• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキジム男のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

カメラストラップ。

カメラストラップ。この前、息子の土俵入りの際に、
久し振りに動かした愛機です。(^_-)-☆

掃除がてらに、カメラネタを・・・(^_^)ゞ


1974年製の、
『Leica M4 ブラッククローム』
      と、
2ndの
『30mm&50mm SUMMICRON』


機械のずっしりとした感じ、
金属のひんやりとした感触。

やっぱり、良いな~と、
素直に思えます。

そんなライカに付けている、
ストラップですが、
色々変遷を経てきましたが、
現在はこのストラップで落ち着いています。


203Camera Strapsの、

『Tactical camera strap *LMT』



ショップ曰わく、
「ミリタリー、タクティカル系のテイストを取り入れたデザイン。」
とのこと。


このライカはアメリカ軍に正式採用された
軍用カメラとしても有名なので、
ミリタリーテイストなら、似合うんじゃないかな~と思い購入。

艶消しの黒と似合ってると思いませんか?( ´艸`)♪

かなり幅が広めに作られており、
デジタル一眼レフをそもそも想定しているもの。

肩が当たる部分にも、
ウレタンが入っており、
長時間の使用も苦になりません。

そして、重宝しているのが、
手前にあるポケット。

スペアバッテリーを入れるポケットなのですが、
電池なんて使っていないカメラなので、
ここにはフィルムを1本入れています。

いちいちバッグから取り出さなくてすむのでかなり便利です。( ^^)


最近は、カメラ女子等の躍進により、
ファッションを意識したストラップが
多く見られるようになってきました。

カメラを支持するという
本来の役割を見失ってしまえば、
本末転倒ですが、


お気に入りのストラップを
探してみるのも楽しいですよ!( ̄∇ ̄)♪




Posted at 2012/10/11 22:59:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年10月10日 イイね!

やっときた。σ(^_^;

やっときた。σ(^_^;本日、家に帰るとカミさんが、

「なんか、怪しげな箱届いと~よ。( ̄△ ̄)」

やっときたか・・・


テールランプが切れたという、
お話をしたのはいつのことか・・・

やっと代品が到着いたしました。(^_-)-☆

早速取り付けたいとこなのですが、
明るいときに付けたいと思えば、

日曜日かな~( ̄。 ̄;)

っていうか、
待ってる間に、
チューブLED安定しちゃって、
常時点灯してるんですよね~(>_<)ゞ

点いてないときの写真、
プリントして返品しよ。σ(^_^;


「ポチッ」としたパーツの到着まで、
あと、2週間!

う~ん、待ち長い。(ノД`)
Posted at 2012/10/10 21:53:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年10月09日 イイね!

角目のSJ10。

角目のSJ10。先日の仕事の時に、
車を停めさせてもらった、
お世話になってる板金屋さんに、
お礼の挨拶に行ってきたのですが、

ちょっと前に話題にした、
グリルをちょんぎった前期JB23と、
ノーマルのシルバーJB23がおいてありました。

しかし、

一番気になる車は、
塗装ブースに置いてある、

ボンネットがあぱーんと開いた、
サンドベージュの軽4駆。

ジムニーっぽいけど・・・


角目?


近づいてみると、
角目の中にレイブリックの文字が。

そしてエンジンルームのプレートを見ると、


『SJ10』


お~、やっぱりご先祖様。(*゚▽゚)ノ


しかし、
角目移植ってすごいな~って、

じっくり見てたら、
グリルが木製でした。( ̄∇ ̄)

自作木製グリル。


スゴい!(゚o゚;


ぱっと見分からないくらい良くできてます。

SJ10にうまく溶け込んでます。

というか、SJ10だからこそ、
違和感なく溶け込んでいるのでしょうが・・・σ(^_^;

写真を撮っても良いですか?

と聞けなかったので、
写真は有りませんが、
独特の雰囲気を持ったジムニーでした。(^_-)-☆

2ストサウンドも聴いてみたかったな~(^_^)ゞ


いつか、林道で出会えるのを楽しみに・・・


※冒頭の写真は、

 『ジムニー誕生40年記念車 クロスアドベンチャー 』

 カタログより抜粋しました。( ^^)
Posted at 2012/10/09 21:16:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年10月08日 イイね!

生えてきたっ!( ´艸`)♪

生えてきたっ!( &#180;艸`)♪先日、初くんちで、
息子の健康生育を
お祈りいたしましたが、
健やかに成長しております。

無事に、
今のところ大きな病気もなく、
丸7ヶ月を経ました。

これもカミさんの、
懸命な子育てのおかげです。<(_ _)>

ハイハイをはじめ、
つかまり立ちをし、

どんどん目が離せない状況に
なりつつあります。σ(^_^;

そんな息子ですが、
上の前歯が生えてきました。ヾ(≧∇≦)


ところで、本日は、
小国町のゴンドーシャロレーにて、

延びに延びた『海走』の日です。

みん友の、

あるべぇさん、
ふくちゃんが楽しみに楽しみに
していたイベントです。

しんj53さん、ジープで行けましたか?( ^^)

亀パパさん、
ざっくんも行かれたんですかね?

私は仕事&腹痛で行けませんでしたので、
ブログ楽しみにしてますよ~!(*゚▽゚)ノ


来月、『球磨ロック』でお会いしましょう!(^_^)b
Posted at 2012/10/08 21:04:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子ども | 暮らし/家族
2012年10月07日 イイね!

赤ちゃん土俵入り。

赤ちゃん土俵入り。本日は、無理を言って、
仕事を休みをもらい、

息子の、

「赤ちゃん土俵入り」

に、行ってきました。
赤ちゃん土俵入りは、

子供の、無病息災・健康生育を願うもので、
生まれて初めてのおくんち祭である、

『初くんち』

に行います。

先日行った、
ママさんサークルで、
カミさんが誘われ、

じゃあ行くか。

ということになり、
ジム男くんのお払いをした、
某神社に。

今日も神社かい!

って感じですが、
国宝の建造物であり、
とても立派な神社だったりします。( ̄∇ ̄)

さて、話を戻しますが、
今回土俵入りをするにあたって、

妹夫婦の子供も、
初くんちなので誘い、

福岡市内に住む妹夫婦一家。
荒尾に単身赴任中の父ちゃん。
熊本市内に住む下の妹。
母ちゃんは仕事でこれず。

と、総勢8名と大人数になりました。(^_^)ゞ

いざ、会場に行くと、
奉納剣道大会、
奉納相撲大会、

そして、赤ちゃん土俵入りの関係者で、
ごったがえしていました。(^。^;)

特に赤ちゃん土俵入りは、

関係者が増えるため、
どうしてもですね・・・σ(^_^;

前もって、受付はしていたので、
番号は26番目だったのですが、
当日受付もあり、
80番位まで行ってたので、

赤ちゃん、父ちゃん、母ちゃん、じいちゃん×2,ばあちゃん×2

が来れば、7人。

が、80組なので・・・



560人っ!!(゚ロ゚)



ごった返すはずだ・・・(°°;)


さて、
順番もきて、
はちまき巻いて、
化粧回しをつけて、

いざっ!

泣くかな~

と思ったのですが、
終始、化粧回しが気になったらしく、
あっけなく終わってしまいました。(^_^)ゞ


その後、

お土産を買うために、
焼酎蔵へ。

さらに、

SLを見て、

からくり時計を見て、

終了。


ずっと寝ている我が子を抱いており、
写真も撮れなかったのですが、

SLの警笛に目を覚まし、
車輪あたりから排出される蒸気?に、

驚きおののいている我が子が腕の中に居ました。(笑)


今日4時間かけて来てくれた、
妹夫婦に感謝。

昨日事故って意気消沈の下の妹と、
父ちゃんに感謝。

そして、本日仕事を変わってくれた、
同僚の方に何よりも感謝申し上げます。


さあ、明日は仕事だっ!
がんばるぞっ!!( ^^)/



Posted at 2012/10/07 21:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子ども | 暮らし/家族

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/1426108/40838689/
何シテル?   12/11 23:17
初の軽! 初の4駆! 初のターボ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 15 1617181920
2122 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

油圧・油温センサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 01:21:48
シャークヘッドライト悪戦苦闘記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:29:24
社外バッテリーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 18:43:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男くん (スズキ ジムニー)
気づけば早、3年。 これからも ジムニーライフを満喫🎵
トヨタ イスト イスト君 (トヨタ イスト)
嫁さんの車。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation