
ご心配おかけしました。
体調も80%程回復しております。<(_ _)>
そして、本日、
バンパー帰ってきました。( ̄∇ ̄)
やっといつもの顔に元通り。
ついでに念願のマフラー交換。( ´艸`)
結局、スママにしました。
理由としては、
左出しで、
新規制対応マフラー、
極力静かなやつ。
パッと乗った感じで、
始動時のもっさり感が解消されてます。
正直マフラー交換だけでこんなに違うのか?
と思えるぐらいの変わりよう。
こりゃあよかばい。( ´艸`)♪
音も比較的静か。
アイドリング時は純正よりも若干大きく、
じわーっと動くと、
純正並みに静かになります。
んで、踏めばそれなりに音がします。
まあ、それなりの配慮をすれば、
ご近所様にも職場にも大丈夫じゃなかろうか?σ(^_^;
ってな具合です。
ただし、問題点も。
まず、
到着した段階で、
タイコの下部に小さなえくぼあり。
下っかわでどうせ見えないし、
もう、販売店とのやりとりも、
バンパーの件でうんざりなので、
妥協。( -_-)
装着した段階でバンパーとのクリアランスがほとんどない。
ちょっと上に上げるとゴンっ。
これ、振動で当たるんじゃない?
と思って走り出すと案の定。
アイドリング時に、
ゴゴゴゴ・・・
当たっとりますがな。(ノД`)
バンパーヤスリで削らなきゃ。
ベルトサンダーが欲しいです。(>_<)ゞ
と、問題点も多少ありますが、
概ね満足のマフラー交換でした。
明日、
えびのに所用で出かけるので、
帰ってきたらレビュー&整備手帳アップしたいと思います。(^_-)-☆
Posted at 2012/08/04 21:25:37 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ