• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキジム男のブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

リアフェンダーモールの裏っかわ。

リアフェンダーモールの裏っかわ。先日のブログでご報告していた、
サンダーテールの件ですが、

本日、ショップに連絡してみところ、
早々にコーリンに連絡を取っていただき、

直ぐに送ります!

そして、着払い伝票を送りますので、
コーリンに直接送って下さい。

とのことでした。

工藤さん、迅速丁寧な対応、
大変うれしかったです。
この場をお借りしてお礼申し上げます。<(_ _)>


さて、本題です。

日曜日が仕事なので、
明日お休みをもらいました。

そして、予告していた、
シャシブラ リア編を実行するべく、
本日仕事を終え、
いつもの洗車場に。

念入りにリアのホイールハウスの
洗浄を高圧洗浄機にて。(^。^;)


そして、
朝一から、仕事をしやすくするため、
ばらせるとこまでばらそう!

と思い、
テールランプを外し、
リアバンパーを外し、

フェンダーモールのクリップを外し・・・

外れん・・・(-_- )


どうにかこうにか、
クリップをツールで引っこ抜くも、
今度は、
モールの爪を外そうと、
裏に指を回すと、


ムニュッ(゚ロ゚)!

泥がみっちり・・・



手はドロドロ。

明日朝一で、
まず泥を落として、
マスキングせにゃんな。σ(^_^;


しかし、
オフを走るも洗車はしっかり
やってたつもりだったんですけどね。

こんなとこに、
湿った泥がずっと溜まってりゃ、
そりゃ、錆びるよね。(;´Д`)


と、
実感したとこでした。(>_<)ゞ

Posted at 2012/09/06 22:06:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年09月05日 イイね!

サンダーテールが・・・。

サンダーテールが・・・。1週間ほど前、夜運転をしていて、
コンビニに立ち寄ったところ、

エンジンかけっぱなし、
ライトつけっぱなしで、
停めていたのですが、

ふとテールランプが気になり、
後ろに回ると、

左の、チューブLEDが点いてない・・・(゚Д゚;)

コンコン叩くと点いたり消えたり。


ハンダでも取れかかってるのか?
と思いながら、

下から突き上げるように、
掌底をかますと、

ピカッ。

点いた・・・(>_<)ゞ

それから、
ことあるごとに様子を見ているのですが、
今んとこ消えてはいない模様。

しかし、
点灯時はこう↓だけど、


一カ所、コツンと叩くとこう↓。


さて原因は何かしら?( ̄。 ̄;)

ちなみに、手を離すとまた点灯します。σ(^_^;


保証書をあわてて探したのは、
言うまでもありません。(^。^;)

Posted at 2012/09/05 22:29:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年09月04日 イイね!

つり目の方法。

つり目の方法。私が、つり目を偏愛しているというのは、
みん友の皆様は、
十分にご承知のこととは思いますが・・・σ(^_^;

つり目にする方法は、
何通りか選択できます。

一番ポピュラーなものは、
アイライン。


カッティングシートや、
FRP製のものまで、
沢山の既製品も販売されていますし、
自作もカッティングシートなら簡単です。

つり目の角度も作成者の意のままです。
お値段もピンからキリまで。

カッティングシートなら、
1,000円もあれば可能です。
FRP製でも、
自家塗装で対応できれば、
5,000円もあればできるのでは無かろうか?
と思います。

ただし、
本来のボンネットのラインは生きていますので、
どうしても後付け感が出てしまい、
まぶたの様になってしまいます。

この表情が良いんだよ!


とおっしゃられる方も、
いらっしゃるかとは思いますが、
ここは、私の主観でお話をさせていただきますので、
ご了承下さいね。(^_^)ゞ


上記の理由から、
私は、ボンネットから自然な流れの、
つり目を理想としておりました。

そこで行き着くのは、
ボンネット交換です。

車いじりから久しく離れていたため、
現在の流行りなんて、
全く知らなかったのですが、
どうもバッドフェイスというのが
流行っているらしい・・・

いろんな車がつり目になってました。(笑)


そして、ジムニーもたぶんに漏れず。


ということで、
ボンネット交換という結果になったのですが、
いかんせん高い・・・

材質もFRP、カーボンと、
選ぶことが可能です。

私はつり目を偏愛するとともに、
カーボン大好き人間でもありますので、
頑張ってカーボン製にしました。ヾ(≧∇≦)

結果、
製品に若干の問題点?はありますが、
満足度は高いです。
付けてる人もあんまりいないので。(笑)

あ、ヘッドライトを交換する手も有りますね。
某メーカーのプロジェクターヘッドライト。

あれはあれで、カッコいいです。( ̄∇ ̄)♪

んで、
話は飛びますが、


本日、
何か良いパーツは無いんかな~と、

某オクにて、

『JB23 ジムニー』

検索し11,000件がヒットする中、
こんなパーツが。

「ボンネットウイング」↓

(出品者様、無断で画像を使用してしまい申し訳ありません。
 もし、みんカラをご覧になられていらっしゃれば、メッセージをいただければと思います。
 即刻画像の消去をさせていただきます。)

価格も、
未塗装で8,400円。
塗装代が4,200円。

この価格で、
これだけイメージが変えれれば、
上等かな~と思ってしまいます。( ^^)

後付け感は避けられませんが・・・(^_^)ゞ


もし、
つり目のボンネットの存在がなかったら、
これ、購入していたかも?

と思えるデザインです。
精度が分からないのが難点ですが、
日本製らしいです。(^。^;)

興味を持たれた方、
購入された際にはパーツレビュー楽しみにしております。(笑)


Posted at 2012/09/04 23:33:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年09月03日 イイね!

改めまして、シャシブラ。

改めまして、シャシブラ。昨日に引き続き登場の、
シャシブラです。

使用したのは、
油性タイプの
SOFT99のシャーシーブラック。

容量は420ml。

これを、現時点で約3本使用。
ちなみに現状で、

コアサポート周辺、
ヘッドライト周辺、
スキッドプレート周辺、
フロントタイヤハウス内、
サイドフレーム部分、
前後ピボット部分

の施工です。

とりあえず、
外から見える範囲で施工していますので、
左右の車両前後に伸びるラダーフレームの
内側は塗っていません。

トランスファーガードでも取り付けるときに、
塗りたいと思います。

いつになるかわかりませんが・・・

あと、リアタイヤハウス内、
後部ラテラルロッド付近の施工が残っていますので、
外見から見える範囲の施工に留めれば、
4~5本準備していれば、
施工可能のようです。

加えて、
見えない部分のボディーフロア部、
ラダーフレーム部を施工しようと思えば、
プラス3本といったとこでしょうか?


施工後のフロント部分↓


施工前のフロント部分↓


今度の写真はいかがでしょうか?

違いはわかりますか?σ(^_^;

ちなみにフロント斜め前から↓


防錆効果はもちろんですが、
下回りが黒いと、
見た目に安定感があるように見えませんか?(^_-)-☆



Posted at 2012/09/03 21:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年09月02日 イイね!

ビフォー→アフター。

ビフォー→アフター。久しぶりに、
1日しっかりオフの日でした。( ̄∇ ̄)

昨日の夜、消防団の例会後、
飲み会があり、帰ってきたのが、
11時を回っていたので、

カミさん子ども共に寝ていました。
起こしたらいかんな~と、
風呂にも入れず
(風呂場にいくには、
 寝室を通らないといけないので・・・)、

泣く泣くタバコ臭い身体で就寝。(´д`)

8時前に起き、朝風呂。
気持ちいい。(≧▽≦)

朝ご飯を食べ、
テレビを見ていると、
カミさん子どもが寝ている。

これはチャンス!!

車がいじれる!

ということで、
部分的な、シャシブラ塗装を行いました。(^_-)-☆

ビフォー↓


アフター↓


影になってるので、
いまいち写真では伝わりにくいですが・・・σ(^_^;

終わったら、
鼻の穴の中は真っ黒でした。(゚ロ゚)

やっぱり、マスクは必要です。(>_<)ゞ

今月中には、
何とかリア周りも・・・

興味がおありの方は、
整備手帳にて。↓
minkara.carview.co.jp/userid/1426108/car/1042721/2039315/note.aspx
Posted at 2012/09/02 21:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/1426108/40838689/
何シテル?   12/11 23:17
初の軽! 初の4駆! 初のターボ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油圧・油温センサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 01:21:48
シャークヘッドライト悪戦苦闘記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:29:24
社外バッテリーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 18:43:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男くん (スズキ ジムニー)
気づけば早、3年。 これからも ジムニーライフを満喫🎵
トヨタ イスト イスト君 (トヨタ イスト)
嫁さんの車。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation