• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ちゃんの"イチゴ" [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2023年7月7日

アルミスポーツペダルの取り付け 〜ブレーキ・クラッチ編〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BRZのアルミペダルが届いたので、早速取り付けたいと思います。
2
まずは、純正のゴムペダルを取り外します。ペロッと剥がすだけです。
3
縦の長さは少し長くなり、横幅は結構広がります。
4
スリットが入っているので、車両側のプレート下部から差し込んで、アルミペダル側上部のベロをプレート側上部に引っ掛ける感じで装着します。
5
アルミペダル側上部のベロを引っ掛ける際、写真のように細いマイナスドライバーなどでめくってやるとしっかりと装着出来ます。
6
ブレーキ、クラッチ共に交換して完成です。
作業時間は10分程度。非常に簡単です。
7
レーシーになりました。
運転してみた感覚は、クラッチは非常に踏みやすくなりました。かなりフィーリング良いです。
ブレーキは横幅が広がった分、アクセルからブレーキに足を移動する時に靴底がブレーキ側面に気持ち触れる感があります。慣れれば、それも無くなるでしょう。

外から見えるところではないので、自己満足の域を出ませんが、運転が楽しくなること間違いなしです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

4セット目タイヤ交換

難易度:

「ホイール パープルワン CCI」 ( ≧∀≦)

難易度:

半年点検

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換 59,414km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はっちゃん045
元気してますか〜?
シエンタ23万キロは凄いなw
ゾンビシエンタ」
何シテル?   11/16 19:50
※ニックネームを変更しました。 林檎しか食べない死神あらため、織ちゃんです。 おりちゃん、でいいぞ! はじめまして。 よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZ(ライツ) LA400K コペン 純正交換型 LEDサイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 11:03:19
HAYASHI RACING アルフィンドラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 07:58:26
[ダイハツ コペン] 純正位置への社外ツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 15:53:00

愛車一覧

トヨタ コペン イチゴ (トヨタ コペン)
初年度登録が2021年8月の中古車です。走行ほぼ16,000Kmの比較的低走行。オプショ ...
トヨタ エスクァイア エス君 (トヨタ エスクァイア)
ガリバーで購入した中古車になります。3年落ち、約14,000Km、車検残3ヶ月でした。色 ...
日産 マーチ まーちゃん (日産 マーチ)
MPVとアルト2台を所有していたのですが、2台を駐車場に停めていると、来客の車(ほとんど ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁の練習用に買った中古車です。 現車の写真がないのが悔やまれますが、ピンクのメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation