• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボのブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!
7月8日でみんカラを始めて14年が経ちました! これからも、よろしくお願いします! 近頃交流はあまり無いですが、工場ではちょくちょく細かい事で突付かれてます。 微調整する時に無駄な仕事が増えるので、出すのは口だけにする様に。 だそうです。 整備は得意じゃ無いのでお願い申し上げますが、ヤッパ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 07:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

スマホの場所は悩みどころ

スマホの場所は悩みどころ
この写真のホルダーだと重量に負け割と脱落します。機種はZenfone3ウルトラ6.8インチ(重量500㌘・幅9.3㌢・全長18.6㌢)カバー無し寸法 暑い時期は特にホルダーが維持してくれません。 日夜、歴代Ultraを冠するスマホに合う車載ホルダーを物色してます。 何ともホルダー選び泣かせなサイズ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 19:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

家に帰ってきました。

家に帰ってきました。
前回オートポリス初走行より早三ヶ月。 一時帰宅となりました。 帰って来ても置く場所が無いので何日か動かしたらまた入院患者に戻って頂きます。 今回ブレーキ中心で足周りが新調し、微調整が手間だったとの談話 これだけを整備しても一月近くなる内容だったと思われます。 バラすと追加注文するところばかり ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 07:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月12日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
4月5日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 先日山登りしにオイル交換した程度 ■この1年でこんな整備をしました! AP走行の後遺症で、パワステ関係が総入れ替え。 只の整備では済まなくなりま ...
続きを読む
Posted at 2019/04/12 11:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:いいえ。恥ずかしながら。 Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:理想はサーキットでの安定した周回 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 16:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月28日 イイね!

何年ぶりかの山登り

何年ぶりかの山登り
ELANさん主催サーキット走ろう会? 【エランde走行会】 にてエントリーさせて頂きました。 色んな障害を克服し、何とか当日までに合わせて現地入り! 走れたのは良かったが、走行中やや煙らしきモノが出だしたのでスローダウンしハザードに切り替えるとタワーの方からの手招き。 ピットに戻る パワス ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 15:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月29日 イイね!

1番高かったパーツは?

1番高かったパーツは?
以前乗ってたS2のエンジン! オイル切れで走ってしまい今思い返せば非常に反省する内容です。 代わりにヤフオクで買ったエンジンは3万弱で事故車両に付いてた割に押されて無い良品でした。 横をぶつけた様でストレス無し。 2台に積んで走りましたが 結局4万オーバー位しか乗ってないまま売ってしまいました ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 09:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月17日 イイね!

九州WRXFirst Meeting 日曜日午後の憩いの時間

九州WRXFirst Meeting 日曜日午後の憩いの時間
2018 [First Meeting]「九州 WRX “STI&S4” VA Owners 」 オフ会参加してきました。 午後から福岡市より出発! くまモンIC降りて山間部近くに差し掛かると、旧道へ誘うナビ! 荒れた道路、落ちた橋跡に新架け橋 たわんだ道に段差だらけの舗装路。 まだ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/17 22:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

昼下がりの押しかけ講義

昼下がりの押しかけ講義
もう1週間経ち、頭の整理をしてます。 今日はややのんびりムード。 嵐の前ってほど荒れはしないだろうが・・・ 夏の慰労会前に立ち寄った「原尻の滝」は前から行ってみたかった場所なので、嬉しかった。 独りだから移動も楽に写真も撮り放題でした。 Photoアップしてますので、良かったら。 本題 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 11:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月10日 イイね!

スバルフェアだったかな

スバルフェアだったかな
早目にとはいかず、普通なら数台は帰るであろう時間に到着‼ 「ふくおは」の会場に行ってみましたが誰も居らず閑静な佇まいの湖畔な駐車場。 ここの所、割と運動不足なので旧会場まで散歩。 歩き帰りに数台来られたのでSABまでの時間しばし歓談。 オートバックスにて、スバル関連のメーカーさんの出展があ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/10 12:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「素朴な外見ながら軽以上 http://cvw.jp/b/142636/47315311/
何シテル?   11/01 10:21
福岡県ふくおか育ち 。 年間ほぼ天神での潜伏生活してます。 クルマ好きだがあまり見かける事は皆無だと思います。 車両遍歴たち ●CR-X EF-6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日の九州道は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 11:55:50
ホンダ純正 NA2 6M シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 18:28:01
リアワイパー 撤去作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 17:42:04

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤快速車 約10年の交代期間 マイナーチェンジを期に交代。 ソニカが良かっただけに ...
ホンダ S660 白いカメムシ (ホンダ S660)
2021年 中古車業界で賑わいをみせてるS660を手に入れてしまいました。 乗って楽しい ...
スバル WRX STI 言い難いので、「スバル」で通す! (スバル WRX STI)
初のセダンタイプになります。 アプライドモデル VABA4EH 平たく言えば初期モデル ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
お買い物 送迎車 走行距離88105㌔ 走り出し。 オイル交換はしてありますが、過走 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation