• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(*´・ω・)の愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2012年5月14日

ブレーキキャリパー ピストン清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日ブレーキパッドを点検の為に外したのだけど
その際、ピストンに固着した汚れに気付いたが
パーツクリナーでも歯が立たなかったので
そちらの清掃は諦めたのだが…

2chのほうで、キャリパーを分解しなくても
ピストンを出してブレーキフルードを塗布して
こすれば固着の汚れは落ちるとアドバイスを頂き
早速掃除してみた
綿棒にフルード付けてシコシコ。

ピストンを出し過ぎると脱落し
フルードが流出するので注意。
2
写真を撮った後はパーツクリーナーで脱脂し
ピストンを両親指でググっと押し戻し
仕上げに中性洗剤と歯ブラシでゴシゴシ
洗剤流して組み付けてブレーキのテストした。
3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キャリパーの分解整備は先伸ばしにして
フルードの交換は楽そうなトコロテン方式かな

サービスマニュアルでは
キャリパーのダストシールとピストンシールの交換時期は5年となってるので
頃合ではあるのだけど…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

[V125G]200mmディスクローター交換

難易度:

フロントブレーキメンテナンス

難易度:

フロントブレーキオーバーホール【後編】&マフラー取り付け

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(40010km)

難易度:

KX85キャリパーに換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッドフォン断線修理 http://cvw.jp/b/1426695/47029422/
何シテル?   06/18 00:31
(*´・ω・)です。燃費のデータ取りがメイン、よろすこ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 キャンセラー付きリレーユニット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 05:57:25
S2000 オイルキャッチタンクを考える① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 03:59:28
コンビニフック装着 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 20:42:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ほぼオフがちになりま~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation