• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのちゃんのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

スクランブル発進。

スクランブル発進。昨日、熊本に撮影に行ってましたが、撮影中に日豊線の情報を見ると「寝台特急富士をEF81が牽いている」という情報があり凹みました。


本来ならED76(いつもの赤い機関車)なのですが、どういった経緯でEF81が牽いていたのかは分かりませんが、今となっては貴重な姿。


3月廃止だから、もうEF81が牽く姿は見れんだろうなぁ・・・なんて思いながら昨夜、画像整理をしていました。


その時に知人から明日も牽くらしいよ!との情報をいただきましたので、今朝スクランブル発進してきました^^;


自宅→九州道古賀IC~東九州道苅田北九空港ICを経由して行橋のポイントへ。


誰か撮影してる人いるかな?と思いましたが誰もいませんでした。


そして定刻どおり「富士」はやってきました。


いつもの赤い機関車ではなく、ローズピンクのEF81が見えた瞬間テンションが上がりっぱなし↑


撮影後、行橋の高架橋を上がっていくのを見届けて帰りました。滞在時間わずか15分(爆)


さて、夕方から仕事なので一眠りしますかねぇ・・・zzz
Posted at 2009/01/08 13:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年01月08日 イイね!

2009年撮り鉄初め

2009年撮り鉄初め7日は今年初の公休だったため、2009年撮り鉄初めをしてきました。


詳しくはコチラに写真をあげてます。


週の中日とどん曇りな天気が幸いしたか、最初の撮影地に一人、それ以外の場所は誰もいないという状況で撮影できました。


「はやぶさ」が無くなる直前のパニックを想像するとゾッとしますが・・・。


しかし、最初の撮影地にいた別の撮影者の愛想の無さに(-_-;)って感じでした。


せめて挨拶ぐらいしろっつーの。おまけに上り列車接近しているのに線路際から離れないし。余所者のせいで撮影地が減ってるから怒鳴ろうかとも思いましたが、雰囲気を悪くしたくはなかったので無視しました。


「はやぶさ」廃止まであと2ヵ月。悔いのないように撮らなきゃ・・・。
Posted at 2009/01/08 00:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2008年12月25日 イイね!

関東からの転入生。

関東からの転入生。JR東日本勝田車両センターの415系K525編成(ステンレス車)とK607編成・K620編成(いずれも普通鋼製車)が遠路遥々、九州へとやってきました。


常磐線では新型車が勢力を強めており、415系が余剰となり廃車も出ています。


そんな中、廃車を免れて九州へと譲渡される415系を山陽本線で撮影しました。


これから整備を受けて本線を走るのか・・・それとも部品取り扱いになるのか気になるところですが。


九州では415系が大変重宝されているので、この編成も活躍することを願っています。
Posted at 2008/12/25 01:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年12月19日 イイね!

さようなら「ブルートレイン」

さようなら「ブルートレイン」ついに廃止のアナウンスが発表されました。


来年3月のダイヤ改正(改悪?)で九州発東京行きのブルートレインが廃止となります。


新幹線や飛行機に勝てず利用率は落ちる一方・・・ただ、旅情という点では1番だと思います。


そんなブルートレインに乗ってきた(といっても博多→熊本)時に撮影した写真をフォトギャラリーに載せていってますので、よかったらご覧ください。


あー、悲しすぎる・・・(ToT)


■東京駅発ブルトレ全廃へ=来年3月、半世紀の歴史に幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000147-jij-soci
Posted at 2008/12/19 23:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年12月17日 イイね!

旅の始まりはサプライズから。

旅の始まりはサプライズから。本当は830起床でした。


それより20分ほど前に知人のUさんからモーニングコール。着信に気付きすぐに電話すると・・・


「にのちゃん!香椎線にごはち・にはちが入ってるよ!」


キハ58/28気動車は全国的に数を減らしており、九州に残るのは波動用のみ。


しかも、福岡に常駐してる車両は今月で検査切れ→廃車確定のやつ!!


これは行かねばと、そそくさと身支度をして最寄駅へ。


駅構内の踏み切りでスタンバイ。香椎858着の列車に入っていました。
普段は主力のキハ47ですが、1編成具合が悪いらしく代走で入ったみたいです。


パチリと撮影し、今日は熊本行きだったのでダッシュで改札抜けて、それに乗車。


いやー、いい目覚めでした(笑
Posted at 2008/12/17 21:34:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BP5 A型 2.0GT リアバンパー交換(未遂) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:23:59
[スバル レガシィツーリングワゴン] =リアバンパー取付け部破損の修理= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:27:05
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) SHフォレスター純正ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:52:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation