• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボのブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

いつの間にか金曜日

いつの間にか金曜日もう11月の中旬ですね 寒くなってますが如何お過ごしでしょう!?
いよいよ我が家でもストーブが登場しました (^。^;)



今日は第三金曜日 
そう基山会です!

S2000乗りの皆さんは残念ながら寒がりサンが多いので夏から徐々に減ってきてます
(;^_^A アセアセ

暖房全開でお越し願いたい所ですが、年度末も近いことですし色々お忙しいお仕事も多いでしょうね~

今回の基山も冷えるでしょうが、今回少しホットな話題が掲載されてます。
上のリンクをご参照ください。

本当なら是非拝ませて頂きたいですヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


今日はパンダはあまり見たくないので、飲酒取り締まりでもしていて欲しいです
お願いします。






あっそうそう飲酒運転は駄目ですよ!!
忘年会も近いので、お酒飲む機会が多いですから~
ボージョレー解禁で水のように飲んでしまいがちだし…

それはσ(^^;)














ここで一句
酒飲めば~ ハンドル握る~ 気も緩む。  


お粗末…
Posted at 2008/11/21 11:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 基山会 | 日記
2008年11月14日 イイね!

今度はどうかな?(基山会~H.R.S)

今度はどうかな?(基山会~H.R.S)前回10月は散々でしたが今月はどうでしょうか?

取締月間だったのかな!?
取り締まる というより抑止力として見回ってただけの様でもあったかなと…

今月は21日が第三金曜日です。

もう夜はかなり冷え込んできました 防寒忘れる事は無いと思いますが外に長く居ると思ったより寒いようです(汗
来られる皆さん気をつけましょう~

次の日はH.R.Sの毎月恒例ナイトオフ
最終土曜が定例でしたが、今月は22日

場所は新宮のウェルタ 3号線沿いのアミューズメント施設です。
2次回は良かったらボーリングでもしませんか!?

入口は少し分かりずらいので、通り過ぎたら信号からどうぞ!
福岡市方面からお越しの際は信号から普通に右折車線があり入りやすいです。
目印はウェストの看板かな。

週末最終チェックを行い 細かい場所を決めたいと思います。

いつもより一般車やギャラリーも多いかもしれませんが 
多分問題ないと思います(汗



Posted at 2008/11/14 11:22:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 基山会 | 日記
2008年10月14日 イイね!

今月は17日ですよ~

今月は17日ですよ~今月もこの週になってしまいました~

早いですね!!


ご都合の悪い方も夜ならば という方もいらっしゃるので、比較的現れやすい(笑
集会 というか たまり場です(^_^;)

最近はめっきり少なくなったかと思えば
前回はかなりの台数が参加されてる様でした♪

S2も写真のほか 数台来られました!

段々と冬に向かってると思える気候になってます
震えないように、数枚予備に上着を積んでおくことをお勧めします。
昼間はTシャツでもまだ過ごせますけどネ(汗
Posted at 2008/10/14 13:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 基山会 | 日記
2008年09月22日 イイね!

もう月曜日か~ 基山レポ

もう月曜日か~ 基山レポ土日の忙しさに追われて アップ出来ずの基山会レポート

台風の影響で危ぶまれましたが、福岡はいたって影響なし(汗
近県の方々は心配ですが、一先ず来れたことに感謝です。

そんなこんなでいつも雨に見舞われた基山PAですが今回は一粒も降りませんでした♪
久々に来られた方も居られて、楽しいひと時でした。
今回は台数が異常に多く、馬な方々もはしゃいでいた様ですがトラックの運ちゃんが怒らないかちょっとヒヤヒヤ(>_<)

台数が多いのでアチコチウロウロ・・・

足が痛い(+_+)
ウォーキングシューズが要りますね 

幾らかをフォトギャラに載せましたので良かったらどうぞ~

次回は10月 まだそんなに寒くは無いでしょう
奮って参加しませんか!?
Posted at 2008/09/22 12:15:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 基山会 | 日記
2008年09月19日 イイね!

ちょこっと小ネタ

ちょこっと小ネタ台風も「えっ?」って感じでしたが他の地域は甚大な被害があるようです。

九州は鹿児島から北上するパターンで大分にかけて上がっていくのがもう定番ですが被害の少ない事を祈ります。
もうすでに四国あたりですか 何とも迷惑な「シンラコウ」チャンです。

今回の台風は色々心配させてくれますが(汗

色々ありましたが今日は『基山の日』

もう何だかこの日が楽しみで仕方ないです(笑

タイトル&写真ですが~昨日は久々に暇だったもので昼からこればっかりしてました♪  近所のスーパーに行き思いつきでエーモンのLED購入
光量のあまり大きくない奴にしました。

やることは小さいのに非常に面倒な作業でした(汗
苦労した点は配線を何処で取って来るか! どれがアクセサリー電源か!?
これを探すところでしょうか(笑
後は大した事は無いです♪
 ということで、整備手帳はナシっす。

今日はこれがネタですね 参加される方よろしくお願いします(^0^)┛
Posted at 2008/09/19 08:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 基山会 | 日記

プロフィール

「素朴な外見ながら軽以上 http://cvw.jp/b/142636/47315311/
何シテル?   11/01 10:21
福岡県ふくおか育ち 。 年間ほぼ天神での潜伏生活してます。 クルマ好きだがあまり見かける事は皆無だと思います。 車両遍歴たち ●CR-X EF-6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日の九州道は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 11:55:50
ホンダ純正 NA2 6M シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 18:28:01
リアワイパー 撤去作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 17:42:04

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤快速車 約10年の交代期間 マイナーチェンジを期に交代。 ソニカが良かっただけに ...
ホンダ S660 白いカメムシ (ホンダ S660)
2021年 中古車業界で賑わいをみせてるS660を手に入れてしまいました。 乗って楽しい ...
スバル WRX STI 言い難いので、「スバル」で通す! (スバル WRX STI)
初のセダンタイプになります。 アプライドモデル VABA4EH 平たく言えば初期モデル ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
お買い物 送迎車 走行距離88105㌔ 走り出し。 オイル交換はしてありますが、過走 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation