• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu☆彡の"黒ちび" [ホンダ Super Dio (スーパーディオ)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

LEDテール自作②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
①からの続きです。

テール(スモール)時。
5個直列を6ユニット作って並列で繋ぎました。
抵抗680Ωで5mA程度を流してます。
2
ストップ時。
抵抗100Ωで40mA程度流してます。
20mAだと昼間の視認性が非常に悪いんです(_ _|||)

定格電流20mAのLEDを使用してますが、これまで何度も倍の40mA流しても壊れたこと無いんで大丈夫です(笑)

そのかわり、夜は目潰し仕様になります(爆)
3
作成途中の裏側~

超汚いので見せたくなかったのですがねぇ(・ε・`*) ...
ちょっとだけよ?`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
4
一通りテール回路とストップ回路ができたら、裏側をホットボンドで全面塗布します。できればシリコンシーラントなどの方が良いのですが、乾燥も早く手軽に防水できるホットボンドでw

仮置きしてみました^^
5
点灯試験~
6
レンズ被せて~
テール(スモール時)~

レンズカットがLEDの特性を殺しちゃってますねぇ( ̄Д)=3
車のテールでは、このレンズカットを取るためにヤスリなどで必死にシコったのですが、面倒すぎるので止めましたw
7
ストップ時~

q|゚Д゚|pワオォ
爆光~ww
8
そしてこれは遊びで作った7色点灯イルミですw

RGB点灯のLEDを使って作成。
スイッチ制御で遊んでみますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

樹脂部分の艶出し

難易度:

ヘッドライトカバー外し

難易度:

オートチョーク交換 その2

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

オートチョーク交換 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大地に到着( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   06/15 18:04
ryu☆彡です。よろしくお願いします。 以前登録してありますが、色々あって放置中(^。^; 新たに始めてみようかと・・・ 以前はガッツリ車弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換後の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:41:03
バッテリー交換 オプティマ レッドトップ 925S-L 初期設定(i-stop設定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:40:32
アンプ『カロッツェリア GM-D1400II』を取り付けたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 18:08:06

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
C25セレナからの乗り換え。 中古で購入。13240km 2023.6.12.納車 ド ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
念願の初リッターバイク^^ キャブ車ファイナル、フルノーマル車。 ちょっと立ちゴケした ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
取り回しも楽でブン回せて、何でもこなす最高の1台でした^^ カスタムパーツも豊富で弄りや ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
ヤマハ ドラッグスター250に乗っています。 もう少し弄りたかったのですが、昨年大型二 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation