• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキジム男のブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

初めての・・・

初めての・・・昨夜の深夜いじりで、
作成途中だった、
エンジンルームアンダーカバー。

穴あけにはトンカチを使う必要があり、
近所迷惑になるので、

朝、

穴あけ⇨ハトメ




装着。



と、なりました。

詳しくは、
当方のパーツレビュー&整備手帳、

〖自作 エンジンルームアンダーカバー(AT用)〗

をご覧ください。<(_ _)>



その後、
家族サービスと言うことでドライブ。



息子にとっては初めての海です。




最初は押し寄せてくる波に、
おっかなびっくりだったのですが・・・




慣れてきたようで・・・




ご機嫌に、砂遊び。



更にその後、
海に入って遊んでました。(笑)


頭から砂をかぶり、
ずぶ濡れ。塩水でベトベト。(>_<)

着替えさせて、
近くのコンビニで水道を借りて、
体を拭いてあげました。


遊ばせるのは良いけど、
あとが、も~大変!(;´Д`)

ま、息子が楽しそうだったので、、
良しとします。(^。^;)



明日はかみさんの誕生日。
かみさんの孝行せねば!(*゚ロ゚)




Posted at 2013/05/18 23:29:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子ども | 暮らし/家族
2013年05月02日 イイね!

『パンパンパン。』

ゴールデンウイーク前半、
息子をかみさんの実家に預けていたのですが、

先日かみさんが迎えに行き、
家族と話したときに分かった新事実。



どうも息子がしゃべってるらしい・・・



「いってらっしゃい」


「イチゴ」



は特にしっかり話してるとのこと。




そのことを、
かみさんから聞き、

聞いたことある?



と聞いても、

いや、無い・・・


ん~俺も無い・・・



両親じゃなく、
じいばあが先にしゃべってるのを聞いたのか?




確かに、
最近何かを言葉を話してるかのような、
話し方をするようにはなってきたのですが・・・




と言う話を昨日していたところ、
本日とある本を開いて、

息子が発した言葉。



それが、


『パンパンパン。』












正体は・・・・
























そう、彼です!!




よい子の味方で、
優しく、強い、人気者!





息子よ、
一番最初に、両親の前で話す言葉が、

アンパンマンって・・・(笑)















Posted at 2013/05/02 23:56:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子ども | 暮らし/家族
2013年04月22日 イイね!

ハイパーコマンダー TYPE-N

どこで覚えてきたか、
分からんのですが、


うちの息子、


足で蹴って進む自動車のおもちゃに、
乗ったような素振りを最近よく見せていました。


察するに、
保育園にこのようなおもちゃがあり、
いたく気に入ったのではないかと。


さすが我が息子。(笑)



ただ、我が家にそんなおもちゃは無いわけです。
基本的におさがりのおもちゃがあるので、
買ってあげる必要が無かったんですよ。σ(^_^;


そんな背景(大人の事情)なんて知る由もなく、





結果・・・








このような状況に至ったわけです。
向きが逆だぞ。

息子よ・・・




このような状況が度々見られ、
あまりにも不敏に思い、





ウサギのマークの西○屋に。





予算に近いものが2台あり、
黄色いビートルタイプのものと、

ハイパーコマンダー。


価格は同じ。



かみさんは、
丸っこい車が好きで、
更に黄色いかわいいカラーリングの、
前者をお気に召したようですが、



私が断固拒否。


ちゃちい、タイヤの切れ角がない、重心バランスが悪いetc.


息子もハイパーコマンダーを気に入ったと、
かみさんが認めつつあったので、
素早くレジに持って行きました。


色は地味なベージュ。
カクカクシカジカなハイパーコマンダー。





ハイパーコマンダーは・・・・


















これだっ!!(笑)






父ちゃんが、
ジムニー乗ってたら、
もちろんこっちでしょ!!(笑)




息子もお気に入りで、
対象年齢に3ヶ月ばかり早いのですが、

父親譲りの短い足を必死に伸ばし、
地面を蹴って進んでます。




携帯なので、被写体ぶれはご勘弁を。σ(^_^;



しばらく、
息子のお気に入りになってくれることでしょう。


サイドに4WDとありますが、
もちろんそんなはずありません。(笑)







あ、ちなみにこれ、
1,970円です。(*^ー^)













Posted at 2013/04/22 21:39:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 子ども | 暮らし/家族
2013年03月27日 イイね!

32 years later.

私が車好きの影響は、
少なからず父の影響があります。

車雑誌が日常的にあり、
よく読んでました。

父はスポーツ志向のFRのセダンにしか乗らず、
もっぱら私も、スポーツカー志向です。

純粋ににカッコいいと思えますからね。(*^ー゚)


そんな父が撮った1枚。



恐らく1歳になっていない、
8~9ヵ月くらいの私です。
素顔初公開。(笑)

それから、早くも32年が経ちました。
この小さな子供も、
一児の父となり、

脈々とその車好きのDNAを引き継ぐべく・・・



そのうち、この子も、
我が家にあるジムニー雑誌を片っ端から、
読んでいくんだろうな~と思います。


願わくば、

更に30年後、


この子が、
大人になり子供が生まれたとき、

心から楽しめる車が
残ってると良いな~と思います。(*^ー^)
Posted at 2013/03/27 20:14:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子ども | 暮らし/家族
2013年02月28日 イイね!

ゴ○ラ vs ビオ○ンテ。

ゴ○ラ vs ビオ○ンテ。はて、
このネタが通じるのは
どこまでかしら?σ(^_^;


ファーストコンタクトで、
かなりビビるゴ○ラ。

手を伸ばしちゃ引っ込め。
の繰り返し。

もちろんビオ○ンテの方は、
枝が触手のように
伸びたりなんかしません。(笑)

結果的には、
ゴ○ラが花びらを2枚むしり、
食べて勝利しました。(*゚ロ゚)


なんでこんな花があるかといいますと、
本日は結婚記念日なんです。(^^ゞ


さて、話は変わりますが、
先日のブログで、

コンパウンド⇨コーティンング

を施工したことをお伝えしましたが、
水銀灯下ではほとんど見えなかった傷が、
本日20℃のお天道さんの下で、
明らかに主張を始める、

ギラギラ傷・・・(≧Д≦)


ジムニー乗ってんだから、
気にすんなよ。

と言われればそれまでですが、
気になるもんは気になる。

ちゅう話。( ̄∇ ̄;)



そこで、
黄色い帽子にて物色。



もう、大奮発!!(*゚ロ゚)


それぐらい気になってるんですよ・・・(ノД`)


消えるといいな~・・・( ・_・)

まあ、埋めるだけなので、
根本的な解決にはなっていないんだけど・・・(゚∀゚ゞ)

Posted at 2013/02/28 21:07:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子ども | 暮らし/家族

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/1426108/40838689/
何シテル?   12/11 23:17
初の軽! 初の4駆! 初のターボ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油圧・油温センサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 01:21:48
シャークヘッドライト悪戦苦闘記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:29:24
社外バッテリーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 18:43:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男くん (スズキ ジムニー)
気づけば早、3年。 これからも ジムニーライフを満喫🎵
トヨタ イスト イスト君 (トヨタ イスト)
嫁さんの車。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation