• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月20日

キャップ

キャップ オープンカー乗りにとって、必需品なのが帽子ですね。
3年前から夏場に愛用しているお気に入りのキャップが写真です。

薄手の木綿製で、かぶりの浅いタイプです。
メーカー不明の安物ですが、クラシックなストライプが気に入っています。

ロードスターにもストライプいれたいな~。

ブログ一覧 | お気に入りグッズ | 日記
Posted at 2005/07/20 19:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

放し飼い🐔
chishiruさん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2005年7月20日 20:09
渋滞中コレがなかったらヤバかった鴨・・・

「ライン」良いですねぇ~
本家のOver'40の写真の中にも私好みのライン入れたお方いらっしゃいました。(必見)
コメントへの返答
2005年7月20日 20:50
ロードスターに乗る機会が少ないので、少々の暑さでもオープンにしてしまう私にとって、帽子は命にかかわってきます(笑

>私好みのライン入れたお方
Vスペのイエローラインの車両でしょうか?
クラシカルな、クラブマンを目指すならラインは欠かせませんね。
2005年7月20日 20:35
>ストライプ

ストライプフェチとは私のこと(笑)
中々踏ん切り付けるの大変ですが。。。
この際、お揃いでやりますか!?
コメントへの返答
2005年7月20日 20:52
れお。さんのはストライプ入ってましたね。
あれはDIYでやられたのでしょうか?
2005年7月20日 21:12
>ストライプ
一応、DIYしましたが、3回やり直し(汗)
雨・洗車を重ねると、曲面から浮いてきます。
今度やる時は、後ろまで。プロに任そうと思います。
コメントへの返答
2005年7月20日 21:24
プロの使用するカッティングシートは材質から違うようですね。
後ろまでやるとなると真っ直ぐ貼るのも大変そうですが、一度自分もDIY試してみようかと思っています。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター ウインドーガイドレールカラーの交換118,102km http://minkara.carview.co.jp/userid/142519/car/37975/4344481/note.aspx
何シテル?   07/17 21:46
平成2年型NAロードスター・銀に乗っています。 平成4年に中古で購入し25年経ちました。 途中数年間車検を通さずに保管していた時期が有りましたが、平成13年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式、ユーノスロードスター マツダスピード製クラッチ&フライホイール、 ブレースバ ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事用に使っているセレナが排ガス規制に引っ掛かり(ガソリン車なのに・・・)買い換えました ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation