• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデン@P5-VPの"Grau Kreuzer" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2016年9月5日

外気温・内気温メーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何かの参考になればと思い一応アップします

外気温のセンサーは水分が着くと故障の原因になるみたいなので必然的にエンジンルーム内へ…w

ボンネットやエンジンからの熱の影響はどうやってもあるのでストップ&ゴーの多い市街地走行では役に立たなくなりますが致し方ないかと


配線の長さはもう少し欲しいです


ドアを全開にするとフェンダーの隙間からエンジンルームへと配線を伸ばします
2
センサーはフェンダーの隙間から出してすぐ横の運転席側、ワイパーアームを保護する?樹脂パーツにつけました

エンジンルームの中にいれてしまうとエンジンとボンネット、フェンダーの熱、ディスチャージ式のライトの為、ライト周りも多少発熱してNG…


もろに熱を受けるので本来の確認したい温度が表示されるまで時間がかかりました


なるべく熱の影響を受けず、雨水に晒されず、風通しのそこそこ良い場所が他にあれば教えてくださいw
3
続いて内気温センサー

場所は運転席右側のスカッフプレートやや後方
リヤヒーターダクトの送風口よりも後方にしています

配線が短いので場所が限られますが送風口から遠く、極力目立たない場所を探した所ここに行き着きました

配線の長さ的にハンドルの裏側でも良かったのですが意外と目に付くので嫌いましたw
4
各センサーの配線、シガー電源までの配線は運転席足元等に隠す場所はあるのでなんとかなるかと…

温度計としての精度は車のセンサーと同等くらいはあるのでざっくりとした温度を知りたいって方には導入に値するモノです

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オービスライブバージョンアップ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

フクピカ

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「パーツに集るハイエナめ… 片腹痛い」
何シテル?   07/21 21:51
ヌルオタ兼ぼっちです ごく稀にオフ会とかに出没します   田舎でまったり生きてます アニメは各クール5~10本見る程度 行動範囲は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JvB moto 【KEDO】LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:26:19
[ヤマハ XSR900] VINTECH TAIL LIGHT(YME-FYTL1-00)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:59:47
[ヤマハ XSR900] XSR900 ICウインカーリレー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 23:14:17

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
オーディオをメインにカスタムしてます 用途はゴルフとキャンプ用 OP:フロアマット ...
マツダ ロードスター Rot Fixstern (マツダ ロードスター)
NA~NCロードスター、そして今まで乗っていた車に敬意を表しつつ、自分なりにちまちまカス ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
xsr900 に乗っています
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
何処にいても映えるネイキッドに憧れて乗り換えました 愛車遍歴で初めてのキャブ車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation