• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキジム男のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

ぶらり一人旅。

ぶらり一人旅。先日の予告通り、
今朝は6時に起き、
遠路はるばる
熊本県免許センターに行ってきました。

誕生日も迎え、
久しぶりの免許更新。


色はブルーですが、
何か?(笑)


先日夜中に付けた、
フルバケの感触を確かめながら。


高速道路は、
結構曲がりくねってる上に、
高低差があるのですが、

やはり身体が安定して
ぶれないからか、
運転がスムーズになります。( ̄∇ ̄)

ただし、
座面がわずか2cmのスポンジの為、
路面の状況が、
尾骨にダイレクトに伝わってきます。

一般道にも言えることなのですが、
硬い足だとモロに来ます。(ーー;)

それでも、走行距離が
200km位なら問題ないレベルです。

そんなこんなで、
ギリギリ午前の講習に間に合い、
昼前には新しい免許をもらって無事終了。( ^^)/

このまま帰るのもな~と思い、

スーパーオー○バックス、
アップ○レージをハシゴし、

ひさしぶりに、
玉名のラーメンが食べたくなり北上!

行ったのは、『天琴』。



店構えが変わっていてびっくり。

昔のままの方が
昔ながらのラーメン屋さんって感じで良かったのに。(^^;)

久しぶりの、
こてこて系のトンコツ。

いかん、メタボまっしぐらや!(゚ロ゚)!!

と、
ラーメン食べて、
すぐさま南下。(笑)

八代まで下道をのんびりと。

熊本市内で睡魔に襲われ、
しばし仮眠。

案外眠れることがわかりました。(笑)

八代までおよそ220km走ってますが、
やはり尾骨が痛いので、
座布団購入。

こらあ、よかバイっ!!(●´∀`●)

突き上げ軽減の対応策も考えつつ、
最後のワインディング70km弱。

タイトなコーナーの安定感は、
以前使用していた、
SR-3をはるかに凌駕しています。(^_-)-☆

肩、脇腹、腰がそれぞれホールドされているのがよくわかります。

ちなみにこの、
ブリッツのフルバケ、

かなり小さめだと思います。

アップ○レージで座らせてもらった、

スパルコ コルサは、
腰骨の横にそれぞ手のひらが差し込めるくらい余裕がありました。

レカロのSP-GⅢだったかな?は、
コルサよりはホールド感はあるものの、
まだ余裕があります。

そしてブリッツ。

腰骨のとこには指1本差し込めません。(笑)
ちなみに私の身長は180cm、体重74kgですので、
私よりも体格の言い方は、
恐らく入らないのではないかと・・・σ(^_^;


今日はこんな所で、
詳細はまた後日にでも!(^_-)-☆








Posted at 2012/12/21 23:59:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/1426108/40838689/
何シテル?   12/11 23:17
初の軽! 初の4駆! 初のターボ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 678
9 1011121314 15
16171819 20 21 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

油圧・油温センサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 01:21:48
シャークヘッドライト悪戦苦闘記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:29:24
社外バッテリーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 18:43:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男くん (スズキ ジムニー)
気づけば早、3年。 これからも ジムニーライフを満喫🎵
トヨタ イスト イスト君 (トヨタ イスト)
嫁さんの車。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation