
本日も
消防団の練習が終わりました。
外は大雨です・・・
『皆さん、お休みの前に、
火の元、戸締まりのご確認をお願いします。
また、梅雨に入り大雨が予想されますので、
災害等には充分気を付けてください。』
はい、本題に入ります!
以前ブログでちょっとお話ししましたが、
当初ボンネットは、友達にクリアを塗ってもらいました。
ちなみに過去の2枚も同じ友達に塗ってもらってます。
ところが塗ったときの条件があまり良くなかったらしく、
ゴミがちらほら付いていたので、
耐水ペーパーで削り、
その後ポリッシャーを借りコンパウンドで磨きました。
ところが、どうも磨き足りないところがあり、
くすんだところが所々ありました。
ポリッシャーも返し、
さてどうするか?
と、地道に手磨きも考えたのですが、
30分で挫折・・・( ̄。 ̄;)
そこで、ディーラーに行き、
ジ『ボンネット磨いてもらえますか?』
デ『取引のある板金屋さん呼ぶんでちょっと待ってもらえますか?』
で、しばし待つ。
板『出来ないこともないけど、クリアの厚みが分からないからね~
しろと言われればするけどね~』
もちろん、むちゃなお願いをしてるのは重々承知してるんですよ・・・
ジ『どやんかならんですかね~、磨いてもらうだけでよかっですけどね~(汗)』
おもむろに、板金屋が砂埃の載ったボンネットを手でさすりながら、
ニヤニヤと、
板『お客さん神経質ですね~(笑)』
そんなことしたら、傷が入るだろうが、コラッ!(`Д´)
と内心思いながらも笑顔で、
ジ『すんまっせ~ん、ムチャなお願いばしてから。ありがとうございました~』
と大人の対応?
内心は、2度と触んじゃね~よ。と悪態づいておりました。
後日、友達の紹介により、
近所の板金屋に塗装の話をする事に。
この板金屋さんの仕事ぶりは、
紹介してくれた友達の車で確認済みで、
非常に丁寧な仕事をしてくれるところなんだな~
と思っておりました。
板『やっぱりクリア層の厚みがわからんけんですね~
でも、気になっですよね~』
ジ『そうなんですよね~・・・』
板『1万円で新しく塗らせてもらえんですか?』
ジ『よかっですか? ぜひぜひお願いします!』
という運びとなりました。
そして後日、塗装をする日が来ました。
板金屋さん、積載車でいらっしゃいました。(汗)
ちなみに我が家から3キロくらいの板金屋さんです。
ジムニーに乗り込むときも、
シートとステアリングにもビニールをかけてくれました。
ちなみに、ディーラーに預けたときは、
そんなことしてくれません。
こんな気配り、心配りが非常に嬉しいんです。
2日後、
ボンネットをピカピカにしたジム男くんが帰ってきました。
板金屋さんを紹介してくれたKさん、
むちゃなお願いを快く引き受けてくれたYさん、
本当にありがとうございました!
感謝しております。<(_ _)>
Posted at 2012/06/15 23:32:40 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ