• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのちゃんのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

影武者?

影武者?
←先ほどから行ったり来たりしてるこの方 鹿児島本線の福工大前→九産大前の下り線を走行中。 あ、また来た(笑 画像では踏切通過直前なので出てませんが、線路上を走行中低速で車輪?あたりから火花が散ってました。線路削ってる?? 夜の保線作業=影武者お疲れ様です^^;
続きを読む
Posted at 2009/01/27 02:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年01月26日 イイね!

雪の中の「はやぶさ」

雪の中の「はやぶさ」
25日は出勤前に撮影してから行きました。 夜~明け方にも結構降ったみたいで銀世界!! 交通量の多い道路は解けていましたが、まだまだ珍しい光景が広がっていました。 さて、そんな光景の中を走る寝台特急「はやぶさ」をパチり。 3月の廃止までに福岡で積雪なんでもうないことかもしれませんので ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 00:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年01月25日 イイね!

雪降る中…

雪降る中…
もう、アホとでもバカとでも言ってください(爆) 24日の北部九州は大荒れの天気。 昼過ぎからの断続的な雪によりまさかの積雪。 昼間に積もるのっていつぶりだろ?? そんな天気を見たにのちゃんはカメラを持ってGO! 今日は熊本地区から年始恒例の「三社参り臨時列車」が走りました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 00:27:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年01月18日 イイね!

2列車『富士』

2列車『富士』
夕方。今度は上りです。 下りを撮影した時に隣で撮っていた埼玉から来れれた方とお話していたら、杵築の鉄橋は通過5分前に日没になりダメだったとききました。 ということは、5分前の通過場所にいけば何とか撮れるということで、日出~大神間へ。 現地に行くと、お友達のTsuchieさんとお父様が ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 23:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年01月17日 イイね!

1列車『富士』

1列車『富士』
ビョーキ発動(笑 先週に引き続き、いつもの牽引機ED76(いつもの赤い機関車)の検査により機関車不足のため、またローズピンクのEF81が寝台特急「富士」を牽引してます。 先週、行橋で撮影してましたが…これまたシャッターチャンスを逃すまいと大分入り。自宅を740に出て都市高速→太宰府→天瀬高 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 23:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年01月08日 イイね!

スクランブル発進。

スクランブル発進。
昨日、熊本に撮影に行ってましたが、撮影中に日豊線の情報を見ると「寝台特急富士をEF81が牽いている」という情報があり凹みました。 本来ならED76(いつもの赤い機関車)なのですが、どういった経緯でEF81が牽いていたのかは分かりませんが、今となっては貴重な姿。 3月廃止だから、もうEF81 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/08 13:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年01月08日 イイね!

2009年撮り鉄初め

2009年撮り鉄初め
7日は今年初の公休だったため、2009年撮り鉄初めをしてきました。 詳しくはコチラに写真をあげてます。 週の中日とどん曇りな天気が幸いしたか、最初の撮影地に一人、それ以外の場所は誰もいないという状況で撮影できました。 「はやぶさ」が無くなる直前のパニックを想像するとゾッとしますが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/08 00:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2008年12月25日 イイね!

関東からの転入生。

関東からの転入生。
JR東日本勝田車両センターの415系K525編成(ステンレス車)とK607編成・K620編成(いずれも普通鋼製車)が遠路遥々、九州へとやってきました。 常磐線では新型車が勢力を強めており、415系が余剰となり廃車も出ています。 そんな中、廃車を免れて九州へと譲渡される415系を山陽本線で撮 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/25 01:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年12月19日 イイね!

さようなら「ブルートレイン」

さようなら「ブルートレイン」
ついに廃止のアナウンスが発表されました。 来年3月のダイヤ改正(改悪?)で九州発東京行きのブルートレインが廃止となります。 新幹線や飛行機に勝てず利用率は落ちる一方・・・ただ、旅情という点では1番だと思います。 そんなブルートレインに乗ってきた(といっても博多→熊本)時に撮影した写真を ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 23:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年12月17日 イイね!

旅の始まりはサプライズから。

旅の始まりはサプライズから。
本当は830起床でした。 それより20分ほど前に知人のUさんからモーニングコール。着信に気付きすぐに電話すると・・・ 「にのちゃん!香椎線にごはち・にはちが入ってるよ!」 キハ58/28気動車は全国的に数を減らしており、九州に残るのは波動用のみ。 しかも、福岡に常駐してる車両は今月 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/17 21:34:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]日産(純正) ドアストッパーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:24:01
[スバル レガシィツーリングワゴン]日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:34:55
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation