• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキジム男のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

気になる2台。

気になる2台。さて
発売されて間もない2台ですが、

元来スポーツカー好きの
私としては

非常に気になる存在。


ところが、

どちらも私が住んでる地域のディーラーでは
とんと見かけず・・・


で、

北西50キロ。

最寄りの一番大きな13万人都市へ(笑)



国道沿いのホンダディーラーに入り、


私「S660ありますか?」


営「いや、ありません・・・」


私「いつ入りますか?」




営「いや、入りません・・・」



私「・・・とりあえずカタログ下さい。(^^;)」




とまあ、

100キロくらい走って、
30万人都市に行かないと、

現車すら拝めないという事実(笑)



そんなこんなで、
うろちょろしてると、


横を猛スピードで抜けていく

真紅のターボRS。



帰りにスズキに寄っていくかと

思い、地元の4万人都市へ。(笑)


当然ターボRSなんざ置いてあるはずもなく、


私「ターボRSのカタログ下さい!」

営「お待ちください。」

営「こちらになります。
  リフトアップされてて、
  格好いいジムニーですね~」

私「ありがとうございます(≧∇≦*)」

営「でも、お子様がいらっしゃると2ドアだとですね~…」


悪うござんしたね…(▼皿▼)

特に不都合は感じ取りまっせん!(-_- )


てな具合のディーラー巡りの締めは、




公園でコーヒー。

かなり変な目で見られてましたが…(^^;)




あ、
ちなみに我が家は人口1万人都市にあります。(笑)




Posted at 2015/04/12 21:37:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

10ミリフェンダーモール?



訳あって、
クライムマックスの9ミリフェンダーモールを
外しています。

ノーマルサイズのタイヤなら

まあ
そんままでいっか~

ってな感じなのですが、

フェンダーモールがないと
あからさまにはみ出る仕様・・・(-ω-;)

かといって
純正モールはつけた後
外すのが超めんどー


と言うことで

ホームセンターに
なんかないかな~

と物色したところ


厚さ10ミリのスポンジテープが。

お値段2mで98円。(笑)


貼ってみると、
9ミリフェンダーよりも
明らかに出幅が少ないような・・・(^^;)

Posted at 2015/04/10 19:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

ぎょえっ!!

先立つものもなく・・・

でも
何かしたく・・・

暑くなってきたから、
フィルムを貼ろう!!

と思い、
リアドアの内装を剥がすと・・・




サビが・・・

クラックがここまで・・・

以前の整備手帳で
上げていたのとは

別の場所。

ベース取り付け部分。


外見からは
サビはわからない状態・・・(つд`)

内装はがして
初めて発見・・・

さて、どうしたもんか。(笑)


で・・・

フィルム貼りは・・・




リアドア下を失敗。(笑)



初めてだから
しごく加減がよくわからず
シワが寄りました・・・(T^T)

他も多少ゴミは
入ってますが、

初めてにしては上出来!!(笑)


ということで。(^^;)




Posted at 2015/04/09 18:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

旅立ち。

同じ年、
同じ月、
同じ日に生まれた、

同じ血液型、

同じ身長、

の友人が、

熊本を去る事に。

新しい活躍の場は鹿児島。
今日、鹿児島へ旅立つ途中、
立ち寄ってくれました。



車好きで、
30後期ソアラ。
2.5リッター、ツインターボ。
マニュアル、機械式LSD入り。

ちなみにみんカラ住人ではありません。(^^ )

スタバでしばしの近況報告。


そして、




カメラ談義。

車仲間というより
写真仲間。

それも今時フィルム。(笑)

私がどっぷり浸からせました。(≧∀≦)♬


しかし、
息子が超不機嫌…(-ω-;)


ほんの数十分しか
話もできず…(T^T)






奇しくも

仕事まで同じになった

彼の洋々たる未来を祈念し、

咲ほこる桜を手向けの花に。



Posted at 2015/03/30 20:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

何のゴミ?

何のゴミ?先日の晩から激しい頭痛。

いつもの偏頭痛ではなく、
10~20秒おきに、

最初は

チクっ

だったのが、

ズゴンっ

になり悶絶。


常備薬のイヴA錠を飲むも効かず…

髪の毛に触れるだけで激痛。

調べると、

「後頭神経痛」

に間違い無さそう。


ほとんど眠れず、
30分ほどうとうとして、

7時から地域の清掃活動へ。

んで、

10時から地区の総会。

11時から部落の総会。


イヴA錠である程度は抑えられてたので、
どうにかこうにか…(´`:)

普段偏頭痛で頭痛薬をのむので、
あまりのみたくはなかったのですが、
背に腹は代えられず…

もらってきた弁当を食べ、
そのまま、しばし、

Zzz

薬が切れ、

またもや悶絶タイム。


イヴA錠よりも強いロキソニンを求めふらふら


さすが、第一類医薬品。

どこそこ置いてね~~~~!


やっとこさ手に入れ、
現在、襲いかかってくる痛みからは、
一時解放。

振ったりすると痛いけど…

と、
ちょっと落ち着いてるスキに
ブログを書いてますが、



さて本題。

前置き長すぎですみませんね(゜∀゜ゞ)


自宅でオイル交換すると
たまってくるオイル缶とエレメント。




捨てるタイミングを逸して
そのまま、たまっていたのですが、

いい加減、邪魔。

しかし、
普通に燃えないゴミでいいのか?

販売店に引き取ってもらう?

なんて考えながら、
結局、自治体に尋ねました。


結果…
「食用油缶は洗ってリサイクルへ。工業油は油を切って燃えないゴミへ」


とのことでしたので、
やっと堂々と燃えないゴミで出せます。(^_-)


ただし各自治体で対応も異なると思いますので、
捨てる際は、お住まいの自治体にお尋ねくださいね。m(_ _)m



ズキっ

いてっ…(´д`)
Posted at 2015/03/29 22:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/1426108/40838689/
何シテル?   12/11 23:17
初の軽! 初の4駆! 初のターボ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油圧・油温センサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 01:21:48
シャークヘッドライト悪戦苦闘記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:29:24
社外バッテリーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 18:43:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男くん (スズキ ジムニー)
気づけば早、3年。 これからも ジムニーライフを満喫🎵
トヨタ イスト イスト君 (トヨタ イスト)
嫁さんの車。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation