• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキジム男のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

深夜いじり。

なんか、
眠ることができず、

久々の
深夜いじり。


先々必要になると言うことで、


純正ライセンス灯を
押し入れに押し込んだ、
純正バンパーから取り外し…




適当に配線と端子を準備して、


あらよっと。



電球は準備していたT10ウェッジのLED球。


アースを取って、
現在延長しているプラス線と繋いで…



無事点灯!!
Posted at 2015/05/10 01:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

スペアタイヤ。

先のブログのこともあり、
スペアタイヤを外したままでいるのですが、

それを見た息子が、

「ジムニータイヤなくなったと~?」

と言ってきたので、

「ちょっと外してるだけよ~」

と適当に返してたのですが、
今朝幼稚園に送っていく際に、

「ジムニーにつけてあげて~」

と差し出されました。



ありがとう
息子よ!(≧Д≦)



Posted at 2015/05/08 19:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

リアドアのクラック点検。

リアドアのクラック点検。※画像は同僚の7型です。

以前、
整備手帳にてクラックの記載をしましたが、


フィルムを貼る際に、
内張りを剥がすと新たにクラックを確認。


ゴールデンウィーク最終日に
自由な時間ができたので、

詳細を確認する事に。

まず、
移動ブラケットにクラック確認。



拡大




移動ブラケットを外すと、
2時の位置にある穴にクラック確認。



裏側でもクラックが一番進行している場所です。


ちなみに、

移動ブラケットの重量が5.7kg
ホイール+タイヤが22.4kg


放置していくと、
クラックはどんどん進行していくと思います。


異音等の自覚症状も出てくるとは思いますが、

いきなり引きちぎれて、
後部車両や歩行者に30kgの塊が飛んでいくと思うと…


Posted at 2015/05/06 16:54:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

似顔絵。

とある地方新聞で、

記事の執筆を依頼され、

掲載時に描いてくれた似顔絵。



が…









これ!!





ゴールデン○ッグス
っぽいイラスト(笑)


妹からは似てると言われました。
Posted at 2015/05/03 23:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

郷愁そして初心。

郷愁そして初心。ゴールデンウイーンに入り、
仕事のかみさんを熊本に残し、

私の実家へ息子と帰省。

帰る途中、
ふと山を見上げる。



いい天気。

山の上からの眺めも良いだろうな~…

と思い、


登って見ることに。



通称かんかけ峠と呼ばれる、

福岡の県道70号線で、

『険道』とも言われてるようですが…

10年以上前にシャコタンの14シルビアで
走破していますので、

大概の車は行けると思います。(笑)




路肩には沢山の古墳。

最盛期には1000基以上の横穴式石室の古墳があったと
言われています。

だいたい6世紀後半から7世紀初頭にかけての古墳で、
古墳時代も終わりかけの時代の古墳です。



一気に標高802mまで駆け上がります。



山頂には山城があります。

眼下に広がる
筑紫平野と筑後川。



この地で生まれたものの、
中学、高校の6年間しか過ごしていません。

しかし、
この風景を見れば郷愁を誘われます。

やっぱりふるさとなんだな~


と。


そんな風景を息子にも見せたかったんです。




そして、
道端にある多くの古墳は、

私が修士論文を書く際に
手当たり次第、もぐって資料収集した古墳です。


日頃の忙しさにかまけ、
学ぶことへの意欲を失い、

高校、大学時代、
ただ純粋に好きで楽しかった気持ちを忘れてはないか…?

幸運にも、
これまで学んできたことを
仕事にできていますが、


『今、それが好きですか?』


と、問われ、
胸を張って、

好きです!

と言えるのか…?


大学を卒業して、
早、11年。

当時の気持ちを思い出し、
また、仕事に励まないと。






と、
浸っていると、

威勢の良い

ビ~~~~ッ!!

という排気音が。




元気のよい
高校生と思われる3人組が。


挨拶を交わし、

あ~
俺にもこんな時代があったな~

と微笑ましく見つめ、


息子と手をつなぎ

階段を下り、

後にしました。
Posted at 2015/05/03 00:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/1426108/40838689/
何シテル?   12/11 23:17
初の軽! 初の4駆! 初のターボ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油圧・油温センサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 01:21:48
シャークヘッドライト悪戦苦闘記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:29:24
社外バッテリーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 18:43:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男くん (スズキ ジムニー)
気づけば早、3年。 これからも ジムニーライフを満喫🎵
トヨタ イスト イスト君 (トヨタ イスト)
嫁さんの車。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation