• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキジム男のブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

どっちが前?

どっちが前?自分が、
ブレンボキャリパーカバーを付け、
整備手帳にアップして、
何気なしに他の人が付けているカバーを拝見していると、

あれ?
向きが違う・・・?

私は、
パイプが前で、ゴムキャップが後ろに取り付けました。


どっかで、

『向きがある。』

と、読んだか、見た気がする・・・

でも、どっちが前かは忘れてしまっています。
取り付け時は、整備手帳にあるように、
若干焦ってましたので・・・

んで、皆さんのパーツレビュー等を拝見してますと、
圧倒的にゴムキャップが前の方が多いんですよね~・・・

色々(本物)調べてみても、
パイプが前だったり、後ろだったり・・・

ブレーキラインの位置に関係あるのか?

結局どっちなんだ?

そもそも気にするところではない?(>_<)ゞ

ちなみに、
86、BRZに取り付ける、
F50のキャリパーキット取り付けの動画を見ると、
パイプが前・・・


皆さん教えてくださ~い!

気になって眠れない。(笑)


Posted at 2012/06/19 02:32:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー パーツ | クルマ
2012年03月24日 イイね!

ラテラルロッドはピロorゴム?

ラテラルロッドはピロorゴム?仕事が予想以上に忙しくなり、
ジム男くんをいじる余裕も無くなっていました。(ノД`)

なんとか峠は越えた(ような気がしてるだけかも)ので、
久しぶりにブログの更新を。

以前から、足まわりをディーラーに注文している。
という話をしていましたが、
その足まわりは、

APIOの、「A2000Tiスーパーつよし君安心キット」です。

チョイスの理由としては、
本格的なクロカンをする予定も、
今のところなく、
たまに林道に入る程度。
ほぼ街乗りで峠道などをシャキシャキ走りたい!
と、思ってこの製品にしました。

また、嫁さんが小さいので、
3インチも上げたらなんて言われるか・・・

いじるな!と言われたら元も子もないので、
大人しめな45mmアップにいたりました。(>_<)ゞ

ところでこの製品、
ゴムブッシュのラテラルロッドが付属しておりますが、
ひょんなことから、
スズスポ製のピロブッシュのラテラルロッドを入手しました。

取り付けに際し、
どちらのラテラルを取り付けるか迷っています。(>_<)ゞ
皆さんのアドバイスを頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。(*゚▽゚)ノ
Posted at 2012/03/24 20:49:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー パーツ | クルマ
2012年03月11日 イイね!

ところかまわず?

ところかまわず?某オクで購入した、
スペアタイヤ移動ブラケット。

メーカー不明です・・・(^_^;
でも造りはしっかりしてます。
溶接も丁寧です。

ただ、もう少し出せば、
新品来たんじゃない?ってなところは、
オクの魔力ですね・・・(゚Д゚;)



まだ、嫁さんの実家にいるのですが、
子どもが寝ている隙を見計らって、
車いじり。

部分的に錆が出ていたので、
塗装用の足着けに、
堅いスポンジみたいな奴(台所用スポンジの焦げ落とし?)
でゴシゴシ。

乾燥させて、錆チェンジャーで下処理。
一応、シャシブラも持ってきてたんだけど、
マスキングテープを忘れたので、
家に帰ってからにしよ~。

ただ、問題が1点。
ボディーとの密着面にゴム板が貼ってあり、
接着剤がべっとり・・・(>_<)

石油系溶剤ですんなりとれると良いんだけど・・・
Posted at 2012/03/11 11:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー パーツ | クルマ
2012年03月06日 イイね!

リアバンパー仮合わせ中。

リアバンパー仮合わせ中。昨晩から、

ナンバー移動キット、
リアバンパー、
バックランプ、
牽引フック×2、

の取り付けを開始しました。
今晩ようやく仮合わせが終了しました。

ふう~~っ。


それぞれに、問題が生じてしまい、
ちょっと時間かかり気味。(>_<)

それぞれ装着終了後に、
パーツプレビュー&整備手帳に載せまので、

私が失敗したところを、
参考にしていただければと思います。

アハハハ(◎-◎;)





では!
風呂に入ってこよ~


Posted at 2012/03/06 22:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー パーツ | クルマ
2012年02月16日 イイね!

塗ってみた。

塗ってみた。以前のブログで書いたのですが、
赤いキャリパーカバーを
付ける気分がしょげてしまったので、

塗ってみました。(笑)



近所のリサイクルショップに沢山売ってたので、
一番鮮やかそうな、赤を選んで。

その名もアクティブレッド。
パルサーや、ルキノに使われていたらしい・・・
なんか、懐かしい感じがするのは気のせいか・・・

黒ベースに赤文字の設定があるので、
こんなのもありかなーと。(^_^;)


Posted at 2012/02/16 22:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー パーツ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/1426108/40838689/
何シテル?   12/11 23:17
初の軽! 初の4駆! 初のターボ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油圧・油温センサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 01:21:48
シャークヘッドライト悪戦苦闘記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:29:24
社外バッテリーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 18:43:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男くん (スズキ ジムニー)
気づけば早、3年。 これからも ジムニーライフを満喫🎵
トヨタ イスト イスト君 (トヨタ イスト)
嫁さんの車。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation