• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

親子遠足

親子遠足 今日は2号ちゃんの保育園の親子遠足で小樽水族館へ。


正面入口奥でウミガメがお出迎え


この中に何かがいます・・・


1号ちゃんは余裕(?)でヒトデを掴んでました(^^)

その他、ペンギン・イルカ・トドのショーや、アザラシへのエサやり等
あまり天気は良くなく肌寒い日でしたが、
時間が限られている中で、久々に楽しい一日を
過ごす事が出来ました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/22 22:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3で旭川を往復
nobunobu33さん

INTAKE tuning-3
hirom1980さん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

納車日決定〜♪
VANさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 6:50
おはようございます!!

水族館は大人が行っても楽しいですよね♪

浜食堂さんで、ニンン焼き食べたいです(´ρ`)
コメントへの返答
2013年6月23日 16:34
こんにちは♪

子供たちと行くとまた違った楽しみ方が
あるのがわかりました(笑)

お昼持参でしたので、浜の屋食堂へは行けませんでしたが、
いいにおいがしてましたよ・・・
2013年6月24日 6:46
水族館も親子遠足もワクワクしそうですね。

我が家は小樽水族館のあと、博物館?で蒸気機関車に乗るのが定番でした。

子供抜きで(保育士&他の父兄さん)と行ってもイロイロ楽しそう(笑)
コメントへの返答
2013年6月24日 19:34
こんばんは。
そちらの生活も慣れたでしょうか。

子供たちもかなり楽しかったらしく、
また行きたいと騒いでおります・・・

蒸気機関車ですかー
あまり小樽に行く機会もなかったので、
今度行く時は予定に入れても良いかも。

年配の保育士さんもひとりで騒いでおりました(笑)


プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1425295/car/1042157/profile.aspx
何シテル?   10/21 21:08
けんじむです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。ほぼ街乗りメインです。
日産 エクストレイル エクスG (日産 エクストレイル)
プリゴンを父親に乗り継がせる為に、 次に選んだのがエクスGTでした。SUVで280psっ ...
日産 プリメーラワゴン プリゴン (日産 プリメーラワゴン)
2台目で初めての新車を買ったのはこの車です。 時代の流れでワゴンにしまして、結構荷物を積 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
父親がレガシーと比較して、最終的にプリメーラにしました。 その後、自分が引き継ぎました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation