お気づきの人は、
お気づきかとは思いますが・・・
かなり前に、
イカリングヘッドライトから、
ノーマルヘッドライトに戻しました。
理由は、
イカリングヘッドライトの、
リフレクター清掃時に
一部曇らせてしまったからなんですけどね・・・(>_<)ゞ
速攻で、
スペアのリフレクターを手配したのですが、
保管していたノーマルに戻すと、
ん、案外かっこいんじゃ?
と、思うようになりまして・・・σ(^_^;
もちろん、
イカリング+16発LEDウインカー
も、目力アップでカッコいいんですけどね。(*^ー^)
ただ、
すっぴんじゃあまりにも面白味がないので、
せめてアイラインぐらい引いとかんばね~
と言うことで、
ウインカーをステルス化。
これで見た目もすっきり。(*^ー゚)
LED化に伴い、
ハイフラ防止にリレーも入れています。
そして、
今まで、裏の防水ゴムをカットするタイプの、
HIDを入れていたのですが、
どうも、
リフレクターが曇る原因がそこにあるんじゃないかと思い、
ゴムカットをしなくて良いタイプのHIDに変更。
結果、
装着後2ヶ月以上使用していますが、
全く曇りが発生していません!(≧∀≦)♬
これから、
HIDをお考えの方で、
リフレクターの曇りを危惧されている方は、
ぜひ、ゴムカットしないタイプのHIDをお勧めします。(*゚▽゚)ノ
取り合えずしばらくは、
この仕様でいきたいと思います!
気が向けば、
カラ割りしてリフレクター交換して戻すかも?
プロ目化もできるな~・・・
気が向けばですね。(゚∀゚ゞ)
無いな・・・(笑)
Posted at 2013/04/07 00:46:20 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ