• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキジム男のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

山口行。

山口行。シルバーウィークということで、
巷は5連休。

1日目、息子の運動会。
2日目、仕事。
3日目、仕事。

4日目から休みということで、
妹が4月から山口に行ってるので、
足をのばすことに。


下関で昼ご飯を食べようと試みるも、
関門橋の上からすでに渋滞・・・

降りても、
延々長蛇の列。

あきらめ、
再び高速に乗り宇部を目指す。




妹の職場へ。

息子は『ハロルド』と大興奮。


昼飯を食って、
常盤公園へ。

小学校の修学旅行以来なので、
23年ぶり。


当時は、カッタ君がいました。



ネッシーボートに乗り、



観覧車に乗り、

息子満喫。




2日目は、

山口と言えば・・・

みん友の
happygateさんとple-X-writerさん。

2年3ヶ月ぶりの再会。

ファミマで再会を喜び、
瑠璃光寺へ移動。



国宝の五重塔。
百日紅の鮮やかな色彩と
建物の重厚さが相まって、

中世の雰囲気を感じられます。


その後、
飯処へ移動し、



舌鼓を打ちまして・・・



ジムニー談義。(笑)

手前がpleさん号。



そして、happygateさん号。

いつもはモニター上でしか見れない、
この2台。

実際目の当たりにすると、
やっぱ良いですね。

刺激になります。(笑)

わずか3時間弱の再会でしたが、
お二方大変お世話になりました。

お心遣い感謝いたします。m(_ _)m


帰り道、
壇ノ浦にて



実家に寄り、



畑を鋤いて、


午後10時、自宅到着。


有意義なシルバーウィークでした。(^-^*)
Posted at 2015/09/24 00:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

うそ~~~ん・・・il||li (OдO`) il||li

うそ~~~ん・・・il||li (OдO`) il||li横の写真とタイトル。

まったくつながらないと思いますが・・・

ウインカー出して、
ハンドル回すと、
一定でないカチャカチャ音。

ウインカーの
カッチンカッチン音ではないですよ。


と言うことで、
ステアリング外してみることに。


結果としては、
何もおかしいところはなく、

元に戻そうとしたときに起こりました。



センターナットをクロスレンチで締めてると、




パキンッ




と乾いた音。∑(OωO; )


あーいやな予感しかしない・・・


まさかステアリングシャフトを
ねじ切ってるわけではないと思うけど・・・


恐る恐るナットを外してみるも、
異常なし。


ん?
じゃあさっきの音はなに??



あれ・・・?




ボスをよーーーーーく見てみると・・・




ヒビいっとるやないけ!!!(゜ロ゜;ノ)ノ


アルミ合金の鋳物ボスが・・・



そんなに強く締めたつもりないのに・・・(T-T)



速攻で新しいボスを注文しました・・・

エアバッグ対応ボス高いのに・・・



【教訓】
締め付けるときは
必ずトルクレンチを使いましょう。
Posted at 2015/08/11 21:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

ビフォー→アフター。

ビフォー→アフター。ひさしぶりに
顔面全バラシ。

せっかくのなので、
錆びやすいヘッドライト裏等
観察しましたが、
錆は出てませんでした。♪




が、

しかし・・・


やっぱりリフレクターは
曇りますね・・・



一時期は、
UV焼けとかを疑ってましたが、

点灯時に発生する静電気の影響が濃厚。

防水パッキンに穴があいている以上、
水蒸気の侵入はどうしようもないので、

これはどうしようもありません。

あまりひどくなりすぎると、
明るさが低減するので、
リフレクターにヘアライン傷が入るのを覚悟で、
1年に1回程度リフレクターの清掃が適当ですね。

ちなみに、
これで2年程度。

以前、
防水パッキンを加工して
取り付けるタイプのHIDを
取り付けたときは、

あっという間に曇ったので、
可能な限り、
水蒸気も通さないようにしたほうが、
曇りの進行は遅らせれます。


多分・・・



さて、

顔面をのっぺらぼうにして、
行ったのが、

以下の通り。

ビフォー↓


アフター↓


不具合が生じたので、
詳細はまた後日改めてご報告します。(笑)
Posted at 2015/08/08 22:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

ファーストインプレッション。

ファーストインプレッション。先日納車して、
お祓いまで済ませ、

今日いきなり宮崎で所用をこなすため、
早速、CX-3で遠出。


感想として…


まー
なんと快適な車なことか

行く前に、軽油満タン。
今軽油は102円/㍑

満タンで40㍑入りましたが、
4,000円ちょっと。


安っ!!

そして

インテリアは
モダン家具みたいな雰囲気で
落ち着きもあり、

高速走行においては
オートクルーズめっちゃ楽。

ライトもオートで、LED。
しかも進行方向に目玉が動く。

雨が降れば、
オートワイパー。

視線を動かさなくていいように、
スピードメーターと
ナビの進行方向が表示される
ディスプレイもあります。(^_^;)


そして、

気になる燃費ですが、
エアコンガンガンかけて、

高速走行約200キロを含む
344キロを走行し、

18.1キロ/㍑

カタログ値では23ですが、
まあこんなもんかと。


減った燃料計の目盛りはわずかに

2目盛り。





ジムニーじゃこうはいかんなー(;゜∀゜)


Posted at 2015/08/02 21:46:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

㊗納車。

㊗納車。朝、8時より
汗だくになりつつ
ジムニーのオイル交換。

終えて、

イストの洗車そして室内清掃。

受け渡し前に
きれいにしてあげました。

今までありがとう。
最後は自宅からディーラーまでの
ラストドライブを楽しみました。

そして、
記念撮影。



全部黒。(笑)

汗だくになりながら、
セールスマンがかみさんに車両操作の説明中、

私と息子は、
店の中ではしゃいでおりました。(o´∀`)




説明も終わり、
さあ帰ろう

とすると、


「今から納車式を始めます。」


と、セールスマン。


納車式?
と戸惑いつつ、

サービス、営業、事務社員総出の紹介と
記念品、花束の贈呈があり、びっくり。(゚ロ゚)

今まで、
こんなことされたことないので、
すごくたじろいでしまいました。(笑)


その後、
お祓いに。



懐かしい。

実はジムニーの時も・・・



貴重なほぼノーマル写真。(笑)
すでにテールは変わってます。


これから、
大事に乗っていきたいと思います。(^-^*)
Posted at 2015/08/01 18:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/1426108/40838689/
何シテル?   12/11 23:17
初の軽! 初の4駆! 初のターボ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油圧・油温センサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 01:21:48
シャークヘッドライト悪戦苦闘記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:29:24
社外バッテリーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 18:43:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男くん (スズキ ジムニー)
気づけば早、3年。 これからも ジムニーライフを満喫🎵
トヨタ イスト イスト君 (トヨタ イスト)
嫁さんの車。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation