• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキジム男のブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

『F』

『F』イストの部品を、
ネッツ店で頼んだついでに、

頼もうとした部品。

ところがどっこい、
扱えませんとな。(゚Д゚;)


まさに門前払い。

んじゃあ、
直接トヨタ部品に行ったれ。

と、ネッツ店より我が家に近い、
トヨタ部品店へ。

いきなり行って、
「個人レベルで売ってもらえるんですか?」

と、聞き、
「問題ありません。」
と。
第一関門突破。

続いて、本題。
「レクサスでも大丈夫ですか?」

店員さん、
いきなりなんば言うとうとや、こん奴は~
ってな表情。(;¬_¬)

しばらく間をおき、
「売れるものと、売れないものがあります。」

ジム男「では【 33504-53100-C0 】買えますか?」

店員「少々お待ちください。」




しばし待つ・・・・




店員「コレなら大丈夫ですよ!」

ジム男「じゃあお願いしますっ!!」

と、頼んだのが昨日で、
今日来ました。(笑)


『レクサス IS-F』

のシフノブ。
気分は800万のスポーツカー。(笑)

カラーはブラックとオレンジとレッドの3種類。
パンチングレザー仕様。



ノーマルISはパンチングでは無く普通の革になります。(^_-)-☆
定番の流用ネタですが、こんなのも良いかな~と。σ(^_^;


話は変わり、
仕事場が昨日からの雨により、
ドロドロぬたぬたのマッド状態。

いきなり軽トラ(2駆)がスタック!(゚Д゚;)
とりあえず押して引いて、
泥の雨を浴びながら、どうにか脱出。σ(^_^;

ということで、
急いで買ってきたのが、コレ↓



のびるのびるロープ。

安全張力3.5トン、破断張力4.0トンまで。
軽自動車を脱出させるくらいなら、
大丈夫かな?(゚∀゚ゞ)

ランクル引っ張る訳じゃないし。(笑)

ハードケースとソフトケースが、
同じ値段で売っていたので、
ハードケースを買ってきました。( ̄∇ ̄)


そして最後に例のブツ。



途中経過になります。
ショートタイプの鋼製束を購入し、
27Φの単管クランプをばらし、
1面に13mmの穴を開けます。

鋼製束の片側にボルトをねじ込み、
クランプを固定。
クランプにはステンの蝶ネジを締め込みます。

このままでは、
ボルトの頭がスコップと干渉するので、
ボルトの頭をサンダーで、
スコップの柄と干渉しないレベルまで削ります。


皆さん、防護メガネと軍手は必須です!
火傷します。
ドリルで穴開けたり、
サンダーで削ったりすると、

あっついっ!!!(◎-◎;)


これに、
ベース部とスペアタイヤ移動ブラケットに穴を開けて、
ボルトで固定。


ちょいちょいと、
小細工をして終了となります。(^_-)-☆




Posted at 2013/01/22 20:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2013年01月20日 イイね!

鋼製束(コウセイヅカ)。

鋼製束(コウセイヅカ)。行きつけのホームセンタである、
コ○リに行ったときのこと。


棚の下に在庫処分。

『鋼製束 198円』

何に使うのかさっぱりわからない。σ(^_^;
観察すると、
下の板は何かに固定するように穴が多数空いています。
上の皿にはゴムが張ってあり、何かを当てるための皿か?

そして真ん中の支柱は、
ターンバックルろなっており、
長さが調整できるようになっております。

何かの支保工に使うもんか?


と思い、
値段が値段だったので、
とりあえず1個購入。

家に帰って調べると、
住宅の床を支えるものらしい・・・

となると、
強度もそれなりにあるはず。
引っ張り強度は別だろうけど・・・(^^;)

みんカラ徘徊してみると、
案外身近に、同じ事考えてる人が居るもので。

ね、ざっくん!(笑)
あの重さに耐えれれば上出来でしょう。(゚∀゚ゞ)


こんなの探して居たのには訳があり、
最近の林道ライフには、
やっぱりあった方が良いよな~

と、思い出したのがきっかけで、
そうです。

定番の『アレ』です。(笑)


オクで買っても、相場が2000円前後なので買っても良いのですが、
折角ならD・I・Yを楽しもうではないか!
との精神の元、
自分好みの仕様で作ってみたいと思います。


ちなみに熟考の末、
写真の製品は使わないことに。

色々構想を練っています。( ´艸`)♪

Do~ITっ
Do~ITっ
手作りの夢を~サポ~ト一緒にねっ♪

と。( ̄∇ ̄)♪


ん?
これはサ○コーですな。(゚∀゚ゞ)

Posted at 2013/01/21 00:02:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2013年01月19日 イイね!

車検に備えて。

車検に備えて。カミさんの足になっている、
イストの車検を迎えるに当たって、

指摘のあったブレーキパッドと、
マフラーガスケットの交換。

ブレーキパッドは、
某オクにて購入した、
Topleadなるブレーキパッド。



あまりに安いのは、
さすがにどうなの?

と思い、次に安いやつ。(笑)


交換は30分弱。

特に問題もなく終了。
試しに走っても、
何ら問題なし。
普通に走る分には安いのでも良いのかな?σ(^_^;


問題は次に試みたガスケット交換。
そもそも車高の低い車の、
整備のし難いこと。ヽ(゚Д゚)ノ

ジムニーに慣れてしまうと・・・(゚∀゚ゞ)
ジムニーが普通じゃないんですけどね。(笑)

以前はマフラーガスケットは板状のもの。

と思っていたのですが、
イストはリング状のガスケット・・・?

排気漏れの様子もないのに、
何で変えにゃんとや!(`Д´)

と悪態づきつつも、
交換開始。

接続部を外すと、
マフラーパイプと完全に同化したガスケットらしきものの・・・(;¬_¬)

ウォーターポンププライヤーでばらし、
マイナスドライバーでこさぐ。

そして、
新しいガスケットを挟み固定し終了!

と思い、
エンジンをかけ吹かすと、
接続部から白煙がもくもくと・・・(°°;)

排気漏れ・・・

ちゃんとガスケットがはまってなかったか?
と思い、作業を繰り返す。

ブオ~~ンの中に聞こえる、
ブジジジ・・・

はい、やり直し~!

その後もう1度繰り返し、
嫌気がさし、

ジムニーでコ○リにひとっ走り。
ワイヤーブラシと万一のためにマフラーパテを購入。

今度はワイヤーブラシで万遍なく古ガスケットの
残骸をこそぎ落とし、装着。


すると、
なんと言うことでしょう!

見事に止まった、排気漏れ。

出番を無くしたマフラーパテ。σ(^_^;



最初っから、
ワイヤーブラシでちゃんとこすって
掃除してれば良かっただけの話でありんす。

はい。(;¬_¬)
横着は行かんとですバイ・・・ヽ(゚Д゚)ノ


なれの果て↓



パッドは外側が減ってました。
真ん中のやつがガスケットです。(^-^;)


Posted at 2013/01/19 22:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他パーツ | クルマ
2013年01月14日 イイね!

東奔西走南船北馬。

カミさんの乗ってるイストが
車検を迎えることから、

リアワイパー、
フォグのバルブ、
エアフィルター、
発煙筒、

諸々を購入し、
さてフォグを取り付けようと、
インナーカバーを外し、
バルブを引き出し取り付けようとするも・・・

ん、合わね~・・・(;¬_¬)

ちゃんと適合表見てHB4買ったのに・・・


んで、
買った店にまた20分かけて行き、
H11のバルブを購入。

そして、 近所の金物屋に
同時進行していたジムニーいじりのための
ステンのM10 25mmボルトを購入。

1本単位で買えると安くて良い!!(≧∀≦)

そして今度はネッツに行って、
ブレーキパッドの品番の確認、
マフラーガスケットの注文をしてきました。(^_-)-☆


最後に、
カミさんから棄ててきて!

と言われたリサイクルの牛乳パックを持って、
行きつけのディスカウントストアーに行ってきました。

せっかくなので、
工具コーナーを見てみると・・・



7980円が処分価格の1980円!(◎-◎;)

衝動買いしてきました・・・
まあ、これで適当に留めてた
バーフェンをちゃんと加工して、
取り付けれる!

と言い聞かせて・・・σ(^_^;

16日にガスケットが届くそうなので、
その時に1品、
ジムニー用にパーツを発注しようかな?

と、思ってるとこです。( ´艸`)♪








Posted at 2013/01/14 22:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月12日 イイね!

椎葉林道→椎矢峠。

椎葉林道→椎矢峠。明日は、
鹿児島林道探索隊の
椎葉キャンプが予定されておりますが、

私は所要で参加ができないので、
悶々としていたのですが、

じゃあ、今日行こう!

と、単独行。(笑)


峠付近はこんなになってました。( ̄∇ ̄)


Posted at 2013/01/12 21:11:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/1426108/40838689/
何シテル?   12/11 23:17
初の軽! 初の4駆! 初のターボ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油圧・油温センサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 01:21:48
シャークヘッドライト悪戦苦闘記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:29:24
社外バッテリーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 18:43:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男くん (スズキ ジムニー)
気づけば早、3年。 これからも ジムニーライフを満喫🎵
トヨタ イスト イスト君 (トヨタ イスト)
嫁さんの車。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation