• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

郷愁そして初心。

郷愁そして初心。 ゴールデンウイーンに入り、
仕事のかみさんを熊本に残し、

私の実家へ息子と帰省。

帰る途中、
ふと山を見上げる。



いい天気。

山の上からの眺めも良いだろうな~…

と思い、


登って見ることに。



通称かんかけ峠と呼ばれる、

福岡の県道70号線で、

『険道』とも言われてるようですが…

10年以上前にシャコタンの14シルビアで
走破していますので、

大概の車は行けると思います。(笑)




路肩には沢山の古墳。

最盛期には1000基以上の横穴式石室の古墳があったと
言われています。

だいたい6世紀後半から7世紀初頭にかけての古墳で、
古墳時代も終わりかけの時代の古墳です。



一気に標高802mまで駆け上がります。



山頂には山城があります。

眼下に広がる
筑紫平野と筑後川。



この地で生まれたものの、
中学、高校の6年間しか過ごしていません。

しかし、
この風景を見れば郷愁を誘われます。

やっぱりふるさとなんだな~


と。


そんな風景を息子にも見せたかったんです。




そして、
道端にある多くの古墳は、

私が修士論文を書く際に
手当たり次第、もぐって資料収集した古墳です。


日頃の忙しさにかまけ、
学ぶことへの意欲を失い、

高校、大学時代、
ただ純粋に好きで楽しかった気持ちを忘れてはないか…?

幸運にも、
これまで学んできたことを
仕事にできていますが、


『今、それが好きですか?』


と、問われ、
胸を張って、

好きです!

と言えるのか…?


大学を卒業して、
早、11年。

当時の気持ちを思い出し、
また、仕事に励まないと。






と、
浸っていると、

威勢の良い

ビ~~~~ッ!!

という排気音が。




元気のよい
高校生と思われる3人組が。


挨拶を交わし、

あ~
俺にもこんな時代があったな~

と微笑ましく見つめ、


息子と手をつなぎ

階段を下り、

後にしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/03 00:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

焼きそば
もへ爺さん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/1426108/40838689/
何シテル?   12/11 23:17
初の軽! 初の4駆! 初のターボ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油圧・油温センサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 01:21:48
シャークヘッドライト悪戦苦闘記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:29:24
社外バッテリーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 18:43:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男くん (スズキ ジムニー)
気づけば早、3年。 これからも ジムニーライフを満喫🎵
トヨタ イスト イスト君 (トヨタ イスト)
嫁さんの車。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation