
もう、何枚も写真アップしてるので、
あ~このホイール入れたんだ。
と思われた方もいらっしゃるかとは思いますが・・・(^_^)ゞ
はい。
RAYSの『DAYTONA ATXーJ』です。
私的には、当初シンプルな5本スポークを考えていたのですが、
周りから、地味過ぎじゃない?
と言われまくり、
心折れました・・・(笑)
せっかくなので、
ジムニーにしか履けないデザイン(ジムニー専用デザイン)のものをと思い、
唯一無二(かな?)のデザインであるこれになりました
なので、デザイン的には満足しています。
他に履いてる人も今のとこ見ないし。( ̄∇ ̄)
しかしこのホイール、
ジムニーの注文と同時にディーラーに頼んでもらったのに、
来たのは、4月末・・・
まあ人気があるんでしょう。
ちなみにディーラーからは、
『オフセット(今じゃインセット。)、
±0なら在庫在るらしいので、すぐに準備できますよっ!』
と、どうだっ!と言わんばかりに勧められましたが、
はみ出ます。
車検通んないよ・・・(゚Д゚)
そんな状態の車を進めてくるディーラー。
う~ん、懐が深すぎる・・・
と、冗談はさておき、スポークの裏側もご覧のように、
ちゃんと肉抜きされており、
軽量化も考えられてるみたいです。
それでも純正より重たいという噂・・・?
良いことばかり書きましたが、
悪いことも・・・
それは・・・
掃除がめんどくさいっ!!
スポークが細い上に、
凸凹が多い!
特にフロントはブレーキダストで黒い塗装部分が薄茶色に!(゚Д゚;)
純正のディッシュデザインは、
掃除が楽だった・・・
こんな感じですが、
オシャレは、どこか無理をしてこそ、
やりがいがあると思うので・・・
良しとしましょう。(*゚▽゚)ノ♬
Posted at 2012/05/17 19:51:02 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ