• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-@GRBのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

ホイール洗いました。

ども。K-@GRBです。
朝起きたら家の前が白くなっていました。
雪が積もっている地域も多くなってきましたし、いよいよ景色も冬らしくなってきました・・・。

先週のことになりますが、ようやく前に冬仕様にして持ち帰ったものをクルマから降ろしました。
遅いよ!って突っ込まれそうですが、ようやく重い腰が上がったということです。

折角なので、降ろした夏用ホイールを洗ってやろうと思い至りまして。





なかなかの汚れ具合です。





手抜き感満載ですが、この後擦り洗いしまして・・・





とりあえずきれいになりました。
このホイールもいつまで履けるのやら・・・と洗っている最中に思ったり。


今年もあと4週間ほどになってしまいました。
早いですね。
今月は出張もあるんですが、体調には十分気を付けたいと思います。
ではでは。
Posted at 2022/12/04 09:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2022年11月26日 イイね!

冬仕様になっていました。

ども。K-@GRBです。
今週は出張がありまして、1時間前に帰ってきてのんびりしていたところです。
ふと思い出したので、ブログ書いてます。

先週のことになります。
GRBが冬仕様になりましたので、引き取りに行ってまいりました。


以前使った写真の使いまわしになりますが、こちらから





こうなりました。





ブレーキ類、ダンパー、フロントバンパー、その他もろもろでメニューとしては今回も豊富でしたが、完了しました。
他にも前のブログで書きましたが、マフラーも変更。





これもいい味出していると思います。


明日は1週間ぶりの休みですので、ゆったりしようかと思います。
夏用ホイールも洗ってあげないと・・・。
天気はどうでしょうかね。
ではでは。
Posted at 2022/11/26 18:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2022年11月12日 イイね!

冬支度始まっています。

ども。K-@GRBです。
仕事の方がちょっとバタバタしてました。
バタバタはこれからが本番なんですが、いくつか立て込んだものでして・・・。
それはそれ、なのでできることをやっていくだけですね。

さて、先週の話になりますが、ロングドライブしてGRBをショップに預けてきました。
理由は冬仕様にすることと車検です。
預けるまで天気予報とにらめっこしながらビクビクしていましたが、通る道路には積雪がなく一安心でした。
朝の仕事を終えて荷物を積み込み、出発。


今回のメニューはというと
・足の交換
・フロントバンパーの交換
・マフラー交換
・エンジンオイル交換
・その他

といったところでしょうか。
これが終わったら融雪剤との戦いが始まるんだな~と思って悲しくなりますw

そうして今週を過ごしていたんですが、ショップから写真が送られてきまして。
カッコええよ~ってわけで見てみると







おおっ!これは良きです!
実は今まで使っていたSpec-Lが経年劣化だと思いますが、音量が激しくなってしまったので、新しいの買うかとなっていました。
他のマフラー付けるならディフューザーどうしようねって相談していたんですが、冬は敢えて取ってしまおうかとなり、マフラー選択の幅が広がりました。
結果このマフラーに決めたんですが、このマフラーについては後日。
と言っても何なのかお分かりの方もいらっしゃると思いますがw


また一段と寒くなってきています。
体調には十分気を付けないといけませんね。
皆様もどうかご自愛くださいませ。
Posted at 2022/11/12 08:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2022年10月24日 イイね!

行ってきました、全開走行。

ども。K-@GRBです。
一段と冷えるようになりましたね・・・。
冬仕様にするまで路面がもつんでしょうか・・・。
祈るしかないです。


本日はお休みを頂いておりました。
それも昨日の全開走行のためです。
ようやく久々にTSWにて全開走行できました!





実はショップの走行会だったんですが、台数もかなり多かったですね~。
前に参加していた時と比較しても10台以上多かったのではないかと思います。


午前中はジュニアコース、午後はクラブマンコースでの走行でした。
雨も降らず、気温もそれほど上がっていないというコンディションとしてはかなり良かったのではないでしょうか。

まあ、タイムは全然出ませんでしたけどねw
久しぶりすぎて、今までのブレーキング開始ポイントまで我慢できないわけでw
走っている途中でも、「あ、ブレーキ早すぎ」とはっきり感じるくらいでしたから。
ちょっと恐怖が勝っちゃったんでしょうかね~w
自分のサビ落としはまだまだ必要ですねw

そんなこんななんですが、とっても楽しみました!
走れることに感謝、ですね。


タイヤもそれほど減ることはなく、だと思います。








今だからこれくらいのキャンバーで足りていたと思われますが、スピード上がってきたら足りないでしょうね~。
ただ今回導入したLSDの感覚も感じることができたので、これも収穫でしょう。


今回はちょっとGRBにもトラブルもありました。
それは、パイプ抜けです。
写真は撮りませんでしたが、クラブマンでアタックしようとしたらブーストがかからず、ちょっとまずいな・・・と思って、見てもらうと発覚でした。
「分かりやすいところでよかったね~」と言われましたが、確かにすぐにわかってよかったです。
これで走行時にいまいちわからなくて、オイルぶちまけていたらと思うと、まだよかったのかも。
ただ、ブーストはかかるようになりましたが、軽い息つきのような感じになったので早めに切り上げることに。
まあ今の自分ではタイムも出せませんし、これでよかったと思います。



今年のアタックは最初で最後ですが、コレで終了です。
来月には冬仕様にするのと車検が待っているので、ショップに預ける予定です。
来年も楽しく走れるといいな!


一気に寒くなりましたし、体調を崩さないように気を付けないといけませんね。
皆様もご自愛くださいませ。
Posted at 2022/10/24 19:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2022年10月16日 イイね!

洗車とフィルター交換。

ども。K-@GRBです。
最近またグッと寒くなりました。
10月も半ば。
今年もあと2か月半なんですね。


そんな本日ですが、汚れていたGRBを洗車しました。
今日は比較的に暖かかったような気がします。





途中高圧洗車機の水圧が安定しなくて、ちょっと大変でしたが、何とか完了しました。
他にもパワーフローのフィルターを交換しました。
ちょっと汚れが・・・。

写真には取りませんでしたが、これも交換してスッキリ。
サーキット走行も控えてますしね~。

今月後半で今年最初で最後のサーキット走行をする予定ですから、準備は怠りなく、です。
果たして結果はいかに、ですね。
Posted at 2022/10/16 13:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「昨日は眼福でした。」
何シテル?   08/11 07:37
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation