• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

WOL長野ツーリング  (駆け足で)

WOL長野ツーリング  (駆け足で) みんカラ内のBIKE愛好家の集まりである「WOL」のツーリングに今年も何とか参加できました

関西、東海、中部、関東、東北から33台も集まり、長野で楽しい時を過ごすことができました



ちょっと内輪のおさしんとなりますが、余韻さめやらぬうちに一部アップします(本物はごりさんやモンちゃん方々の御苦労によるDVDを待ちましょう)

o(^-^)o ワクワクッ


だいたい、私は前日試験でしたが、答え合わせも確認せず既に頭が長野ツーリングに切り替わってしまいました

落ちたかも…


明日からは自分のイベントに頭を切り替えねばなりません

明日は早起きして山形に下見に行く予定です

長野ツーリングでの自分の反省もしたいのですがだいぶ後になりそうなのでとりあえずと言うことでよろしく!




みなさん朝も3時4時に起きて集合場所まで行きます

私たちは家からでも200キロちょっとなので比較的楽ですがそれでもゴリさんが4時前に起こして下さいました














安曇野ICでおりてスイス村で全員集合












そこから撮影とかしながら美ヶ原に登って行きます














そしてアモーレの鐘の鳴る駐車場で撮影をしました(と言うか、毎年しているんですよね)





















































ゆっくり遊んだら車山から白樺湖の宿へと降りていきます











そして、お約束の宴会、ビンゴゲーム









関西組は400キロ以上も走ってきました、でもみんなこの日を楽しみにして集まっています

精一杯楽しみましたね











駆け足ですがとりあえず みなさまお疲れさまでした


お世話役の皆さまお疲れさまでありがとうございました


全員無事帰り着いてほんとうによかったですね





ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2013/09/16 15:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第七回WOLビーナスラインツーリング ... From [ | ] 2013年9月16日 16:09
1年ぶりの楽しみにしていた長野ツーリング。 いつも会う人。 たまに会う人。 1年ぶりに会う人。 2年ぶりに会う人。 初めて会う人。 皆のお陰で楽しい1日であった。 ふぉっと①</
【WOL The main event ... From [ オタクLIFE ] 2013年9月17日 19:21
今年は参加が危ぶまれましたが、なんとか無事参加出来ました。 参加された皆さん、管理者のごりちゃん、色々動いていたもんちゃん、がっさん、なおさん、 本当にお疲れ様でした。 また、来年 ...
7TH WoL NAGANO TOUR ... From [ FOOL FOOL RIDER ] 2013年9月18日 15:09
第7回WoL長野ツーリングに参加してキマシタ。 14日当日、ビーナスはばっちり微笑んでくれましたヨ♪ (オイラ的には) <spa
ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 16:04
初めまして やまぐも です 幾つになっても 単車仲間は良いですね 昔を思い出しました 左眼失明により、単車は 二年間ほど乗っておりませんが 替わりに、息子二人が私のCBK2とFXを乗ってくれてます。
コメントへの返答
2013年9月17日 0:00
はじめまして(*^-^*)
コメントありがとうございます

懐かしいですね~K2にFXですか
私を育ててくれた先輩はK1に乗っていました
その下の先輩は(いずれも年下でしたが…)FXでした

私は「遅れてきた青年」ならぬ遅れてきた何とかで年と世代のバランスが狂っています
アハハ(*^▽^*)

お目、残念ですね
でも、昔のBIKE仲間に片目の方がいらっしゃいました
よく一緒に林道ツーリングに連れて行っていただきました

またお乗りになれるといいですね
o(´∇`*o)

私も猫大好きです♪
2013年9月16日 16:08
乙(`・ω・´)ゞビシッ!!

早退時お見送りできなくてゴメーン
アサヨワイノヨ

今年も楽しい長ツーでしたね。
沢山写真の入ったDVD届くの楽しみだ♪

また走りましょうっ!
コメントへの返答
2013年9月18日 1:30
お疲れ様でした(=^_^=)ノ

しかし、坊主頭(今時はスキンヘッドというのかな?でも森高ちゃんの歌にも坊主頭の~♪ってあるもんね)池さん似合いすぎ!

いつか長髪の写真載せていらしたけど、別人38号!

安全ピンも楽しかったね~
アヤシイカメラマンもムッチャはまり役!
ヾ(@^▽^@)ノわはは

ホント!楽しかったです♪(゚▽^*)ノ⌒☆
2013年9月16日 16:31
お疲れ様でした〜♪

お見送りできなかったのが残念です。
スマソ・・

いや〜楽しかった。ありがとうございました。


山形ですかぁ・・田舎があるので年に3・4回いきますが、バイクでは無いなぁ
行ってらっしゃーい♪気を付けてww
コメントへの返答
2013年9月18日 1:41
おつで~す!(^∇^*) あはっ♪

楽しかったし、たかたかさんのあのパフォーマンス、感動ものでした

もっとお話したかったけどまた来年の楽しみということで!


今日、宮城蔵王から上山、赤湯、米沢、桧原湖、猪苗代湖と下見に行ってきました

下見は車でしたが、日帰りで830キロ走りました

今日は台風一過の素晴らしいお天気でした

2013年9月16日 18:45
お見送りできなくてごめんなさい

ぶっちさんと一緒に帰れば、渋滞無かったはずww
コメントへの返答
2013年9月18日 10:25
みんなに見送られると恥ずかしいから…

でも、みんなでお別れするときはこれまた寂しいんでしょ
(=^_^=)

まだ2年目のヒヨコですが、スイス村に一同会したときはさすがのヒヨコもみんなに会えてとても嬉しかったです
☆d(o⌒∇⌒o)b ★

一緒に帰っていたら50キロ規制と、車からのしぶきで、これまたもっと時間をおいてにすればよかったと思ったかも…


2013年9月16日 18:58
ぶっちさんがいてくれると
とても安心できます。
今年も本当にありがとう\(^o^)/
コメントへの返答
2013年9月18日 11:00
またお会いできてとてもうれしかったです
ヾ(*・∀・)/

今年は、鮎さんがとても速くなっているのにあわてました

反省で書こうと思ったことには、そんなことを思いながらも、Bちゃんもずいぶん速いじゃない!と思っていた自分です

もっと早くに位置を変わってあげればよかった…と


毎回、微妙に無理をすることによって少しずつ速くなっていくのだとは思いますが、あの位置で、あのスクーターで、あの速度(自分が前に出てはじめてわかったのですが)では、ずいぶん無理をしたし、怖かったんじゃないかと思いました

なんでもっと早くに気づいてあげられなかったのかと思いました

いくら遅いとか、迷惑かけるとか思っても気にすることはないのだから
無理してコケたりするほうがもっとつらいことになるものね

速くなるには、やはりしょっちゅう微妙に頑張るくらいで何度も走るチャンスをもつことでしょうね

きついバンクのコーナーでもシフトチェンジできないスクター乗りのBちゃん、アクセルを開け続けなければ失速することを知っているBちゃん
きっとギヤ付きで行ったらあ~ラクチン!と思うかも
(O ̄▽ ̄O)~♪
2013年9月16日 19:40
お疲れ様でした♪

今年は、お見送りができてよかったです!

また、長野つーをご一緒しましょう~
コメントへの返答
2013年9月18日 11:10
ありがとうございましたv(⌒o⌒)v~♪

撮影班のモンちゃんの写真は少ないであろうとカメラを向ける回数を多くしたのですが全然いいのがなくてごめんなさい

今度行くときは決めた!
私はスナップ専門で撮ろうと
いつもスナップだけど、今度はちゃんと意識しようと思いました

ではまた関東のイベントでもお会いできますよう!
2013年9月16日 19:50
お疲れ様でした♪

素晴らしい写真って ? ? (・・;)

「バイクが、好きだ。」

良いフレーズですね♪
コメントへの返答
2013年9月18日 11:36
おつかれさま~ヾ(*・∀・)/

美ヶ原でのBIKEの写真とてもいいアングルと思いました
いい位置を見つけることもカメラマンの仕事ですね

私ったら…やっぱカメラもパチパチとシャッターを押すのが好きなだけなんじゃないかと思うような結果
ここには選りすぐりを出しているだけなんです…

今季ホンダのキャッチフレーズです
2013年9月16日 20:10
お疲れ様でした~!!
写真のコメが最高っす♪

しかし池さん業界人っぽい・・・・www
コメントへの返答
2013年9月18日 11:44
去年も3頭のお坊さんがいらしていましたが
(^m^ )クスッ

今年はそれぞれのお方を見分けられるようになりました

来年はそれぞれのお方にありがたいご講話をお聞かせいただければと…
(≧∇≦)ノ

ほんと!池さんそんな感じでしたね~
(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ イヤ~ン イケズゥ~~~
2013年9月16日 21:43
お疲れさまでした♪

お初であまり絡めなかったのが残念です(笑)


またご一緒しましょうヾ(*'▽'*)ノィョーゥ
コメントへの返答
2013年9月18日 11:53
おつかれさまでした~(゚▽^*)ノ⌒☆

同じ班で近くにいらしたのになぜかアプローチがなかなかできませんでした

話すと涙が…そんな気もしたりして

走るときは少し後ろをついていましたが、徐々に離れて…ついに見えなくなって自分にショック
∑(=゚ω゚=;)

ハーレーにはガリガリコースですね
ヾ(@^▽^@)ノ
2013年9月16日 23:26
お疲れさまでしたー!
そしてありがとうございました。

今年も参加が嬉しかったですよ!


ごり&モンちゃんが女将に怒られてるみたいな写真・・・・・最高です(笑)


ターボの写真もアリガトー!!


是非、来年もよろしくですよ~・・・ってか、アノ日も宜しくww
(無理しないでね)
コメントへの返答
2013年9月18日 15:55
おつかれ~~~(^▽^)/

何ででしょう、ボリさんやイコちゃん見るとホッとして嬉しくなります

がっさんもアカさんもトマさんもデビさんも…
私はやっぱ西の人が好きなんかなぁ~

もしかして、後輩で仲よしだった善ちゃんとボリさんが同じ年位だからかなぁ~

しらんがな~┐( ̄  ̄)┌ って?


そうそう、私もこの写真いいなぁ~と思います
色合いとこの人的配置?
女将さんのスカートの色も一役買っていますよね
願わくばコスモスの色がもう少しよく出ていれば…


今時めづらしいターボBIKE
当時ターボブーム?で各社1機種はだしたようですね
もちろんホンダもね~
私がこの業界に入るちょっと前です


アノ日、本人は行く気マンチクリン?
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

あとは何とかスタッフのご機嫌とアルバイトの段取りです


練習もしとかなきゃ!
o((=゚ェ^=))o''ワクワク♪



2013年9月17日 4:45
おー! 楽しそうで何より!

私も新型車で走りまくろう!(^^)v
コメントへの返答
2013年9月18日 16:02
新型車って???

やっぱK社ですか~?
それともS社?

しんげん様に似合うH社…なぁ~んだ???

GLに弟さん乗っけて散歩とかいかがでせう
(o^-^o) ウフッ



2013年9月17日 8:02
お疲れ様でした!
エンジン音聞いてあっと思ったのですが、もう出られてました。次回はお見送りしたいと思います。と言うか、できれば最後までご一緒したいと思います(笑)。
またお会いいたしましょう!
コメントへの返答
2013年9月18日 16:16
おつかれさまでした(o^∇^o)ノ
楽しかったですね

いえいえ、お見送りなんて恥ずかしいですから
(;^◇^;)ゝ イヤァ

そうですね、最後までみなさんとご一緒して解散、関東組のお別れお茶会まで行きたいと思いますよ~
(*^▽^*)アハハ

で、アノ日私もいけるといいな~と…
2013年9月17日 8:03
お疲れ様でしたー!
朝の見送り、ギリギリ間に合ってよかった♪

また来年お会いしましょ~♪
コメントへの返答
2013年9月18日 16:23
お疲れ様でした~ヾ(=^▽^=)ノ

お見送りありがとうございました

恥ずかしいし、やかましいので暖気もせず、しかも振り返りもせず大慌てで去って行き失礼しました

外国のお話とかも聞きたかったのですがチャンスもなく終わりました
でも、ちょっとづつ、来年もまた宜しくお願いします
( v ̄▽ ̄) ♪
2013年9月17日 13:49
お疲れ様でした!
参加出来てヨカッタですネ♪

今年は隊も別でしたし、そう言えば、殆どお話も
してないですネ。(^_^;)

皆よりも先に出発するのって、寂しいでしょ?
次回はゆっくり出来るとイイですネ♪
コメントへの返答
2013年9月18日 23:00
おつかれさまでした!

ほんと、参加できてよかったです、とても楽しかったです!
ヾ( ̄∇ ̄=ノ♪

そうですよ~全然話さなかった…
あ、アノ時パンパースが…って話しましたね
(*^▽^*)アハハ
また来年の楽しみにとっておこう!

みんなより先に出発って、寂しくはないけど朝ごはん何食べてんだろ?とか玄関でどんなお別れしたんだろ?とかやっぱ気になりますね
(o^^o)ふふっ♪



2013年9月17日 16:59
お疲れ様でした♪

朝のお見送り…トイレに行ってて間に合いませんでした(T_T)

あの「クソマズイ酒」効きましたか?w
来年も味見してクダサイね♪
コメントへの返答
2013年9月18日 23:16
私の携帯、テレビ電話なの~
お風呂で…見えたもんね!
なんちゃって~ヾ(@^▽^@)ノわはは


お疲れ様そしていろいろご苦労様でした

関西も遠いけど、福島も同じように遠いですね


昨日、5月のリベンジしました

白石~蔵王~上山~赤湯~米沢~桧原湖~ゴールドライン~猪苗代と1日で回りました830キロ

須賀川でなおPさんのこと思い浮かべましたよ~
♪(゚▽^*)ノ⌒☆


マタタビのお酒、Bちゃんはゴクゴク
ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
Bちゃんは、宴会が始まるまえからアノお酒を楽しみにしていました

私はちびっと飲んでたぬちゃんだまして飲ませたら…たぬちゃん赤くなってオネムになちっちゃいました
ヾ(´▽`*;)ゝアハハ

来年はもう少し飲めるようになりますね

2013年9月18日 2:04
弾丸日程でお疲れ様でした~!
写真のコメント、楽しく読ませていただきました^_^
朝は気づいたらJOKERさんともんちゃんとトマさんがいなくて。。。
今年はお見送りできず、申し訳ありませんでした。
朝食時は石川PAから状況とか檀那さんに連絡いただき有難うございました^^
コメントへの返答
2013年9月19日 8:28
おつかれさまでした~(*^-゚)v♪

あさはひっそりこっそり帰りたいものです
だって、みんなに見送られるのって申し訳ないしキンチョーしちゃいますよ~
(´^ё^`;)

雨は、八ヶ岳から降り出して笹子トンネルを抜けたら最高潮に…

でも、東京に戻るとなんてことないので余計な心配をさせましたね

関西勢は台風でひどい雨に会われたかたもいらしたようだけど関東はおおむねたいしたことなく帰還できてよかったです

またおあいいたしましょう(o^∇^o)ノ

2013年9月18日 10:58
楽しそうですねえ~

人生、楽しまにゃ そんそん(デへ)

好きなことを

『する』

でしょう(^^v)
コメントへの返答
2013年9月19日 8:33
たのしかったで~すヾ( ̄∇ ̄=ノ ♪

HIROさんいつも宴会楽しそうなのでうらやましく思っていましたが、たまには私も!

楽しいと笑顔になり元気がでますよね
たくさん楽しみましょう!

(v^ー°)
2013年9月18日 19:38
おつかれでしたー

画面おっきくても もうよく見えない (T▽T)
来年は遠近になってるかもしれませんw

早朝の帰還 乙であります
休みを取るのが厳しい中でのぶっちさんの参加は
ホントに励みになってます
自分もここ数年 予定調整が厳しい中で
なんとかやりくりして休みを確保してますので
苦労のほどは よくわかります

されど 一度参加してしまうと
麻薬のように 次も来たくなってしまうのが
このイベントの怖いところですねw

また来年 長野で会えるのを楽しみにしてます

そして群馬ツーもチャンスがあったら是非参加してみてくださいねー

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2013年9月19日 8:52
お疲れ様でした
お世話ありがとうございました

年を経れば経るほど雑事や責任が多くなり休むのがなかなか難事ですね

>されど 一度参加してしまうと
麻薬のように 次も来たくなってしまうのが
このイベントの怖いところですねw

すごくよくわかります!

もう来年も是非!とか考えたりしていますもの~

ヾ(@^▽^@)ノあはは

ただ、健康にだけは気を付けないと…

そうそう、群ツーにもと、いつも掲示に注意していますのでそんな千載一遇のチャンスがあればどうぞよろしくお願いいたします!
2013年9月19日 0:09
おつかれさまでした。

いっぱいの写真コメ
たっぷり笑わせて頂きやした~

楽しい走りに宴に・・
今年最高の思ひ出アルバムの
ページが増えました。

コチラは帰路の豪雨に泣かされましたが
良い走りを満喫出来た気がします。
来年も宜しくデス。
コメントへの返答
2013年9月20日 7:06
遅くなりましたけど
おつかれさまでしたσ(^○^)
楽しかったですね~

高原美術館駐車場2年目でよくわかりましたけど、ぼにょおさん黒鷹さんとは切っても切れない?ご縁なのですね
ヾ(@^▽^@)ノあはは

また来年も参加できるなら、私ももう少し気合を入れてみなさんのスナップ写真撮りたいです




2013年9月19日 1:26
お疲れ様でした♪

また御見送り出来んかった(;;)V
朝の弱いのは得しませんわ・・・

かなりの雨に打たれたと聞きましたよ。。
こちらもズタボロでしたわ・・・
コメントへの返答
2013年9月20日 7:21
お疲れ様でした\(=^O^=)/

見送られると、背中にあたる視線で溶けそうだから、起きれんで正解!

今年はイベントやらないのでみんなとゆっくりお話しできましたね

鉄砲ごっこのお話も少しできましたが、やっぱアノ日行けたらなぁ…と思います


帰宅後もいろいろご心配なご様子、どうぞお体を大切にね
(=^_^=)ノ
2013年9月19日 13:32
お疲れ様です。


今年も見送り出来なかった…


来年こそは…たぶん…きっと…
起きられないだろうな…


これからも、色々と遊びましょう!
コメントへの返答
2013年9月20日 7:40
ごりさん、本当にお疲れ様でありがとうございました
まだ、みんなが楽しみにしている残務がありますけどね
♪(゚▽^*)ノ⌒☆

私はまだ2年目のひよっこですが、去年の宴会でのイベントはとても楽しかったです

でも、今年はお世話役のみなさんが、雑務をこなしながらもみなさんと楽しく歓談されているのを見て、これまたほっとして嬉しかったです

どれがいいとかはないと思うので、その年年で気ままにいければいいですね

これからもお体を大切にどうぞいろいろご活躍くくださいませ

v(*^▽^*)/
2013年10月3日 23:23
またまたおじゃまします♪

コメント読ませて頂いて
淚ちょちょぎれ(*_*;。。。でした。
ぶっちさんのお気持ちに感謝の気持ちで一杯です♪
ぶっちさんありがとうございます。

今年はみんな速かったよね~(笑)
ついていけないから
みんなに申し訳なくって気持ちは焦るんだけど
先が全然わからんし・・スピードを出せなかった。
後ろから声をかけてくれる良さんに
良さんは全然楽しくないで~どうしよう?と
そんなことばっかり考えていた気がします。
でも・・・
途中でぶっちさんや良さんや鮎さんやぼりさんや
いこさんやぽにょおさんやいつさんや
じょかさんや檀那さん・・・・
みんなが声かけてくれて
すっごい元気もらいました。
それにぶっちさんの後ろで気持ちが落ち着き
途中からは本当に楽しく走れました。

いまも少し・・・
申し訳ない気持ちもあるんだけど・・・
こんな状況の私でも受け入れてもらえることに感謝し・・・
少し甘えながら・・・
ぼちぼち上達したいと思います。
そして
ミッション車の購入も真剣に考えたいと思います(笑)
↑こりない私\(^o^)/

また来年もぶっちさんの後ろ頂きま~す♪
コメントへの返答
2013年10月9日 14:18
私、高校生の時必要に迫られて原付免許をとりました
でも、必要に迫られただけに楽しむどころではなく、辛くて用事が終わったとたん免許も失効

それから20代後半になり、教習所に通い新たにBIKEに乗るようになり、50cc~750ccまで徐々にステップアップしました
その間、周りのみなさんにどれほど迷惑や心配をかけたか…


いつか、ずっと以前、お世話になったツーリングクラブが解散した時、ありがとうございましたと言ったら、お礼を言うなら、自分がみんなにしてもらったことを思い出して、後続のBIKE乗りに伝えて行ってくれと言われました

私はその言葉に恐縮しました

今まさに、それが出来る環境下にありながら、実行よりも反省ばかり…

WOLに参加することで、もう一度初心に帰ってBIKEに乗る人の気持ちや、初めてのドキドキ感を味わいたいと思いました

ただでさえのんきで無神経なところの多い私です、せめて少しでも人の気持ちに気付きたいと思うのですが…


甘えられるときは存分に甘えていればいいのだと思います
人にしてもらったことが多ければ、人にしてあげられることも多いはずなんだけど…

、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

コメがえしになってないね(*゚ー゚)>ポリ…

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation