• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボのブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

ゼロショックブレーキング 再び

ゼロショックブレーキング 再び
以前挙げた内容の補足 ココには幾つか例をあげたい と言っても専ら信号機にて止まる内容が殆ど。 幹線道路を走ってると嫌でも目につくカックンブレーキ。 ソレは普通なんデスね。 私が神経質なのかな? 首が弱そうなお年寄りや子供さんを送る時は余計に気をつけます。 勿論、ブレーキだけではなく発進 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 12:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月17日 イイね!

ゼロショックブレーキング

ゼロショックブレーキング
詰まるところ停車時の揺れが無い止まり方。 似た様な名前は探しても無かった。 どうでも良いですね、聞き流して下さい。 でも、昔から上手い運転とは?は、よく読んだ何とかCARの雑誌で沢山散見しております。その影響かも? ブレーキを残したままのサーキットにおけるコーナリングとは違う話。 感覚はわりと ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 13:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

ふくおはさんか。

ふくおはさんか。
お久しぶりでした。 あまり覚えて居られる方は少なかったとは思いますがやはりクルマ好きの集まりは幾つになっても楽しいです。 今日は良いクルマも見れたし、天気も昼までは持った様ですね。 言う事なしてす! 今日はコペングループが多く盛況でした。 この場所は日陰が必要です! 時期だか ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 14:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月07日 イイね!

エアコン不調の改善

エアコン不調の改善
数年前から効きにくいと思ってはいたエアコン。 コンプレッサー辺りの異音がチリチリとかキュルキュルとかしだしてどうも耳障りがする。 今回やっと我慢が出来ない状況に陥り、ダイハツさまにご相談。 点検見積をお願いしました。 ざっと16万ほど 見積もりには入れてないウォーターポンプも序でに交換予定 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/07 15:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月28日 イイね!

独り言 リスク管理

独り言 リスク管理
何気に証拠写真が増えてきたので いくつか気になる点がありました。 買った車体は、初期型のJW5 S660 走行距離約5000㌔未満。 エンジンは7000㌔未満らしい。 ボディはそんなに酷く無くまぁ硬めのセッティングかなと。 色々パーツを把握するべく、大体の内容を聞き出して押えてます。 しかし、写 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 09:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月25日 イイね!

早朝(慣らし)ドライブ

早朝(慣らし)ドライブ
おはようございます。 初 五ケ山ダム。 建設中は何度も横目に走った場所に来てみました。 こんなにも変わってるとは思いませんでした。 南畑ダムの上流に位置してますので、道に迷う事は無いですが途中にループ橋とか三瀬に来たかと錯覚しました。 以前は山道の延長みたいな道に整備されてるな〜 位の道 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/25 08:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

カメムシ! かなり薄い印象。

カメムシ! かなり薄い印象。
よく聴く純正タービン交換のブーストアップ仕様で思いの他、簡単に馬力は上がります。速いけど、その分リスク管理が必要です。100馬力前後辺りまでが日常生活では楽しく乗れるのではないかと思います。
続きを読む
Posted at 2021/06/20 09:56:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月29日 イイね!

高速クルーズ仕様

高速クルーズ仕様
とっても魅力的な通勤快速仕様! 高速クルーズな軽は90年代のターボ搭載車位しか思い付かない。 マニュアルモードが一番の選定基準だから次も同じかMTです。 制御が付いてないのも高評価。安全装置はまだ私には早い気がする。いずれはお世話になりますね。
続きを読む
Posted at 2021/04/29 18:47:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年11月19日 イイね!

皆んな取り払われます。

皆んな取り払われます。
アミは無し! 要らないよね?と つけない模様。 抵抗は極力減らす方向に。純正シュラウドも外したまでで、また純正ボンネットへ〜 雨時は乗れない身体になってしまいます。 ボチボチ塗装に行ってらっしゃいます〜。
続きを読む
Posted at 2019/11/19 21:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月21日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛
Q1.あなたの愛車を教えてください。 スバル WRXSTI Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪ 先ずは ●AWDの走破性! 「滑る」というのが少し遠のきます。 コーナリングの「暴れる」が全くない。 残念な部分でもある。 ●そこそこパワフル! 純正にて既に ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 16:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「素朴な外見ながら軽以上 http://cvw.jp/b/142636/47315311/
何シテル?   11/01 10:21
福岡県ふくおか育ち 。 年間ほぼ天神での潜伏生活してます。 クルマ好きだがあまり見かける事は皆無だと思います。 車両遍歴たち ●CR-X EF-6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日の九州道は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 11:55:50
ホンダ純正 NA2 6M シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 18:28:01
リアワイパー 撤去作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 17:42:04

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤快速車 約10年の交代期間 マイナーチェンジを期に交代。 ソニカが良かっただけに ...
ホンダ S660 白いカメムシ (ホンダ S660)
2021年 中古車業界で賑わいをみせてるS660を手に入れてしまいました。 乗って楽しい ...
スバル WRX STI 言い難いので、「スバル」で通す! (スバル WRX STI)
初のセダンタイプになります。 アプライドモデル VABA4EH 平たく言えば初期モデル ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
お買い物 送迎車 走行距離88105㌔ 走り出し。 オイル交換はしてありますが、過走 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation