• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデン@P5-VPの"Grau Kreuzer" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2017年1月4日

備忘録・フォグランプ振れ止め対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
8月に取り付けたランプですが
冬のそろばん道路等の悪路を走るとランプが上下に大きく揺れる揺れる…w

わかってましたが貧弱なナンバー固定のボルトのみでは各部の劣化で取れかねないので補強を

IPFからもオプションで振れ止めが出ていますが灯体に穴あけ加工が必要らしくそこから浸水でもしたらシャレにならないので却下してます
2
ホムセン等で販売している長めのL字ステーと短めのステーを適当に用意します

主に縦ブレが原因なので上下二点止めをしました

グリルの外し方は面倒なのでざっくりと…w
ビスとリベットが4つずつ使用して留まっているのでそれらを取ってから引っ張るとグリルが取れます

次にホーンを止めているボルト(確かM8です…w)を外してL字ステーを割り込ませます
3
割り込ませてからグリルを戻すとちょうどSエンブレムの両横にステーが伸びてきます

作業が中途半端な状態で写真を撮っててわかりにくいのですがSエンブレム横から黒のステーが出ていますw
4
次にL字ステー同士を合わせて写真の様に取り付け

ランプの取り付け場所はステーの穴に合わせ適当な位置へ

ナンバーの穴の場所までステーを持ってきてハイお終い…

となれば良かったのですがホーンを固定しているボルトの穴の位置とナンバーの穴の位置が車を正面から見ると微妙にずれていましたw
5
最後に短めのステーを使って調整して終了
横から見るとかなり不恰好ですが縦振れがなくなったので良しとしますw

ただ横方向への振動が入ると若干振れるので暇を見て横振れの対策をしたいと思います

この車でこれからランプ増やしたりする人いるのか微妙ですが備忘録がてらアップしましたので何かの参考になれば幸いです…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト 取り外し方

難易度:

リアウインカーバルブ交換

難易度:

ラゲッジルームランプ増設

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

備忘録 ストップランプ交換

難易度:

ヘッドライトクリーニング コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「パーツに集るハイエナめ… 片腹痛い」
何シテル?   07/21 21:51
ヌルオタ兼ぼっちです ごく稀にオフ会とかに出没します   田舎でまったり生きてます アニメは各クール5~10本見る程度 行動範囲は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JvB moto 【KEDO】LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:26:19
[ヤマハ XSR900] VINTECH TAIL LIGHT(YME-FYTL1-00)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:59:47
[ヤマハ XSR900] XSR900 ICウインカーリレー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 23:14:17

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
オーディオをメインにカスタムしてます 用途はゴルフとキャンプ用 OP:フロアマット ...
マツダ ロードスター Rot Fixstern (マツダ ロードスター)
NA~NCロードスター、そして今まで乗っていた車に敬意を表しつつ、自分なりにちまちまカス ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
xsr900 に乗っています
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
何処にいても映えるネイキッドに憧れて乗り換えました 愛車遍歴で初めてのキャブ車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation