2012年12月03日
ただいま帰宅しました。(^-^;)
暦も師走となり、
今年も残すところあと、ひと月を切ってきました。
となれば、
話題にあがってくるのが忘年会。
1日に消防団の例会&忘年会を終え、
本日、職場関係の忘年会。
今月は、
予定に入ってるだけで、
あと、3会。σ(^_^;
一年の労をねぎらい、
次の年への活力として
多いに盛り上がりましょ~っ!!(≧∀≦)♪
ん・・・・・
結構、いいパーツ買えるくらい、
飲み代にい使ってる気がするぞ・・・(;¬_¬)
Posted at 2012/12/03 22:15:52 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年11月29日

酒を飲みにいくでもない。
ましてや
土曜日でもないのですが、
『Piano Man』
が聴きたくなったのです。
コーヒーを飲みながら・・・
Posted at 2012/11/29 21:40:25 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年11月27日

先日は待ちに待った、
地元開催のイベント。
『球磨ロッククローリング』
が開催!
仕事の都合上、
昼から行ったのですが、
ちょうど昼休み。
お知り合いの方と挨拶して、
あとはみん友のかいわれフクちゃんと一緒にギャラリー。
ランクル、ラングラー、ジムニーが岩登り。
落ちそうで落ちない車に、
ヒヤヒヤ。
時間以内にクリアできないと・・・
こんな風に、
一本釣り。(>_<)
ジムニークラスが終えたところで、
フクちゃんと林道ドライブ。
開通したてのホヤホヤ林道。
フクちゃん、楽しめたかい?
また、おいでよ。( ^^)/
Posted at 2012/11/27 00:33:52 | |
トラックバック(0) |
林道 | クルマ
2012年11月24日

以前のドリンクホルダーに続き、
カミさんがジムニーに乗ったときに、
『助手席になんで鏡がついてないの?』
って。
いやあ、なんでって言われてもね~( ̄。 ̄;)
そのうちアロンアルファで、
ダイ○ーの鏡を付けられてもイヤなので、
某オクの大海をサーフィン。(≧∀≦)
んで、見つけたのがコレ。
【JB23ジムニー3型XL 純正助手席バイザー】
運転席より鏡が小さく、
フタすら付いてないけど、
無いより、良かろう!
と、自己完結。
純正なので、
当然ポン付け。
ネジ2本外すだけ。
しかし、
表皮にたるみが・・・
暖めたら元に戻るのか?コレ?σ(^_^;
あと、
警告ステッカーの色が、
8型→黄色
3型→橙色
と、なってます。
運転席のバイザー落札して、
ミラーのみ移植も出来ますが、
加工がめんどくさいので、
コレで良しっ!!( ̄∇ ̄)b
420円だし・・・
ちなみに、
4型まで助手席バイザーにミラーがあったとか?
Posted at 2012/11/24 20:52:17 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ
2012年11月23日

今日は、みん友の73あるべぇさんの、
お誘いによる
山都町『車楽』にて、
どろんこ祭りの開催でした。(≧∀≦)
私だけ、南の人間なので現地集合。
10時半~11時に到着予定とのことだったので、
私も8時半に自宅を出発!
大体、
1回目の宮崎県境まで1時間。
それからさらに1時間てとこです。
国道388号線 狭い・・・
国道265号線 飯干峠 標高1050m
国道265号線 上椎葉ダム
国道265号線 ひたすら北上
合流し、集合写真。( ´艸`)♪
どろんこ祭りの内容は、
↓関連情報 フォトギャラにて。(^_-)-☆
Posted at 2012/11/23 21:22:05 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ