辺りではちょっと体調を崩し気味だったり、コロナワクチン3回目接種で熱出たりと、元気だったとは言えないような最近だったような気がします。

さて、本日はお休みということで、何しようかと考えたところ、そういえばしばらく洗車してないじゃん、と思い至り、洗車をしました。
若干日が出たんで、少し顔が熱くなってます。
ちょっと日焼けしたかな?

んで、高圧洗車機を引っ張り出して、いざ使おうかと思い、スイッチオン。
水は吸い上げようと頑張っているけれども、なんか水圧が・・・。
と思ったら、ちょろちょろ水漏れ?
なんかパッキンでもダメになったんだろうか?
ということで、代打のケルヒャーを。
ちょっと水圧弱いんですが、しょうがない。





まあこんなもんでしょう。
手抜きですが、見た目はそれなりに綺麗かと。

で、今回ガラスにこれを使ってみました。





先日某動画投稿サイトで動画を見ていたんですが、そこで紹介されていたんです。
紹介している人も大絶賛していたんで、気になって買ってみたんですよ。
で、今日使ってみたってわけです。
早速次の週末には雨が降るようですので、効果がみられると思います。
まあ、雨に当たらないかもしれませんが、そこはご容赦くださいw

あと、気になっているんですが、ちょっと距離を走ると必ずと言っていいほど、チェックランプが点灯するんですよね~。
調べてみると「P1410」が出てくるんですよ。
先日それ関係の部品交換したばっかりなのに、付いちゃうんですよね~。

でも、昨日ドライブしたときにはつかなかったんですよw
長めのドライブしたら必ずと言っていいほどつくんですが、なぜか昨日はつかない・・・。
なんじゃそりゃって感じです。
まあ、2次エアバルブが問題ってなれば、通常走行には問題ないらしいんですが、ちょっと気持ち悪い・・・w
いずれショップにもまた相談しようと思います。
どっちみちいずれミッションオイル・デフオイル交換で行きますし。

そんな最近ですが、ひとまず何とか生活していますw
皆様もご健康にはお気を付け下さいませ。
ではでは。
Posted at 2022/05/22 20:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「昨日は眼福でした。」
何シテル?   08/11 07:37
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation