
さて、昨日の夕方より、
バンパー修理のため、
ジム男くんは、かかりつけの板金屋さんに、
入院となりました。(>_< )
そこで、
代車になったのが、
⇦彼です。
平成12年生まれ。
20から始まる2型のジムニー。(*゚▽゚)ノ
ほかのジムニーを運転(長い時間)する、
機会なんてなかなか無いので、
超楽しい。ヾ(≧∇≦)
特にダッシュボードが、
かなり異なるので、
乗ってる感じは別の車。
グレードは、
カタログモデルの上級グレードらしく、
パワーウィンドウ、
電動調整ミラー、
ラゲッジルームランプ、
リアクォーターフック、
ラゲッジフロアフック、
調整式シート、
ルーフレール、
フォグランプ、
と快適装備もてんこ盛り。
特に気になったのが、
ラゲッジフロアフック。
よく見れば、
可倒式。
価格も1個540円位だから、
購入してみようかな~と。
多分、そんなに使うことはないんだろうけど・・・(^^;)
そして、
四駆切り替えはレバー式。
ボタン式は、
どうもタイムラグがあり好きになれない・・・(≧Д≦)
その恩恵は、
ドリンクホルダー?
と、思うとまたやりきれない。(ノД`)
よく見ると、ATレバー付近のデザイン処理も、
微妙に変わっいます。
ところで気になる事が一つ・・・
この車、
四駆になってないんじゃね?
リア空転時に、
フロントタイヤ動いてないし、
4Lに入れても、
あの独特の、
ウイ~~~~ン
っていうギア鳴りも聞こえない・・・(゚Д゚;)
なんで・・・??
さて、
おそらく明日、明後日にはジム男くんも、
晴れて退院してくると思うのですが、
帰ってきた暁には、
これを使って、
あんな事や、こんな事を・・・
ムヘヘヘ・・・( ´艸`)♬
あ、作業するのは息子ではありません。(笑)
Posted at 2013/02/19 23:00:29 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ